ApexLegendsの評価・レビュー | メタスコア89点 最高のバトルロイヤルが無料で遊べる!

攻略大百科編集部
URLコピー

2019年2月5日にElectronic Artsからリリースされた「ApexLegends」。

開発はRespawn Entertainmentで、「Titanfall」シリーズと世界観を共有するバトルロイヤルゲームとして注目を集めています。

本作の現時点における評価ポイントを、高評価と低評価に分けてまとめましたので、プレイの参考にしてください。

出典: www.ea.com


メタスコア89点の高評価

世界中のレビューを集めた「Metacritic」のスコアは89点となっており、高い評価を受けています。(2019/2/26時点:レビュー数24件。PS4版。)

具体的にどのような点が評価されているのか、詳しく紹介していきます。

評価の高い点

最高のバトルロイヤルとの評価

バトルロイヤルのジャンルは、「PUBG」「フォートナイト」など強力な先駆者がいます。類似作品も多数ありますが、それらと比較しても最高のバトルロイヤルであると評価している声が多く聞かれます。

評価の観点はレビュアーによって異なりますが、総合的に見て高い評価を付けているのが印象的です。

「GamesRader+」は、「高い値段を払うだけの価値があるにも関わらず、史上最高の無料ゲームだ。」として、100点をつけています。

チームプレイが洗練されている

本作は3人1組のチームを組んで戦います。バトルロイヤルをチームプレイで戦う場合、コミュニケーションがスムーズに取れることや、チーム内での役割分担が重要となります。

本作ではシグナルなど容易にコミュニケーションが取れる手段が用意されています。

また個性豊かな8人の英雄が用意されていること、あるいは復活システムにより、チーム内でそれぞれに役割をもって戦うことの重要性が高い作品に仕上がっています。

「Critical Hit」は、「独創的なタグ付けシステムと巧妙なキャラクター能力によって、遊びやすい作品に仕上がっている。」として、90点を付けています。

評価の低い点

モードが一つしかない

本作はTitanfallシリーズと世界観を共有しており、それぞれのキャラクターにも参戦の理由が設定されています。

ただしそれらについて深く語られる「ストーリーモード」のようなものは用意されていないため、その点を重視するプレイヤーにとっては不満が残るかもしれません。

「XGN」は、「クールな新機能を備えた新しいバトルロイヤルゲームだが、モードは一つしかない。」として、85点を付けています。

評価まとめ

ApexLegendsのメディア評価において、不満を指摘したものが非常に少ないのは印象的でした。

これまでのバトルロイヤルゲームとは違った特徴をもつ作品ですので、一度プレイして確かめてみるのがよさそうです。

 

Apex Legendsのクチコミ評価

Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

ランキング

  1. 【ポケモンSV】色違い災厄ポケモンのテラレイド開催!合計100万回勝利でふしぎなおくりものが解禁【スカーレット・バイオレット】
  2. PS5 30周年記念モデルが再販開始!いつ?どこで買える?予約情報まとめ【2025年7月】
  3. 【ポケモンGO】ルナアーラ対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ
  4. 妖怪ウォッチバスターズで使えるQRコード総まとめ
  5. 【ポケモンGO】「キョダイマックスジャーニータイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│ゴリランダー、エースバーン、インテレオンの選択肢はどれがおすすめ?プロモーションコード引き換えで入手できるタイムチャレンジ攻略

新着記事

新着コメント

トップへ