FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONSはおもしろい?レビュー評価まとめ


攻略大百科レビュー

タクティカルRPGのFFが楽しめる「ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争 WAR OF THE VISIONS」です!

 

フル3Dでシミュレーション形式の戦闘を楽しめますが、グラフィックやBGMは流石の一言。

召喚獣のムービーなどは、何度見ても飽きないくらいです。

 

ジョブ・アビリティ・装備・召喚獣などなど……あらゆる育成要素が詰まっているので、本格的な育成をとことん楽しみたい方にはかなりオススメ!

 

イラストも良質で、美少女美男子キャラが好きな人もきっと満足できますよ。

本格的すぎて、サクッと手軽にプレイするのには不向きかもしれませんが……面白いのでぜひダウンロードしてみてくださいね。

ここがオススメ!
  • グラフィック・BGM共に素晴らしい
  • 本格的な戦闘・育成を楽しめる
  • 美少女・美男子キャラのイラストが良質
  • ストーリーはボイスたっぷり
アカネ
アカネ

ホント、流石のFFシリーズって感じのゲームだよねぇ……やっぱり凄いよ。

レン
レン

サブゲーとしてプレイするのは厳しいとは思うわ。メインのゲームとしてがっつり楽しみましょう。

App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.39194 )
すべて ( 4.39194 )
4ストーリーが面白い

無課金でも対人興味なくストーリーを楽しむだけなら120レベルのキャラ7体貰えるみたいなのでサクサク進むし楽しい 1週間前くらいから始めましたがストーリーが面白くて楽しんでます ただガチャはヤバい 確率が何かおかしいしピックアップめちゃくちゃ外れて天井でキャラじゃなくカードきたりもするからヤバイ


1いいかげん

まとめて欠片取れるようにして欲しい。一回一回ご丁寧に取るの面倒くさい。


5高額課金ゲーム

ランク207初期勢です 無償石の配布が減りました 周りの環境に合わせるために新キャラ必要 毎月更新の新キャラ取得するとほぼ天井(無償石4万) ホロビジョンカードこれがないと、まず対人では勝てないくらいの性能でこちらもほぼ天井です 無償石配布が月2000くらいなので…半年以上 新キャラのインフレや更新が早いので 無償石はすぐになくなり、有償石で回すことになります 有償石だと月6万くらいです〜課金しないと周りの環境について行けません 永遠と無料で出来ますが、その際は対人戦は諦めてください


5長くコツコツと楽しんでます。

リリース半年後からコツコツやってます。 良いギルドにも恵まれ、まだまだ現役でやってます。


1ソシャゲの末路

キャラは凸しないと使い物にならない。そのためには、課金かガチャで低い確率から引くしか無い。FFTの皮をかぶった課金ゲーです


3最高でした

戦闘システムや世界観、育成の広がりや奥深さコラボの多様性等素晴らしいアプリです サービス開始からプレイしてきましたが今迄、疲れ知らずのような飽きの来ないアプリでした。 近年ガチャが全く出なくなったので辞めようと思います。 ありがとうございました。


5ファイファンしかない

面白い


5えっ⁉︎

えっ⁉︎


2FAINAL FANTASY 幻影戦争

育成がlv120まで育てるのが大変すぎるので星減点2。育成をもう少し軽くしてくれないと、期間限定イベント以外が単調に感じてしまう。運営様、改善を是非お願いします.古参のプレイヤーが辞めてしまう人多数。微課金で楽しめるよう改善をお願いします


3課金派におすすめ

最近やたら、コラボ企画で新たなキャラだしする。 無課金でかなり時間も費やして頑張ってるが、URキャラはほぼ出ない。 おまけにキャラ育ても、限界まで育てるのはとても大変で困難。 同じキャラのバージョン違いやらも多くだしすぎ。 最近は、キャラ育成もなかなかできず、限界見えてきたかなーと感じる もっと無課金で限界まで育成できるようにしてもらいたい。 ガチャもカスばかり出さんで欲しい。


5普通に面白い

5年ほど前にやった時は育成がムズすぎて即辞めましたが、最近復帰してみたらバランスが良くなってる!無課金でも普通に楽しめるし(対人は妥協)キャラデザが神なので今後も続けます!


1やっぱ色んなソシャゲしても戻って来るのは幻影戦争、オモロイわ

ただぁ 一ついうと限定がその時しか強化出来ないのまじで辞めて、モチベ低い時とかキャラだけ当たったけど、みたいなので辞めて戻っても使い物にならないし、石だけ減っただけだし、環境キャラ引けてても育てられないみたいなのマジで損してると思うよ、運営側も。


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



© 2019,2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Co-Developed by gumi Inc. LOGO ILLUSTRATION: © 2018 YOSHITAKA AMANO

ランキング

  1. 【ポケモンZA】色違い厳選は「放置」が最強!色違い放置厳選の場所と手順【レジェンズZ-A】
  2. ヒロアカ×ナムコ2025!限定グッズ&特典をゲット!キャンペーン詳細を徹底解説
  3. スタバ福袋2026:オンライン抽選販売!中身・エントリー方法・注意点まとめ
  4. 【ぷにぷに】10周年記念イベントが4連続で開催!|イベント予告【妖怪ウォッチ】
  5. 【ポケモンZA】カラフルなネジの場所一覧マップとカナリィぬい一覧【レジェンズZ-A】

新着記事

新着コメント

トップへ