崩壊3rdはおもしろい?レビュー評価まとめ


攻略大百科レビュー

2023年2月に6周年を迎えた『崩壊3rd』です!

 

本作のジャンルは3Dアクションゲーム。

新作スマホゲームと見比べても全く見劣りすることのない美麗な3Dグラフィックは、本作をプレイしたことがない人でも目を引くことでしょう。※2023年2月時点

 

簡単に本作の魅力を挙げていくならば、キャラクター・ストーリー・グラフィック・操作性・やりこみ要素・豪華声優さん達によるボイスなどなど……キリがありません。

それだけ、全体的にハイクオリティなゲームであると断言できます。だからこそ6年間も愛され続けてきたのです。

 

もう少し具体的に挙げていくならば、まずは明るくて自由奔放な『キアナ・カスラナ』を始めとした登場キャラクター達の個性豊かさ。

それと、個人的に何より大事なのが『アクションゲームとしての魅力』!

その操作性の快適さとアクションゲームとしての奥深さは、プレイしてみればすぐに体感することでしょう。

 

一見シンプルなボタン構成で簡単そうなのに、コマンドや回避をしっかり入力しないと上手く敵を倒せないアクション性など、スマホゲーとしては確実にトップクラス。

3人のキャラを編成し、多彩なQTEを発動しながらコンボを繋げていくのも楽しかったです!

思い通りの動きができるようになるまでには各キャラごとに練習が必要だと感じましたが、キャラの動きがカッコよくて可愛いので練習するだけの価値があると思わせてくれます。

 

タイムアタックやその他のやりこみ要素などもキッチリと用意されていて、単純にストーリーやイベントを楽しむだけに留まらないのも良いですね。

3人での協力プレイもできるので、猛者プレイヤーさんの洗練された動きに驚くこともあるでしょう。(筆者は未経験)

また、魅力的なキャラクター達のCVを担当している声優さんも釘宮理恵さん・沢城みゆきさん・阿澄佳奈さん・高山みなみさん・井上麻里奈さんなどなど……声優さんに詳しくなくても聴いたことがあるであろう豪華声優陣!

 

アクションゲームとしてはもちろん、キャラゲーとしても満足できるはず。

崩壊3rdのように長くサービスが続いているゲームを後から始めるのは、人によってはちょっと敬遠してしまうかもしれません。

でも、今から始める価値があるほどの魅力はあるゲームと言えますよ。

 

何より、今から始めればメインストーリー第1部を最初から最後まで新鮮な気持ちで楽しめるんですよ!

6年間かけて描かれてきたものをとことん堪能できる、これは個人的にはとても良い点だと思います。

少しでも興味があれば、ぜひプレイしてみてください!

ここがオススメ!
  • 6年間愛され続ける価値があるハイクオリティゲーム
  • スマホゲームのアクションゲームとしてはトップクラス
  • 始めたばかりでもストーリーを最後まで楽しめる

アカネ
アカネ

長い間愛されるゲームにはそれだけの理由があるってことだね!

レン
レン

メインストーリーを楽しみたいだけなら強いキャラを持ってなくても大丈夫よ

App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.39802 )
すべて ( 4.39802 )
3危機感を感じていない?

明らかに2部のシナリオが原因で引退した船長も多いのに改善される気が全くしません。 未だに3rdをやっている方も殆どが1部の話をしてます。 1.5部までのシナリオは面白かったのに色々と残念です。 自分が初めて出会ったミホヨゲーなのでどうにか巻き返して欲しいです。


3二部キャラを使うと確実にクラッシュします

アストラル対応のキャラを使用するとクラッシュし、古の楽園、記憶戦場ともに進行不可となり、プレイすることができません。それ以外は普通にプレイできます。


5ありがとう

このゲームをやり始めてもう8年ですが、レビューを書いたことがなかったので書きます。 個人的にミホヨゲーで1番好きです。 グラフィックや演出は崩壊スターレイルと同レベル、ストーリーは崩壊学園と同じぐらい理解が難しく遠回しな表現が艦長の頭を混乱させてきます。 (ストーリーは雰囲気で楽しめばOK) リリース初期からはグラフィックレベルがぐんと向上し、最初のモデルや演出を見ていると、上手くなったな...と後方腕組みできるクオリティになりました。それでも初期はかなり衝撃を受けた作品ではありました。 数々の批判はありながらも、大ヒット作品の「原神」の制作の基盤になった作品として私はこのゲームが大好きです。 これからも進化や挑戦をし続けてくれると期待します。 サービス終了しないで!本当に!!!


1絶望的に面白くない2部

リリース当初から遊んできたが2部が絶望的に面白くない。 2部が始まって1年半経つのにだ。 これがミホヨの実力。 崩壊3rdと原神で頑張ってた頃のミホヨは輝いてたよ。 ミホヨから卒業です。


3切実なお願い

自分の持ってるキャラをメインストーリーで使えるようにしてください


4cant change language

hello?? there is an option for changing the voiceovers but not the language? everything is set up in japanese and as a person who has poor-learnt japanese i cant understand most of it. I dont want to snap a screenshot and feed it off to google translate for every dialogue i get. its getting so tiring.


5ストーリー神

僕は3rdを入れて1年の無課金なのですが最初に言うと 向いてる人 とにかくストーリーが長いので時間のある人 てぇてぇが好きな人 アクションが得意な人 向いてない人 時間ない人 スペックが低いひと ストーリーとか興味ない人 コレを含めて3rdをやって泣いて欲しいです!


1中華ゲーの品格

4連続天井。ゲームを評価する前にこの運営態度でどう商売したいっての話。 ゴミすぎる。


1固まる。。。

開いてはじめたいのに、はじめの画面のダウンロードから、進まない。固まる。やりたかったのに最悪。


24年ぶりにプレイして…

知らないキャラが増えているのは良い事だと思うが、新しいキャラは技に拘りを入れるせいで戦闘テンポが悪い… これは以前から思っていたが、物語りが途中から散らかってしまい面白みに欠けている…


51部の最後までまでやった感想

こんなにゲームに熱中したのは久しぶり。ストーリーが気になって毎日徹夜なんて中学や高校時代以来。 ソシャゲコンシューマ含めて1番好きなゲーム


5まじで好きです!

物語もいいし、キャラの見た目もいい!!音楽もいい!!何も文句言えません!!


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



© 2015-2018 miHoYo Inc. ALL RIGHTS RESERVED.

ランキング

  1. 【Kindleセール】10円(99%OFF)「姫ヶ崎櫻子・晴れ晴れ日和・魔王が田舎に嫁いだら」KADOKAWA・キューン10周年
  2. 【クロスタ】Luminous Daybreakの当たりカードや買取価格・封入率まとめ【Xross Stars】【第1弾】
  3. 【ワンピースカード】受け継がれる意志の当たりカードと買取価格・封入率まとめ【レッドコミパラ】
  4. 【ゴジバースト】全ラインナップと予約情報まとめ!最新フィギュア情報をチェック!
  5. 黒ミャクミャクどこで買える?大阪万博の販売場所や入手方法&再販情報まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