マリオメーカー2が高評価!海外レビューのメタスコアで89点、前作から大幅にパワーアップを達成!

攻略大百科編集部
URLコピー

2019年6月28日に任天堂から発売されたNintendo Switch用ソフト、「スーパーマリオメーカー2」。

前作からさらにパーツが増えたことにより、多彩なステージを作れるようになったことが注目を集めています。

この記事では、海外メディアの評価を高評価と低評価に分けてまとめています。購入を検討する際の参考にしてください。

出典: www.nintendo.co.jp


メタスコア89点の評価

世界中のレビューを集めた「Metacritic」のスコアは89点となっており、かなり高い評価を受けています。(2019/6/28時点:レビュー数52件)

現時点で具体的にどのような点が評価されているのか、詳しく紹介します。

評価の高い点

大幅に増えたパーツ

冒頭でも紹介した通り、本作は前作から大幅に増加したステージパーツ総数100以上が登場し、プレイヤーが創意工夫を発揮する余地が大きく広がりました。

ゲームスキン、シーンスキンと合わせれば、その組み合わせは無限大。どんなステージが生み出されるのか、今から楽しみです。

「Daily Star」は、「以前よりもさらに多くのツールと機能を備えた素晴らしい作品」として、100点をつけています。

多彩なモード

ステージづくりがメインの作品ではあるものの、多彩なモードを備えているのも大きな特徴です。

世界のだれかが作成したステージを楽しむのもいいですし、ストーリーモード、対戦を楽しむのもいいでしょう。本作の楽しみ方は、プレイヤーに委ねられています。

「My Nintendo News」は、「いくつものつくり方と遊び方がある、素晴らしい続編」として、90点をつけています。

評価の低い点

パーツの組み合わせに制限がある

執筆時点では、最も低い評価でも80点がついており、明確な低評価はありません。

ただしいくつかのパーツは組み合わせることができず、それを若干の不満として挙げるレビュワーも見られます。

「Gameblog.fr」は、「全体的な制御手段が限られていることに加えて、専用のスタイルに限定されているものもある。」として、80点をつけています。

評価まとめ

「スーパーマリオメーカー2」は、パワーアップしたステージづくりについては言うまでもなく、ストーリーモード、協力してのステージづくり、そしてオンラインでのプレイなど、魅力あふれる作品に仕上がっています。

前作をプレイした方も、そうでない方も、十分にプレイする価値があるでしょう。

 

マリオメーカー2のクチコミ評価レビュー

Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

 

 

ランキング

  1. Switch2福袋販売中!楽天とヤフーのポイント還元でお得になるか?販売一丁目のセット内容を徹底検証
  2. 【サブウェイ福袋】2026年の予約方法と2種類 3,000円と5,000円の内容を解説
  3. 【ヨドバシ福袋2026】ラインナップ一覧と当選確率をアップさせる方法!過去の中身のネタバレなど
  4. 【Nintendo Switch 2】セブンネットで オリジナルギフトボックス付きを抽選販売!応募方法や期間、当選発表日を徹底解説
  5. 【速報】サーティワン「ワンピース」コラボ!チョッパーデザインのフレッシュパック ミニ発売

新着記事

新着コメント

トップへ