三国RANSEはおもしろい?レビュー評価まとめ

攻略大百科レビュー

 

本格的な三国志×戦略SLGなブラウザゲーム「三国RANSE」です。

 

ゲーム内容は実に王道的な戦略シミュレーション!

兵士を徴兵して集めたり、「研究」を進めてゲームを有利に進めたり、資源を生産したり、防衛用施設を作ったり……類似ジャンルを遊んだことがあるならすんなりプレイできますよ。

 

初めてこのジャンルに触れる人だと少し複雑に感じるかもしれませんが、ゲーム内の説明やヘルプがしっかり充実しているので安心。

 

メインの戦闘はスキルなども自動で発動する完全オート。

2倍速機能やスキップ機能があるので、とことんスキップでサクサク戦闘をこなすことも可能。

 

「城外」に出れば、そこはリアルタイムで常に他プレイヤーと繋がっている広い世界。

「反乱軍」・「黄巾賊」などを倒したり、不足しがちな資源を各鉱脈で採集したり、他プレイヤーの城に攻めたり……王道的な戦略シミュレーションで見かける要素はバッチリ。

 

その上で、非常に豊富なコンテンツが用意されているんです。

船の操作をするコンテンツ、レイドのようなボスを倒すコンテンツ、全くシステムが異なる放置ゲーのようなコンテンツと、その他にも様々なコンテンツがあります。

 

王道的な戦略シミュレーションを楽しみたい、かつ豊富なコンテンツがあるゲームがやりたい、そんな方にオススメのブラウザゲーです!

ここがオススメ!
  • 戦略シミュレーションとして王道
  • 豊富なコンテンツの中には斬新なものもあって面白い
  • ブラウザゲーなのでスマホでもPCでも手軽に遊べる

アカネ
アカネ

三国志と戦略シミュレーション、この組み合わせは鉄板だよねー!

レン
レン

わりとがっつり遊びたい人向きのゲームよ。コンテンツいっぱいだし。

App Storeレビュー

YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています


© 2020 Ingame Co.,Ltd. All rights reserved.

ランキング

  1. 【ポケモンGO】「チームワーク:スーパーリーグボーナスタイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│リリーラ/ゼニガメ/オタチの選択肢があるプロモーションコード引き換えタイムチャレンジ攻略
  2. Kindleセール】90%OFF「異世界魔王と召喚少女・俺のクラスに若返った元嫁・転生したら第七王子」講談社ラノベ文庫
  3. エヴァンゲリオンと日本の伝統工芸が融合!新アートプロジェクト『エヴァ・ジャポニズム』始動!第一弾はヒロインたちが美人画に
  4. 【Kindleセール】88円「ブルーピリオド・メダリスト・月曜日のたわわ」講談社コミック
  5. 【ワンピースカード】プレミアムブースター THE BEST vol.2の当たりカードと買取価格・封入率まとめ【金ドン】

新着記事

新着コメント

トップへ