【ポケ森】つり大会の遊び方と効率のよい攻略方法【どうぶつの森 ポケットキャンプコンプリート】

攻略大百科編集部
URLコピー

どうぶつの森 ポケットキャンプにおける「つり大会」の遊び方や効率よく攻略する方法を紹介します。

つり大会とは?

普段は出現しない「大会のサカナ」を釣るイベントです。

つり大会の会場はイベントごとによって異なり、海か川のどちらかで開催されます。

つり大会の遊び方

イベントの進め方
  1. 大会のサカナを釣る
  2. サカナのサイズを測ってもらう
  3. イベント限定アイテムをもらう
  4. トロフィーをもらう

大会のサカナをつる

3時間に1度対象のサカナが現れるので、上手に釣り上げましょう。

大会対象のサカナは普段のサカナとは別にキラキラしています。

大会のサカナを釣りきると、次回の再出現時刻までの間は出現しなくなります。

サカナのサイズを測ってもらう

「大会のさかなはもういないみたい…」

というメッセージが表示されたら、大会を主催しているどうぶつに話しかけて計測してもらいます。

イベント限定アイテムをもらう

釣ったさかなの合計サイズに応じて景品がもらえます。

景品の内容や獲得条件は「つり大会のアイコン」をタップし、「目標 →合計サイズ →賞品リスト」で確認できます。

トロフィーをもらう

つり大会が終了すると、釣ったサカナの合計サイズに応じたトロフィーがもらえます。

トロフィーは宅配ポストに届くので、受け取り期間に注意して忘れずに受け取りましょう。

効率の良い集め方

きんのつりざおで釣る

きんのつりざおを使うとイベント期間中は大会のサカナが必ず1度に2匹釣れます。

また、アシスタンが集めるサカナも2倍になります。

大会を主催しているどうぶつに話しかけてレンタルしましょう。

大会期間が終了すると自動的に返却されます。

主な入手方法

きんのつりざお

リーフストーン x30

(レンタル)

つりたいかいのとあみを使う

つりたいかいのとあみを使用すると、1度にたくさんのサカナがゲットできます。

主な入手方法

つりたいかいの

とあみ

主催者からプレゼント

つりたいかいの

おおがたとあみ

つり大会チャレンジの報酬

つり大会の注意事項
  • つり大会が終了すると大会主催者(どうぶつ)に渡していなかった大会のサカナはなくなります。
  • 「きんのつりざお」の効果はイベント期間中のみ発揮されます。
  • 次回のつり大会で「きんのつりざお」を使いたい場合は、再度レンタルしてください。
  • 「きんのつりざお」には大会のサカナを出現させる効果はありません。
  • 「つりたいかいのとあみ」と「つりたいかいのおおがたとあみ」は、つり大会の期間中のみ使えます。
  • 「もちもの」で所持している「つりたいかいのとあみ」と「つりたいかいのおおがたとあみ」は次回のつり大会にも使用可能ですが、大会ごとに捕まえられるサカナが変わります。

ランキング

  1. 【ポケ森】どうぶつ全413種のマイキャンパーカード一覧!どうぶつシール集めに最適【どうぶつの森 ポケットキャンプコンプリート】
  2. 【ポケ森】【ハッピーホームアカデミー】ランクの上げ方とランクアップ報酬一覧【どうぶつの森 ポケットキャンプコンプリート】
  3. 【ポケ森】ハッピーホームアカデミー攻略!全レッスンのおすすめ代用家具など徹底解説【どうぶつの森 ポケットキャンプコンプリート】
  4. 【ポケ森】【ハッピーホームアカデミー】レッスン2攻略!代用できる家具も紹介!【どうぶつの森 ポケットキャンプコンプリート】
  5. 【ポケ森】家具「プロしようコンポ」の入手方法、使い道【どうぶつの森 ポケットキャンプコンプリート】

新着記事

新着コメント

トップへ