12月1日(金)発売予定の『ドラゴンクエストモンスターズ3』(ドラクエモンスターズ3・DQM3)について、基本情報や特典等をご紹介します。最安価格で購入できるショップの価格比較もしているので、予約・購入の参考にしてください。
発売日・基本情報
タイトル |
ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 |
---|---|
発売日 |
2023年12月1日(金) |
予約開始日 |
2023年6月22日(木) |
対応機種 (サービス) |
Switch |
希望小売価格(値段) |
通常版:7,678 円(税込) マスターズ版:11,198 円(税込) 超マスターズ版:14,003 円(税込) |
ジャンル |
RPG(ロールプレイングゲーム) |
プレイ人数 |
1人 |
発売・販売 |
スクウェア・エニックス |
CERO |
B (12歳以上対象) |
公式サイト |
購入先サイト一覧
スクウェア・エニックス e-STORE
最安ショップ情報・価格比較表
各購入先サイトの価格一覧表になります。最安値で購入したい人は参考にしてください。(値段の安い順)
Switch:通常パッケージ版
Switch:マスターズ版
Switch:ダウンロード版
特典一覧
マスターズ版 特典
※有効期限:2026年11月30日23:59 まで
- ゲーム内コンテンツ
- ピサロの着せ替え衣装「ゴシックコート・赤」
- 「戦士のゆびわ」1個
自動でHPが回復するアクセサリー - 「しもふりにく」10個
戦闘中に与えるとモンスターがかなり仲間になりやすくなるアイテム
- 追加ダウンロードコンテンツ(DLC)
- 「時の無限ボックス」
- 「エビ師範の修練迷宮」
- 「追憶のモグダンジョン」
【数量限定】超マスターズ版 特典
スクウェア・エニックス『e-STORE』、ローソン@Loppi・HMV にて数量限定で登場!
- クッションブランケット
(クッション:約W30cm×H40cm×D10cm、ブランケット:約100cm×70cm) - モンスター配合帳(B5判/30枚綴り(60ページ))
- ピサロの着せ替え衣装「ゴシックコート・赤」
- 「戦士のゆびわ」1個
自動でHPが回復するアクセサリー - 「しもふりにく」10個
戦闘中に与えるとモンスターがかなり仲間になりやすくなるアイテム
店舗限定オリジナル特典
スクウェア・エニックス e-STORE特典内容
- ビギナーお役立ちセット
- 銀のかみかざり
守備力・かしこさ・最大MPがわずかに上がる - HP回復の証
仲間モンスターにスキル「HP回復」を習得させる
- 銀のかみかざり
ご予約・ご購入された方の中から抽選で100名様に当たる! 2万円相当の「松坂牛ギフト券」プレゼント
e-STOREにてパッケージ版『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』(超マスターズ版/マスターズ版/通常版)のいずれかをご予約・ご購入された方の中から抽選で、100名様に「松坂牛ギフト券」をプレゼントいたします。
お受け取り後は、有効期限内にギフト券に同封されている案内に従い、商品引き換えの手続きをご自身で行ってください。
マイニンテンドーストア特典内容
- おいしいおにくセット
- くんせいにく×5
バトル中にモンスターが少し仲間になりやすくなる - ほねつきにく×5
バトル中にモンスターが少し仲間になりやすくなる
- くんせいにく×5
Amazon(アマゾン)特典内容
- 元気いっぱいセット
- 元気玉×3
バトル10回の間だけ経験値とゴールドが1.5倍に! - アモールの水×3
仲間全体のHPを50~60回復する
- 元気玉×3
ローソン@Loppi・HMV特典内容
- わたぼうデザインのラバーコースター
- しあわせアイテムセット
- うさぎのおまもり
仲間モンスターが装備するとすばやさがアップする - しあわせのたね
仲間モンスターのレベルが1上がる
- うさぎのおまもり
どこで予約する?アンケート実施中
アンケート投票
みなさんはどこで購入します(しました)か?理由もコメント欄でもぜひ教えてください。
スクウェア・エニックス e-STORE | ||
マイニンテンドーストア | ||
Amazon(アマゾン) | ||
ローソン@Loppi・HMV | ||
その他 |
予約人気ランキング
- 1位:スクウェア・エニックス e-STORE
- 2位:ローソン@Loppi・HMV
- 3位:Amazon(アマゾン)
おすすめの予約特典は?
