【ポケ森】ガーデンイベントの遊び方と効率のよい攻略方法【どうぶつの森 ポケットキャンプコンプリート】

攻略大百科編集部
URLコピー

どうぶつの森 ポケットキャンプ コンプリートにおける「ガーデンイベント」の遊び方や効率よく攻略する方法を紹介します。

ガーデンイベントとは?

キャンプ場にあるガーデンで開催されるイベントです。

ガーデンに集まるめずらしい生き物を捕まえると、捕まえた数に応じてイベントを主催するどうぶつからイベント限定のアイテムをもらうことができます。

主催者(どうぶつ)、花、めずらしい生き物、報酬はイベントごとに異なります。

ガーデンイベントの遊び方

イベントの進め方
  1. イベント限定のタネを手に入れる
  2. イベント限定の花を育てる
  3. めずらしい生き物を捕まえる
  4. イベント限定アイテムをもらう
  5. むずかしいお題に挑戦する

イベント限定のタネを手に入れる

イベント限定のタネはイベント開催時にプレゼントで貰えたり、どうぶつのお願いのお礼などで入手可能です。

イベント限定の花を育てる

イベント限定のタネを蒔き3時間経過するとイベント限定の花が咲きます。

枯れていると成長までのカウントが進まないので、水やりを忘れないようにしましょう。

めずらしい生き物を捕まえる

イベント限定の花が咲いたときにめずらしい生き物が集まってくることがあります。

「生き物+アミ」のアイコンをタップして捕まえましょう。

イベント限定アイテムをもらう

めずらしい生き物を捕獲した数が一定数に到達するとイベント限定のアイテムがもらえます。

「イベントについて」をタップするとお題や報酬内容を確認できます。

むずかしいお題に挑戦する

ガーデンイベントは開催期間の途中で新しいお題が追加されます。

追加されたお題も含め、それまでに出題された全てのお題をクリアすると「むずかしいお題」に挑戦することができます。

むずかしいお題をクリアすると色違いの限定アイテムなどがもらえるので、ぜひ挑戦してみましょう!

効率の良い集め方

時間短縮で回転率アップ!

裏ワザ!?水やりで時間短縮!

ポケ森コンプ版では最短2時間ほどで花を咲かせる裏ワザがあります。その方法はズバリ、「1時間ごとに水やりをする」です。

タネを蒔き、1時間経過すると水やりが可能になります。1回目の水やりを終え、さらに1時間後に水やりをすると、開花まで残り時間が1時間ほどあるにもかかわらず2回目の水やり時に花が咲きます

通常3時間かかる開花までの時間が大幅に短縮できるので、ぜひお試しください!

ガーデンひりょうで時間短縮!

「ガーデンひりょう」を使えばいつでも花を咲かせることができます。

(※ひりょう1個につき30分短縮)

ほかく代行

捕獲時に生き物が逃げてしまうこともあるため、確実に捕まえたい時はリーフストーンを使ってガーデンハニワに「ほかく代行」をお願いしましょう。

リーフストーンの入手方法と使いみち

お手伝い

イベント期間中は、アシスタントのどうぶつがめずらしい生き物を集めてくれます。

また、他のキャンパーさんマイキャンパーカードを持っていると、咲いている花にめずらしい生き物をおすそわけしてくれることもあります。

マイキャンパーカードでフレンドと交流できる?カードの仕組みや作り方を紹介!

ガーデンイベントの注意事項
  • ガーデンイベントは前半と後半に分かれます。
  • イベントが終了すると所持していた珍しい生き物と限定植物はベルに置き換わり、宅配ポストに送られます。
  • イベント終了はイベント限定の植物はアイテムと交換できなくなります。

ランキング

  1. 【ポケ森】2025年5月開催!大盛!タクミの挑戦状!全10問のパーフェクト家具と代用家具を紹介!【ハッピーホームアカデミー】【どうぶつの森 ポケットキャンプコンプリート】
  2. 【ポケ森】タクミの挑戦状まとめ!最新情報と攻略のコツについて【どうぶつの森 ポケットキャンプコンプリート】
  3. 【ポケ森】「ハッピーホームのもと」は何に使う?集め方と使い道【どうぶつの森 ポケットキャンプコンプリート】
  4. 【ポケ森】どうぶつシール集め!全413枚アシスタント付きマイキャンパーカード一覧!【どうぶつの森 ポケットキャンプコンプリート】
  5. 【ポケ森コンプリート】トクベツなおねがい(特別なお願い)でクラフト出来るようになる家具まとめ【どうぶつの森 ポケットキャンプコンプリート】

新着記事

新着コメント

トップへ