艦つく -Warship Craft-はおもしろい?レビュー評価まとめ


攻略大百科レビュー

App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.29305 )
すべて ( 4.29305 )
1ダメ過ぎる運営

ゲームはよく出来ているが運営が台無しにしている😠6年もやっているのに鯖が無くランキング上位は古参で一杯である演習もPCの性能が良く空母はめちゃ強くなっている人では操作不可能レベル!更に撃沈直後に魚雷全弾発射されてくるおかしな設定必ずくる相打ち狙いか?演習上位は今からでは無理です課金とかの問題で無くイベントや演習で手に入る物が強く重課金でやっと並ぶかもレベルもしくは何年もやり続ければ追いつけるかも知れませんが 追い越す事は無いと思います! どちらにしろ今から始めるには遅すぎるアプリです


5艦つくレビュー

多少の課金要素やイベントでガチャのようなものがあるが自由に自分だけの艦や艦隊を作ることができて楽しいです。


26周年

ランキングを争う演習系が タイトルに書きましたが六年前からやっている人と同じ土俵で戦えとか新規ユーザーに不利な状況です上位に古参ユーザーの方が陣取って居ますので勝てるわけなく毎日上位の報酬をもらい続けたら差が縮まるどころか増えるだけですね! 新規ユーザー特典も特に無く もはや古参ユーザーのアプリだと感じました ゲーム自体は面白いのですがこれでは新規ユーザー増えてもすぐ辞める人が続出し続けるだけです 適当に遊ぶだけなら良いアプリです


5最ッ高

最高レベル到達時でも全然飽きがこないし工夫次第では見た目重視の艦でもめっちゃ強いしとにかく神ゲー 唯一悪い点を挙げるとすれば、大演習での駆逐艦と巡洋艦の出番が空母に取られて上位に行けば行く程まるで空母大決戦みたいな感じになっている事ぐらいだから、全艦種が十分に活躍出来るように新たな制限を設けて欲しいかな〜


4面白いけど...

自分好みの艦艇を造れるのでかなり良い 良い点 ・三笠などの旧式戦艦がある ・金剛などの2時大戦の戦艦などは1913年ごろと1944年ごろみたいな感じで2パターンがある ・一部兵装は対艦と対空に変更出来る ・海外艦艇もかなり豊富 ・艦艇の名前を自分で付けれる 悪い点 ・パーツ設置上限が100まで←重要 ・最初から色々と高い ・時間が大分かかる ・潜水艦がない ・ダイヤが集まりづらい 改善して欲しい点 ・パーツ設置上限を大和なら500金剛なら250みたいな感じでレベルの高い艦艇になるほど増やして欲しい ・ダイヤもう少し集まりやすくして欲しい


4運営様へ

船を建造して戦うゲームという面白い要素で楽しくやらせて頂いていますですがやはりゴールドの数が無課金だとすぐに無くなる船体を購入して機関兵装施設と買いとするとすぐになくなりますさらに技術開発も並行してやるため技術と造船を並行してやるのは序盤では大変ですさらに最初は20分とかの技術開発がレベルが上がるごとに長くなり9時間や10時間かかることもありますそれにガン積み艦が強いみたいになってますがあまり良くないと思います それに空母が強くないというのも問題かと序盤は強いですが後々空母はいらないみたいなことになってるためその点を改善していただきたいです 良い点もありますが悪い点もありますのでこの評価にして頂いました 長文失礼致しました


5ちょっと直して欲しい所

いつも楽しくやってもらってます。 戦艦は魚雷を置けないと書いてありましたが、 霧島や榛名金剛などにも兵装の欄に魚雷発射管と書いてありましたので、戦艦にも魚雷発射管をつけれるようにして下さい。お願いします。


5楽しくプレイしてます

基本的に楽しいのですが、今かなり苦労しているところがあります、プレイヤーが操作できる副砲のスロットを1つ増やして欲しいです、つまり、プレイヤーが主砲・副砲1・副砲2の3種類操作する状態にできると、より理想的なプレイができるきがします、場合によってはダイヤでスロット解放とかでもいいかと思ってます、


5ガン積みが嫌い

自由度が高いのはいい事だけど、見た目重視に作って楽しんでる俺からすると、ガン積みは発狂レベルやね…。だから今から始めようと思ってる戦艦とかが好きで見た目重視に作る人は覚悟しておいて…。 まぁゲーム性は面白いけどね、でももっとステージとか増やしてほしいと思うけどね。


2面白いけど

舟の舵が取れない


5おもろいよ、

Ipad、iphoneでやってます。 いい点 ・自由度が比較的高い。 ・敵の強さも、強すぎず弱すぎずと言ったところ。 ・モデルが日本艦。 ・指令(ミッション)の報酬が美味い。 ・かっこいい。 悪い点 ・たまに重い。落ちることもしばしば(自分の環境のせいかな?)。 ・パーツの値段が高い。 ・他の人のレビューにも書いてありますが、どうしても砲や魚雷などを前方に集める形になってしまう。 ・チュートリアルが長い。とにかく長い。 チュートリアルさえ抜けてしまえば、天国が待ってます。頑張ってください。 要望 ・戦艦に魚雷を積めるようにしてほしい。・艦艇一覧(必要Lvなどを書いたもの、目的を見失わないため。)がほしい。 お願いいたします。


3かなりいいと思う

面白いし自由に設計できるのもいい点だけどパーツ制限があって自由度が低くなってる更に強力な武装を搭載しなきゃいけないから資金も技術開発もかなり必要のためかなり自由度が下がって居るダイヤは、余裕を持てばなんとかなるけどゴールドがすぐ足らなくなるからなんとも言えない評価になるせめて機関と武装のパーツ制限を分けるか無くしてくれれば少しは、評価が上がると思う


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



©2019 Donuts Co. Ltd. All rights reserved.

ランキング

  1. 鬼滅の刃無限城編 興行収入最新情報!314億円を突破!400億円は超えるのか?
  2. 鬼滅の刃マンチョコ無限城編が登場!どこで買える?値段は?シークレットシールも紹介!
  3. 大阪万博「黒ミャクミャク」新作グッズ登場!ラインナップ全8種紹介&販売店舗情報まとめ【9月中旬より発売】
  4. スヌーピー×シュガーバターの木コラボ第2弾!蜜いも風バターサンド&限定グッズが登場!
  5. トミカ55周年ブック、予約殺到で増刷! どこで買える?付録の魅力と内容をチェック

新着記事

新着コメント

トップへ