アズールレーンはおもしろい?レビュー評価まとめ


攻略大百科レビュー

App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.30022 )
すべて ( 4.30022 )
4素材のやりくりが楽しい(大変)な良ゲー

【追記】 なんかエロゲみたいになってきた。 あからさまな衣装ばかり追加されるとちょっと…結構萎える。客寄せのためなんだろうけど、やりすぎ感が否めないので、ゴリゴリの装甲衣装とかも出して欲しい。お股開いた衣装は勘弁願いたいです! 【過去分】 先月から初プレイ開始しました。今回のイベは随分ぶっ飛んだキャラで色々驚きました(笑) 特に強制終了は無く、自動周回が終われば画面スリープするので放置しても無問題(自動周回は3回と少ないですが。。)です。 たまに無限ローディングに入るのが困りものですが、キャラはみんな綺麗な絵柄ですし、衣装によってはLive2Dで色々動きます。 ガチャ(キャラの製造で、ゲーム内通貨とゲーム内のアイテムを使用)もいろんなキャラが出て楽しいですが、倉庫拡張がちょい辛いところ。無課金ならここにダイヤ突っ込むべきかしら。 戦闘も強いキャラ突っ込むより、スタミナ消費を考えてギリギリクリアできる編成の模索が楽しいです。 低レアも強いキャラいたりでレベル上げて装備整えれば大概のキャラである程度進めるかなと。推しが増えて困ります()


3初心者

不意に戦艦気になって入れてみたんですが、最初の方のキャラクターは、ポップな感じで戦艦×女の子ってかんじしたけど多分最近のキャラクターだと思うだけどチュートリアル終わっていろんなとこにエロゲーみたいな感じで戦艦関係ないじゃんそれみて戦艦楽しみにしてたんですが中身エロゲで少しやる気無くしました


1ガチャが渋くなった

ガチャがイベントのたびに同じキャラクターばかり出たり偏った出方する。おまけにアプリが落ちまくる。もうこのゲームも終わりかな。


1建造

建造、ゴミしか出ない。やる気失せる。


3もう初心者は無理かな

アズレン初めて2ヶ月の感想 キャラは可愛い。Live2dは最高。 ガチャ(建造)に必要な石もそこそこ貯められる。 ただイベントがあまりにも酷い。 難易度もそうだが、何よりも イベント報酬 イベント報酬に必要な素材数量に対して、1周で得られるイベント素材数量が圧倒的に少ない。 そして、周回を求める割に1周に要する時間が多すぎる。 自動周回も3回連続がMaxのため、放置もできない。 難易度もイベント毎に多少異なるが高難易度は完凸➕LV天井が必須。 しかも強い戦艦ほど消費するスタミナ(燃料)が増えるため、可能な周回数が減る。 キャラに力を入れてくれるのはとてもいいが、ゲームバランスを見直さないと、新規参入は厳しい一方のままですよ、運営様 バックグラウンドでも周回ができる周回ゲーにするか、キャラに振り切って毎日30分ぐらいでコツコツできるようにするか、どっちかに振り切ってくれ。


1欠陥コンテンツ増やすな

離島経営という欠陥だらけのコンテンツ。物を売れる数が少なくお金が入らない。頼みのデイリーも更新タイミングがおかしくクリア後にデイリー任務が出てきて報酬は受け取れない。誤字や説明のコピペも多い。正直攻略には関係ないけどチェシャー欲しくてガチャ回した分は楽しみたかったがストレスしか溜まらない。最初から手をつけないことをお勧めしたい


5リリースからずっと神ゲー

推しをずっと推せる最高のゲーム! レビューによくあるゲーム容量が重いってのは分かるけど長寿ゲームだし仕方ないと思う。 クラッシュが頻繁するのであれば新しく端末を購入するのをおすすめする。 神ゲーである事に間違いはない✨️


