艦つく -Warship Craft-はおもしろい?レビュー評価まとめ


攻略大百科レビュー

App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.29443 )
すべて ( 4.29443 )
3ゲームとしては面白い

自分でパーツを組み合わせて艦を造れるというゲーム内容自体はとても素晴らしいと思うけどやっぱり艦造船でパーツ上限が100と少なすぎるのが難点です。運営さんには今どんな事よりも先にまずパーツ上限をあげる事をして欲しいです。


5ちょっと直して欲しい所

いつも楽しくやってもらってます。 戦艦は魚雷を置けないと書いてありましたが、 霧島や榛名、金剛などにも兵装の欄に魚雷発射管と書いてありましたので、戦艦にも魚雷発射管をつけれるようにして下さい。お願いします。 あと艦つくといっても少ししか自由度がないので、 このような決まりを作ってみてはどうでしょうか。 LVによって排水量が決められ兵装のランクや船体の全長幅を決められそれを設計図で描きそれを任務や戦役などでいる物を手に入れるようにして、揃ったら作るなどはどうでしょうか。兵装も自分で設計図を作り材料を集め作るなどが良いのでは?あとこのことが実装されなかった時は、30cm砲3連装砲や60cm砲3連装砲などや45口径50cm砲を技術開発で手に入れるようにしたりしてください。このことを実装してください。あと燃料が貯まる時間が2分と長いので1分か40秒にして下さい。もう2つ毎日の支給に技術開発短縮券や遠征短縮券などを支給して下さいもしこれが実装されなかったときは毎日の支給のなかに週一2つのものが支給品として出して下さい。2つ目は潜水艦や防護巡洋艦橋立などの新しい艦種も実装して下さい。よろしくお願いします


2面白いけど...

味方のNPCが何も役に立たない😡ほぼ1人で戦ってるようなもん


5超良い

とても良いです。強いて言うなら潜水艦追加してください


26周年

ランキングを争う演習系が タイトルに書きましたが六年前からやっている人と同じ土俵で戦えとか新規ユーザーに不利な状況です上位に古参ユーザーの方が陣取って居ますので勝てるわけなく毎日上位の報酬をもらい続けたら差が縮まるどころか増えるだけですね! 新規ユーザー特典も特に無く もはや古参ユーザーのアプリだと感じました ゲーム自体は面白いのですがこれでは新規ユーザー増えてもすぐ辞める人が続出し続けるだけです 適当に遊ぶだけなら良いアプリです


1金しか考えてない企業

敵CPUは島の裏からこちらを攻撃してくるのにこっちはそもそも敵を見ることすらできない 自動スロットに入ってる兵器、特に魚雷はゴミで、まず当たらない 課金しないとレベルを上げるのに膨大な時間がかかるので時間の無駄


5艦つく最高!

戦艦、空母、重巡洋艦、  軽巡洋艦、駆逐艦はあるけど 潜水艦、潜水空母が欲しいし 日次クエスト?の軍票の数 せめて5枚ほしい少な過ぎね? 出来たら


1ダメ過ぎる運営

ゲームはよく出来ているが運営が台無しにしている😠6年もやっているのに鯖が無くランキング上位は古参で一杯である演習もPCの性能が良く空母はめちゃ強くなっている人では操作不可能レベル!更に撃沈直後に魚雷全弾発射されてくるおかしな設定必ずくる相打ち狙いか?演習上位は今からでは無理です課金とかの問題で無くイベントや演習で手に入る物が強く重課金でやっと並ぶかもレベルもしくは何年もやり続ければ追いつけるかも知れませんが 追い越す事は無いと思います! どちらにしろ今から始めるには遅すぎるアプリです


5最ッ高

最高レベル到達時でも全然飽きがこないし工夫次第では見た目重視の艦でもめっちゃ強いしとにかく神ゲー 唯一悪い点を挙げるとすれば、大演習での駆逐艦と巡洋艦の出番が空母に取られて上位に行けば行く程まるで空母大決戦みたいな感じになっている事ぐらいだから、全艦種が十分に活躍出来るように新たな制限を設けて欲しいかな〜


4運営様へ

船を建造して戦うゲームという面白い要素で楽しくやらせて頂いていますですがやはりゴールドの数が無課金だとすぐに無くなる船体を購入して機関兵装施設と買いとするとすぐになくなりますさらに技術開発も並行してやるため技術と造船を並行してやるのは序盤では大変ですさらに最初は20分とかの技術開発がレベルが上がるごとに長くなり9時間や10時間かかることもありますそれにガン積み艦が強いみたいになってますがあまり良くないと思います それに空母が強くないというのも問題かと序盤は強いですが後々空母はいらないみたいなことになってるためその点を改善していただきたいです 良い点もありますが悪い点もありますのでこの評価にして頂いました 長文失礼致しました


5楽しくプレイしてます

基本的に楽しいのですが、今かなり苦労しているところがあります、プレイヤーが操作できる副砲のスロットを1つ増やして欲しいです、つまり、プレイヤーが主砲・副砲1・副砲2の3種類操作する状態にできると、より理想的なプレイができるきがします、場合によってはダイヤでスロット解放とかでもいいかと思ってます、


5ガン積みが嫌い

自由度が高いのはいい事だけど、見た目重視に作って楽しんでる俺からすると、ガン積みは発狂レベルやね…。だから今から始めようと思ってる戦艦とかが好きで見た目重視に作る人は覚悟しておいて…。 まぁゲーム性は面白いけどね、でももっとステージとか増やしてほしいと思うけどね。


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



©2019 Donuts Co. Ltd. All rights reserved.

ランキング

  1. ラブブの定価はいくら?抽選で正規品を購入する方法まとめ
  2. ラブブ×ZARAコラボ!価格や発売日、どこで買える?50周年記念情報まとめ
  3. 【Kindleセール】50%ポイント「DRAGON BALL・NARUTO・鬼滅の刃」など集英社コミック完結作品
  4. 2025年リルリンリンクリスマスグッズ情報まとめ!発売日・販売場所・購入方法をチェック!
  5. 【ぷにぷに】三三七拍子の間(レア)のHP(体力)一覧|百物語(大運動会)【妖怪ウォッチ】

新着記事

新着コメント

トップへ