グランブルーファンタジーはおもしろい?レビュー評価まとめ


App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 3.93742 )
すべて ( 3.93742 )
5最高の思い出

中学生の時、めっちゃグラブってました。 少し暇な時間ができて9年振りにインストール、全てが懐かしく色んな思い出が甦りました。 私は空の果てに辿り着くことはできませんでしたがそれでもめちゃくちゃに楽しかったです。 有意義な休日を過ごせました。 ありがとう!


1マンネリの極み

メインストーリーは更新遅すぎで内容忘れるレベル、メインがおまけ。 武器強化はやること集める物が発散状態で何が正解かわからない。それがボスに勝てないにつながる。


1ん?

サンウンド機能が反応しないから無音 iPhoneはそうなのか?


5フェニ杖に使ってみた感想

いつも楽しませてもらってます!解決しました!レベルが足りてなかったです!


2メインストーリー

メインストーリーの新章が配信されたけど、たった4章だけだった。 待たせるだけ待たせて4章だけとは舐めているよね。


5もっと早く始めればよかった

ストーリーもキャラクターも魅力的。長年愛されている理由がわかりました。無課金でも十分に遊べてます。 7、8年前から興味はあったんですが、ブラウザゲーのやったことがなかったため、手が出ませんでした。 たくさんの登場人物の把握や、イベントを楽しむ(ゲーム内でもリアルでも)という意味でも、もっと早くに始めてればなぁ、と悔やんでいます。 でも、復刻イベとかは時々やってくれてるので、今から始めても、全然遅くはないかと。 むしろ、興味があるならすぐにでも始めるのがオススメです。


3最後に

この古いゲームに時間を使うのがもったいないと思ったらもう出来なくなっていた。


5面白い!

昔やっていて、最近新しいデータで始めました! 今は「シェロカルテの特別訓練」という指示されたミッションをこなしていくことで自然と編成が強化され、初心者でも一気に中級者レベルまで強くなれます! グラブルの編成の強化周りの仕様もわかっていくガイド機能も用意されてるので 昔に比べて始めやすくなっています!


1かぶりばかり

いつもどおり


3疲れた

ガチャやらキャンペーンやらは運だから何も言わないし自分はそれなりに課金する方なので目を瞑ってる。マンネリ化がキツすぎて気分を変えて極みスキンやらも取得したけど結局それからまたマンネリ。日課をこなし新しい高難易度クエストが出たら挑戦。ストーリーの更新も遅い。新しいエンドコンテンツもまた古戦場。 最近の楽なソシャゲと違ってひたすら周回して強化するのも好きで面白かったけどもう飽きた。強くなるには周回を強いられるので周回が好きな人は今始めても楽しめる。ストーリーもキャラもいい。 最近は引退者も増え、唯一引き止めていた団員やフレンド達が消えたので自分も引退。 日課をこなすのも血眼になって古戦場走るのも新キャラ新石の為に課金するのも疲れた。 とりあえず疲れた。長年ありがとう、さようならグラブル。


1課金させるために必死

召喚石を上限解放させるためのアイテム(金剛晶)が以前はイベント等で配布したり、ゲーム内アイテムで交換できたりしたが、現在は課金で取得してねと言わんばかりに課金アイテム欄に置いてあったりチケットのおまけにしたりと最低の運営を始めている しかも何を考えたか十賢者の4アビを取得する際にも必要で、どれだけ集めても足りないどころか召喚石無関係なところで使わせようとする始末 さらに配布量も絞り始めて本当にありえない ヒヒ掘りされたのが悔しくてたまらなかったんですねぇ…しょうもない運営


1あなたは地獄に来るべきではありません

もうつかれました


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



© Cygames, Inc.

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチ1】スマホ版で使えるパスワードと入手アイテム【スマホ・スイッチ】
  2. 【妖怪ウォッチ1】レジェンド妖怪の解放条件一覧|封印妖怪の入手方法まとめ【スマホ・スイッチ】
  3. たのみごと「伝説の妖怪キュウビ」の攻略情報まとめ
  4. 【妖怪ウォッチ1】合成進化・レベルアップ進化できる妖怪一覧【スマホ・スイッチ】
  5. 花さか爺の入手方法、能力評価

新着記事

新着コメント

トップへ