アンケートでの予約人気ランキングでは、2万円相当の「松坂牛ギフト券」のプレゼント効果か「スクウェア・エニックス e-STORE」が断トツで人気のようです。アンケートの結果からもわかるように、おすすめの予約特典は「スクウェア・エニックス e-STORE」になります。
「スクウェア・エニックス e-STORE」では、装備品だけではなくスキルを習得できるアイテムまで予約特典でもらえるため、長い目で見れば一時的な消耗品アイテムよりもお得に感じられます。
ただ人によっては経験値やゴールドを一気に集められる、Amazonの特典の方が魅力的!という方もいると思います。特典の中身で選ぶもよし、決済方法や商品が届く速さで決めるもよし、十分に特典内容を知った上で選んでみてください。
製品紹介
エディション紹介
本ゲームには以下のバリエーションがあります。
- 通常版(パッケージ/ダウンロード)
希望小売価格:7,678 円(税込) - マスターズ版
希望小売価格:11,198 円(税込) - 超マスターズ版
希望小売価格:14,003 円(税込) - 追加ダウンロードコンテンツ(DLC)
- 「時の無限ボックス」
希望小売価格:880 円(税込) - 「エビ師範の修練迷宮」
希望小売価格:1,320 円(税込) - 「追憶のモグダンジョン」
希望小売価格:1,320 円(税込)
- 「時の無限ボックス」
購入店舗によっては店舗限定特典が付く場合もあります。詳しくは「店舗限定特典」をご覧ください。
体験版情報
2023年9月15日(金)より体験版が配信されています。購入を検討中の方は、まず体験版を遊んでみてください。
作品紹介・ストーリー
魔族の王子ピサロがモンスターを仲間にしながら冒険!
本作の主人公は『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』に登場したピサロ。
魔王である父に魔物と戦えなくなる呪いをかけられ、モンスターマスターとなることを決意します。
魔界を旅する中で仲間になったモンスターたちを育成し、ときには新たなモンスターを配合で生み出しながら、強敵との戦いを繰り広げていきます。
本作で登場するモンスターは500種族以上! これまでのシリーズから配合システムが進化し、新たな組み合わせで、おなじみのモンスターや魔王、初登場の魔物などさまざまなモンスターを生み出すことができます。さらに、通信機能を使って世界中のモンスターマスターと対戦することも可能です。
さあ、最強のモンスターマスターを目指して旅立ちましょう
動画・PV(プロモーションビデオ)
『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』ファイナルトレーラー
追加ダウンロードコンテンツ内容
DLC「時の無限ボックス」
時の無限ボックス 価格:880円(税込)
「時の無限ボックス」は、1時間が経つと中身がまた取れるようになる不思議な宝箱です。宝箱から手に入るアイテムは全10種類で、開けるたびにこれらが順番に出現します。
またすべてのアイテムを手に入れても再び1種類目から出現するので、中身がなくなることはありません。さまざまなアイテムをパーティの強化に役立てましょう。
※手に入るアイテムは以下の通りです。
- ほねつきにく×5
- 超いのちのきのみ×3
- けんじゃのせいすい×5
- 元気玉×3
- 超スキルのたね×3
- 経験値の書・メタスラ×1
- 季節のこな×5
- しもふりにく×3
- 超ふしぎなきのみ×1
- 超元気玉×1
DLC「エビ師範の修練迷宮」
エビ師範の修練迷宮 価格:1,320円(税込)
「エビ師範の修練迷宮」は、入るたびにマップのつながりが変わる自動生成型のダンジョンです。
このダンジョンでは「スライム系のみ」や「物質系のみ」といった参加パーティの条件があり、限られた種族で挑む必要があります。
また、アイテムの持ち込みも禁止されているので、ダンジョン内で調達しなければなりません。
普段の冒険とは一味違ったチャレンジコンテンツなので難度は高くなりますが、最奥部で待つボスを倒すことができれば貴重なアイテムが手に入ることもあります。
DLC「追憶のモグダンジョン」
追憶のモグダンジョン 価格:1,320円(税込)
「追憶のモグダンジョン」は、過去に一度でも仲間にしたことがあるモンスターだけが出現する特殊なダンジョンです。
「Fランクの扉」や「Bランクの扉」などモンスターのランクごとに区切られたエリアのほか、出現するモンスターのサイズが固定されている「ビッグの扉」や「スモールの扉」もあります。
限られた季節や天候でしか姿を見せないような種族や、配合でしか生み出すことができない種族も出現する可能性があるので、スカウトアタックを行ったり、バトル後にモンスターが起き上がって仲間入りを希望することを狙って、たくさん仲間を増やしましょう。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。