ゲーム・オブ・スローンズ‐冬来たるはおもしろい?レビュー評価まとめ


攻略大百科レビュー

超美麗グラフィックでウェスタロス大陸や人物を再現!「ゲーム・オブ・スローンズ‐冬来たる」です。

 

ジャンルはストラテジー。

あの大人気海外テレビドラマシリーズ「ゲーム・オブ・スローンズ」を原作としたゲームとなっています。

 

注目ポイントは……圧倒的なまでの美麗グラフィック。

自拠点の施設や大陸もそうですし、「指揮官」とされている各人物な拠点を歩いている小さい人までしっかりと作り込まれているんですよ。

 

公式ライセンスを得ているので、原作BGMもちゃんと流れるのが嬉しい!

 

ストラテジーとしても本格的で、いわゆるギルド機能である「家族」に加入し、強大な「七王国」を相手に大規模戦闘を楽しむことも可能。

 

ストラテジーでは定番の「加速アイテム」を1個ずつ使う必要がない、斬新な加速アイテム使用システムにもぜひ注目してほしいです!

 

ストラテジーとしては王道的で良質、それでいて素晴らしいグラフィックのゲーム・オブ・スローンズゲー。

ストーリー性はほぼないですが、ストラテジー好きでゲーム・オブ・スローンズが好きならぜひプレイして欲しいゲーム。

ここがオススメ!
  • 背景・建物・人物と全てが美麗グラフィック
  • 原作ドラマBGMも使っている
  • 待ち時間加速のシステムが斬新で凄く便利

アカネ
アカネ

ストラテジーで本格ストーリーはなかなか難しいから仕方ないよね!

レン
レン

ストラテジーとしては凄く王道的だから、初心者の人でもわかりやすいと思うわ。

App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 2.85455 )
すべて ( 2.85455 )
51ヶ月

一ヶ月毎日ログインしてみての感想です。(城レベル20) 昔、こういう同じゲームしてましたけど課金しないと育成詰むし、すぐ襲撃されて城燃やされるしあまり良い印象ではなかったです。 しかしこのゲーム、課金しなくても城レベルや建物のレベルをスラスラ上げれるし過疎ってるおかげで廃課金の無差別襲撃もなく、ランキング報酬も手に入れやすいので結構のんびりできてます笑  おかげで新鯖1位のギルドに所属できてるので その報酬もおいしく頂いてます。 今のところ時間もかけ、慌てずやれば無課金でも問題はありません。


5結構ハマった

課金すればするほど強くなれる


2最近の流れ

チャット枠、アイコンフレーム、城アイコンの課金でしかもう強くはなれない。 重課金勢との差が広まる一方。 ユーザーが求めてるのはそれと違いますよ。 城レベルのアップ(建物レベル) 研究の追加 新指揮官の追加 6人部隊編成 ドラゴングラスの採取 旧金指揮官のスキル見直し 新ドラゴンの追加&ドラゴン研究 研究も建設もあらかた終わってます。 最低でもこれが1年以内に改善されなければ引退しようかなと。 リリース当初は、久しぶりのストラテジーゲームもっと遊べると思ってたんやけどなー。 運営の怠慢にはもう懲り懲りしてきてるが実情です。


1終わってるアプリゲームです!

過疎化しすぎてます!星1もつけたくない、正直運営はお金の回収の事しか考えていないので、全てのイベントも他とおんなじに内容に、何かにつけて課金要素が発生! 課金レートもとんでもなく高い! 今更こんなゲームやる人はいないとおもうが、間違ってもやろうと思わないでください!


