App Storeレビュー
レビュー評価 |
最新 ( 4.79807 )
すべて ( 4.79807 )
|
---|
ダウンロードして始めようとしたら画面が落ちるばかりで全く出来ないのは何故?
前作と内容同じ 過疎も激しい とにかく育成に課金圧
無課金だと敵が強すぎて先に進めません。 微課金でもすぐ詰まります。 微課金で戦力ランキング上の方にいますが、先に進めないまま同じステージでもう何日もいます。明後日も進めていないと思います。 無課金でも強くなるにはスマホを画面をつけたまま放置して敵と戦わせるのが良いですがバッテリーの傷みや充電切れに注意。それでも先に進めませんがやらないより良いです でも気に入ってプレイしています
課金課金課金課金課金課金課金課金課金課金課金課金課金課金課金! 一言で言うと課金! 二言で言うと課金課金! 課金しないと進めないです! 課金しない人は途中で辞めます! 6000円課金しましたが、もう進めない状態になりました! ゲーム事体は面白いけど、20〜50万は課金しないとむりです
せっかく貯めてた赤色鉱石が突然全部消えた…どーなってんの?
レベル85到達したので追記 (チームレベル?に必要な経験値は跳ね上がっていますが、寝ている間フィールド放置でサクサク上がります) ギルドチャットはあるのに加入していないことに今更気づいたので探してみました。 が、、街の右上のギルドハウス受付?からしかギルドコンテンツに入れない… (ショートカット実装求む) ギルドコンテンツも増えていくのか楽しみです ボスモンスターの難易度が上がっているので、必殺技予告やエゲツない遠隔デバフ攻撃を避けながら技のサイクルを読んでスタン入れてみたいな感じが2Dの懐かしいゲーム攻略を彷彿とさせてハマっていることに気づきました(評価見直し⭐️追加) あとはひたすらハクスラ楽しんでいます。 適正範囲の装備の組み合わせで戦力が跳ね上がるのと キャラのバフ、デバフの組み合わせで攻略難易度が劇的に変わるのでまだまだ結構楽しめる ただチャレンジ回数に制限があるのであとは素材や経験値のために放置 青色鉱石、木材がとにかく足りない →それぞれ素材ドロップするモンスターのあたりで夜中放置しておくと満タンになる その他の素材もまったく足りない →ここら辺は課金要素だなーっと諦めつつ、デイリー範囲で手に入るものと フィールドで確率で手に入るものを地道に、イベント報酬に追加報酬課金するのが手っ取り早いですが… 携帯もそんなに熱くならない いわゆる放置ゲーらしい放置ゲーでもないけれど、ゆるく楽しんでいます ーーー レベル80到達したので追記します キャラ育成を慎重に… キャラレベル上限55が から必要素材が跳ね上がります プレイヤーレベルなどはマップ周回や狩場での携帯放置で上がりますが、キャラのカケラはゲーム内通過のガチャでは限界があり、有償石で確定狙いに行くことになります。 ランクアップの素材もデイリーで得られる範囲ではとても足りなくなります、課金ショップや報酬アップを利用する選択に。 スマホゲームを無料で遊べるって考えはないですが、ここから先はかなり沼だなーっと判断しました ほどほどに課金するかどうか人によるかと思います マップを回って宝箱を探したり、どこのマップが素材が集まるかなど楽しいのでマメに続けて行こうと思うのですが ここからしばらく足止め…かなと思います 装備品の一部の項目がキャラレベル依存のようで、ハクスラ要素楽しみつつここからしばらくは編成など考え直しつつキャラ育成の素材待ち(宝箱やボスモンスターめぐりなど) 編成10体x素材数… 初めから育成キャラ絞っても 無課金だとここらで詰むと思います SSRでも使いやすいキャラ スタンスやブレイク、スローなどはSRでも使えるキャラがいます 狙ったURキャラを育てていくなら課金前提でどんどこお金を注ぐ感じ… 装備のセット効果とか謎の名称の装備とか面白いんでもう少し続けて気楽に遊んでいきます 運営さん、ありがとうございますー! ー以下60到達時のレビュー レベル60超えましたので改めて感想を書きます (やっとコラボAI実装!) そしてローンチ前から溜まってたのか? イベントやら新キャラがどんどんやってくる!! この手のキャラ被らせてナンボのゲームだと期間限定キャラは今後も仕えるレベルまであげるのが結構シビアです。しかし配布だけもらって図鑑埋められるのでそれはそれで嬉しい 画面がちょっとダダサバみたいだなと思っていたらそれっぽく敵に囲まれるイベントが追加されてて笑ってしまった Discord前提?webでも情報が少ないのもあって、わからないことがよくあるのですが、ワールドチャットなどで情報交換が進んでいるのも好印象 今のところアジア鯖は荒れてないしチャットも見やすい アプデされてから敵の強さが調整されているような気がするし、課金したい人は課金してエンドコンテンツ並みの塔登りが待ってるみたいですし、ポチポチ微課金にも優しいイベント報酬用意してくれるしで運営さん再評価↑ ハクスラ要素込み 装備セット揃えつつ レベル上げの日々です アリーナは移動してヒーラーから落とさないとずっとお互い回復し続けて戦闘時間が長くなります。 