5長いです

前提として気を付けてほしいこと ・復刻が2年ペースなので、長くやり込む必要あり ・対応スペックは正直妥当というか、かなり優しいです。スペック要件で騒いでいる人の低評価はあまり参考にならないと思います。 ・課金圧は低いですが、初期投資をある程度しないと快適な環境になるまで時間がかかります。(特にコンディション関連) なので向いている人は ・長くやり込むのが好きな人 ・頭の回転が良い人(お金よりは毎日要領よくプレイ方が重要) ・ある程度の課金に抵抗が無い人(環境さえ整えば、課金無しでガチャコンプ狙えます) →月1万くらいは課金しておけば、癖に刺さる着せ替えは大体買えます。 ・自分で調べたり考えたりできる人。(復刻まで長いので、持っているキャラの差が激しいです。攻略情報が参考にならない場合が多いので、自分で代替とかを決められないと厳しいかも) 個人的なマイナスポイント ・良くも悪くも戦闘スキップ機能がほとんどない。私は専任でプレイしているので気にならないが、サブゲーム適正はかなり低い方だと思います ・復刻が長い。これも個人的に妥当だとは思いつつ、長いという意見にも同意できる。ただ。復刻が早いと所得欲とかが薄まってコンテンツの寿命が一気に減るので、好みは分かれるが妥当派です。 ただ、メディア露出しているキャラ目当てで始める→復刻まで1年待ちとか起こり得るので注意。プレイしながら推しが見つかるのが理想ではあるが、人次第なのでなんとも。 ・コンテンツの追加が少ない。他の方も書いていますが、最終ステージ追加から2年経っているらしく、攻略するのが好きな人だと半年~一年くらいで”やることないかも”状態になりがち。実際はやり込み要素も多いが、そこはモチベーションとの相談。所謂エンジョイ勢が大多数を占めており、ちょっとでも負荷があるコンテンツが来ると大騒ぎになるので難しいコンテンツの追加はやや絶望的かもしれません。 良いと思うポイント ・必ず推しが見つかるってくらいキャラ数は多い。高難易度だと適正が高くないと選択肢に入らないが、8割くらいのコンテンツで所謂”嫁編成”でも遊べる。 ・着せ替えが非常に叡智。正直他ゲーの1タップ1モーションのL2Dよりもギミックやバリエーションが多くて、実用性も高い。それが日本円換算で一個1500程度で買える。安いか高いかは人それぞれ。 ・良くも悪くも”雰囲気プレイ”が成立する。先述の嫁編成の通り、ほとんどのコンテンツが適当にレベル上げれば何とかなる感じなので、ゲームの仕様やシステムを深く理解する必要が無い。理解したほうがより楽しめるのでライト層からヘビーユーザーまで楽しめる。ただ前項に上げた通り雰囲気勢が大多数を占めるので、手の込んだコンテンツ追加が難しそうではある。 ・ほぼオート操作で攻略可能。割合でいえば9割7分くらいのコンテンツ。手動じゃないと勝てないステージでクリアして得られる報酬が基本”無い”のもポイント。自分で狙ったコンボとか成立すると楽しいので、監督目線ゲーム的な楽しみとして十分オート戦が成り立ってます。 ・要領が良いほど得をする。課金や単日がっつり頑張って解決できることがほとんど無いので(他のゲームも同様だが)、毎日ちょっとずつ誤差を積み重ねていく。そんなの誤差じゃん、を毎日続けて大きな差を生み出すゲームなので、どのシステムや要素に時間をかければリターンが得られるか、そういうロジックを探すのが好きな人であれば間違いなくハマる。 ・アイテムの種類が少ない。変な延命用の余計なアイテムが少ない。(金パーツは露骨な延命ではあるが)イベントが終わったら自動で消えるし、どのアイテムが何に必要なのかかなりわかりやすい部類だと思う。 ・キャラ育成にアイテムを少ししか使わない。楽をするアイテムはあるがほぼ時間生成だけなので足りない。基本的にレベル上げはそのキャラを編成して出撃する。ちゃんと使ってレベル上げするから愛着も沸く。個人的にアイテムだけでレベル上げできるゲームは好みではないのもある。逆にサクッと済ませたい人には向かないかも。 ・対人要素が無い。平和。疑似対人はあるが、ほぼ対人ではないので本当に平和。常に自分との闘い。 もしこれを読んで少しでも興味が湧いたら、今すぐ始めた方がいい。環境が整えば、毎日コツコツとガチャ用素材を入手できる。イベントが来てガチャを回して、次のイベントまでにまた貯める。このサイクルを一早く構築するのが重要。 何かコラボやイベントの折に始めても、満足に回せない可能性や、引き時を間違えて損をする可能性がある。 まだ見ぬ推しを信じて、今すぐ始めよう!! (もちろん、それが難しいことはわかっています)


3どんどん重くなる

新コンテンツが出る度にクラッシュ頻度が比例して上がっていくゲーム PCクライアントを早く出して欲しい


1新規コンテンツ削除したのに

アセット消して安堵したらアプリ再起動時にダウンロード強制、これは問題では?


1メモリ(ram6ギガ以下切り捨て

9月29日アプデ以降、iPhone13以前のram4ギガの機種は推奨端末外となりしかもアプリクラッシュしまくりでまともに遊べなくなりました。 8年前の古臭いゲームなのに最新端末なみのスペックを要求してくるようになりました。 高スペ要求するのであればスキップや倍速などつけないとメイン端末が占有、バッテリー劣化などが気になる。 最近のコンテンツも酷くてTB育成や3D寮舎に離島経営とユーザーは望んでないものが多い気がする。 唯一褒めれるとこは無課金で遊び尽くせるとこだったけど低スペ切り捨てたので人口も売り上げも減るであろうしサ終も早まっただろう


2昔は面白かった

昔はそれなりに楽しかった。 しかし、新しく追加されるコンテンツがどれも面白くない。さらに容量だけが重くなってよく処理落ちするようになった。 そして、再び面白くないコンテンツが追加でさらに重くなった。 正直、いつかはアンインストールするつもりだったが今回のでやめるきっかけになった。 初期からやってきたがこんな落ちぶれかたするぐらいならもう少し前にやめとけば良かった。


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



© 2017 Manjuu Co.,Ltd. & YongShi Co.,Ltd. All Rights Reserved. © 2017 Yostar, Inc. All Rights Reserved.

ランキング

  1. 【福袋2026】今年はどれ買う?全300件のスケジュール一覧まとめ!
  2. 【ぷにぷに】ポッぷにポップのHP(体力):パレードフユニャン&パレードふぶきちゃん(11/7追記)|10周年記念イベント第1弾【妖怪ウォッチ】
  3. 【イオンブラックフライデー】グラニフトートバッグ入手方法は?第2弾ぬいぐるみブランケットも
  4. 【呪術廻戦】死亡キャラクター一覧|完全版!主要キャラの最期と生存キャラクターの動向も【ネタバレ注意】
  5. 【Kindleセール】コミック無料&77円「軍神ちゃんとよばないで・孔明のヨメ。・レーカン!」芳文社コミック

新着記事

新着コメント

トップへ