1長期間反応がない

公式 HPのリンクがTwitterへ変更されているがTwitterは2月から動いていない。告知がないまま実質サービス終了と思われるが、プレイヤーへの返金を逃れるためか放置プレイ。このディベロッパーは信頼出来ない。


12022年3月

順調に過疎ってる、が、とうとう2月は月初月末に2回の課金イベント十万円と、五万円。過疎る→金額釣り上げる→富裕層との差が広がる→過疎るの道を邁進中。 新規を取り入れる気自体がない…集金中。


1札束で叩くゲーム

戦力10倍の領主が襲ってくる。 ある程度自由に移動できるので移動→攻撃→撤収で相手がどこにいるのかすらわからない。 課金しなければ一方的に搾取されてボコボコにされるゲーム。 弱いものいじめが好きな重課金者向け。初心者はお勧めしない。 グラフィックは綺麗。ただそれだけのゲーム。 そもそも言葉が通じない人種がいて、意思疎通もできずに ただただ城を破壊される。


1札束戦争

近況報告すると過疎化が顕著。シールド無しで半年近く経つが攻撃は来ない。無課金で使える劇中キャラは1人か2人じゃない。足元見過ぎ。今日15回ルーレット回して、100%ハズレ。アホか。


1これから始めるのはおすすめしない

配信当時はどの鯖も活気があって面白かったですが、6ヵ国参加の長期kvk導入でたまに戦争したいお金持ってる自称戦闘民な農民向けのゲームになりました。バグも多いのでストレスフリーに遊ぶのは無理です。新鯖はほぼ死んでおり鯖追加ペースもだいぶ落ちてきました。サ終って言われたら全ユーザーが、でしょうねって言いそうです笑


1つまんない課金ゲー

タイトル通り課金ゲーです。 このゲームにはドラゴングラス(rpgでいうダイヤモンド💎とようなもの)があります。普通だったら課金しないでもちょっとは貰えますがこのゲームでは貰えません。 さらにイベントがありますがもらえるアイテムをグレートアップするにはドラゴングラスが必要です。 さらに許せないのがサーバー移動にかかるコストです。最低でも4000コイン必要です。(1ドラゴングラス=1コインというふうに交換できます) コインは無料で手に入れられますがごく微量です。10000コイン必要という人もいました。 これで楽しければいいのですがつまんないです。イベントは同じようなものばっかで刺激がありません。このゲームは絶対にダウンロードしないでください。それでもダウンロードするなら課金しないでください。金を吸い取られます。1年弱遊びましたが今日でやめます。 長文失礼しました。


1星1を付ける価値もありません…

外国、特に台湾の不正プレイヤーを放置状態としたため、それに乗っかる日本人乞食プレイヤー、反社と思しき廃課金勢と、まともなプレイヤーはほぼ皆無になってしまいました。ゲームリリース当初はまともな課金でソシャゲとしては良ゲームだっただけに非常に残念です。ちなみに、課金のレートは中国本土、香港、台湾、韓国、日本で異なります。日本が一番損をする(運営からお金を取られる)仕組みとなっていますので、ご注意ください。先の毒殺事件のこともあり、この先の運営方針もよく分からない状態ですので、新たにゲームを始めるのは控えた方がよろしいかと思います。


2やばいね

これ系のゲーム色々してますが、日本人にはとても不利なゲームですね。。課金レートの差。運営の日本語訳の酷さ。そして、バグ。。半年遊んだけどオススメ出来ませんね


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



© Copyright 2020-2023 SHANGHAI YOUZU INFORMATION TECHNOLOGY CORPORATION LIMITED, all rights reserved

ランキング

  1. 【あつまれどうぶつの森】メーデーツアー(2025年)迷路の答え・手順を徹底解説|動画もあり(奇数年バージョン)【あつ森】
  2. 【Switch2】スイッチ2を予約抽選できる店舗・ショップ全43の条件とやり方まとめ!
  3. ミャクミャク500円 硬貨はいつまで買える?購入方法と取り扱い店舗まとめ
  4. 【薬屋】わかりやすい相関図で人物を解説<アニメ2期:皇帝・羅の一族・子の一族編>ネタバレ注意【薬屋のひとりごと】
  5. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!

新着記事

新着コメント

トップへ