キャラガチャで出てくるキャラはレア度に関わらず固有スキルもっていたりするので無理に高レア揃えなくても低レア育てて十分強くなるところもありがたい 回復は欠かせないけど、バフ、デバフも機能してて スタンやブレイクはボス戦の流れかなり変えるので低レアキャラといって見捨てないで育ててあげてください 放置システムはあるのですが時間制限があって微妙、モンスターのポップが重なるところに文字通りの放置(携帯つけっぱなし)しておくと勝手にレベルがあがっていきますので忙しい方にオススメです ー以下、コラボ実装前ー コラボ決定!で、インストールしてみたらアイコンはコラボしてるけど、ゲームの内容にはまだ実装されてない… 放置というほど放置もできず、ガチャは確かに無料のゲーム内通貨で引けるけれどたくさん引かないとキャラが強くならない。 パーティレベル上げてもそこまで強くならないのでとにかくガチャして全体にステータスアップ効果のあるレベルまでキャラのレベルを上げることになる。。 ゴリゴリに課金させにくる感じでもないからもう一歩かなぁ… そしてレビューで見つけたド◯バタ傭兵団をインストールしてみたら…立ち絵やグラフィックは良くなっているかもしれないけれど移植した?っていうくらいそっくりでしばらく両方やってみようと思います 追記(レベル45超えての感想) 運営さんコピペだけど対応ありがとうございます ドンドコヒーローとドタバ◯傭兵団を比べてやってみてよかったところ ・僅差ではあるけれどグラフィックと絵の良さは好印象 ・永久広告外し、比べてしまうと最初は高い気もしたけれど石ももらえて長期続ける人なら結果1番コスパが良いのだと気づく 超微課金で長く遊びたいならドンドコの広告外しはオススメだなと思う ・ゲームバランスは二つ並べてみるとよく出来ていてパーティ参加人数増やすのに絶妙に焦らされる(時間がかかる=殲滅速度も上がりにくくてせっかく取得したキャラが出せない=マップ攻略にも時間がかかる) この辺も課金要素になっているけれど結局パーティレベルに依存、素材は地道にやっているとクエストなどでそれなりにもらえるのでプレイスタイル次第なのかなと ・イベントは今後の展開次第、それなりに期待しつつ キャラや素材配布も結構あるのでありがたい(というか配布ないと課金前提になるか投げ出したくなるくらいのゲームバランスなんだと思う) やることは基本マップやダンジョン?などをぐるぐる回ってハクスラ、素材や通貨貯めて酒場で集めたいキャラ出現時の3倍ロットでキャラのピース集めてレベル上げ、対戦あるけど隊列が意味をなさないので戦略というよりキャラ編成と総合力次第 ド◯バタの移動や攻撃速度アップがあるととってもサクサク感があって嬉しいので実装待ちます 無理に強いエリアを回るよりもサクサク倒せる敵がたくさん集まってるところを回るとレベル上げ楽しめる感じはあります(放置狩り機能はもう少し広範囲回って欲しいな…指定した場所から一画面分放置範囲リポップ待って狩するので無いよりマシなくらい地味にレベル上げてくれる) 問題はある程度レベル上げ切ってからかなぁ 程よくぽちぽち続けてみます
利用規約とかしっかり見た方がいい。このゲーム初めてからやたらとパスワードの流出が検知される。内容も薄いのにスマホすぐ熱くなる。そしてコラボ詐欺
中毒性がとてもあり、手軽に遊べるのでとてもおもしろい。ガチャのシステムが1倍2倍3倍とあり、その分倍率の分はコインは消費するが、そのキャラの素材が倍率の分GETする事が出来るのでほんとうにおもしろい。課金も安いパックなどが多いのでほんとうにおすすめゲームです!
どのRPGも大体同じですね。ドンドコはレベル50〜60くらいで頭打ちになるようです。課金しないと厳しい。あと事前コマーシャルに出てきたおねいさんはどこにもいませんね。😭
日本と中国との報酬の差がエグすぎる
???ガチャはどこいったのか???
レベル35から上がらなくなってきた。もちろん無課金です。キズナアイコラボも終わるので、そろそろやめ時かな。 課金して、強いキャラを引けば、もっとレベル上がるのでしょうが・・・
続きはストアで...
YouTubeの評価
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
こんばんは!はじめまして私のフレンドは、3498-9489-2650です!名前は、ベリーです!
『人か、化物か、 噂のホラーゲーム、ついにやる』 ▽Steam「No, I'm Not a Human.」Night.1 (18:45~) ttps://twitch...
『風邪から復帰放送。24時まで』 ▽雑談→ヴァンパイアサバイバーズ →シャドウバース・ワールズビヨンド (8:36~) ttps://...
何がわからないと答えたらの話ですか?
種3個じゃないとあまり連繋がらない
イオリのイベントについてです。 8話目の時に選択肢で「そうなんですか!?」を選ぶと、「今まで黙っててすまなかった」とい...