【三國志VII】アプリの最新情報まとめ

攻略大百科編集部
URLコピー



みんなの応援メッセージ

まだ応援メッセージがありません

世界観・ストーリー


出典: play.google.com


初の武将プレイとなった名作『三國志Ⅶ』がついにスマホに登場!!
2~3世紀の中国における魏・呉・蜀三国時代を背景に、登場武将の一人となって中国統一をめざす歴史シミュレーションゲームです。
総勢500名以上の登場武将やオリジナル武将、その全ての武将でプレイ可能!
勢力に所属し中国統一をめざすも、あえて下野し各地を放浪するもプレイヤー次第。
三国時代の武将に成り代わり、千差万別の人生を謳歌せよ!

出典: 公式説明より

ゲームシステム

「身分」で変わるアプローチ方法!


出典: play.google.com


「君主、軍師、太守、一般、在野」の5種類の身分が存在し、身分によって実行できる行動(コマンド)や得られる情報が異なります。一介の在野の士から始めて、君主に仕官し、太守や軍師になるのを目指したり、太守となった後で独立する、在野から旗揚げして君主になって中国制覇を目指したり、はたまた軍師として君主を補佐し、中国全土の平定を目指すなど、三国志の世界に対する多彩なアプローチが可能です。

知略を尽くして自軍を勝利に導こう!


出典: play.google.com


[作戦画面]で戦場の地形と敵・味方の情報を分析し、この後に行われる戦闘の展開を読むことが主な目的となります。また野戦では、どの勝利条件を目指すかを考え、1部隊ごと操作し、勝利を目指します。
軍全体の「士気」の変動による、少数精鋭で烏合の衆の大軍を打ち破るといった「逆転」も可能。新たに導入された「視界」の要素が更に野戦の緊張感を高めます。

攻城戦では、都市の「防御度」が攻防の重要ポイントになります。メイン戦略において防御度を高めておけば、難攻不落の都市と化すことも可能です。

歴史イベントに加え、 君主からの表彰、 出世 ・放浪など、 節目や人間関係のイベントも多数用意されています。

さらに進化した「三國志Ⅶ」


出典: play.google.com


「三國志Ⅶ」がスマートフォン向けに遊びやすくグラフィックや操作性を大幅にリニューアルされています。カメラマークを押すだけで手軽にスクリーンショットが撮れたり、セーブするのを忘れた時でも直前のターンから再開できる安心が搭載されています。

最新アップデート

更新日:2025年7月30日

下記のコンテンツ、機能を終了いたしました。
・「マイページ」コンテンツの終了
・「ログインボーナス」コンテンツの終了
 ※「ログインボーナス」で取得可能な武将は無条件で開放します。(一部コラボなどで使用したものは除く)
・「ID引継ぎ」機能の終了
 ※iCloudなどプラットフォーム側の機能でセーブデータの引継ぎは可能です。

出典: AppStore

▼三國志VIIをダウンロード

最新ニュース

2024年12月24日 「三國志VII」「信長の野望・武将風雲録」「大航海時代IV」などスマホ向けSLG8作品が対象に。コーエーテクモゲームス,ウインターセール開始 4Gamer.net

4月30日 「信長の野望・武将風雲録」「三國志VII」「モンスターファーム2」などコーエーテクモのSLGアプリがお得なGWセールが開催! Gamer

2020年12月1日 三國志VII gamecity.ne.jp

Google Newsの検索結果を表示しています。

関連記事

▼三國志VIIをダウンロード

公式Twitter

関連動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

アプリ基本情報

アプリ名三國志VII
ステータス配信中
配信会社KOEI TECMO GAMES CO., LTD.
公式サイト公式サイト
配信日2020年12月16日(水)
事前登録 事前登録数: 1,000人
価格¥3 (iOS)
対象年齢4+ (iOS)
ファイルサイズ(容量)199.01 MB (iOS)
レビュー評価
すべて ( 3.1 )

みんなの応援メッセージ

まだ応援メッセージがありません

©コーエーテクモゲームス All rights reserved.

ランキング

  1. 【ぷにぷに】おかえりキャンペーンの報酬がもらえない方必見!主な原因はこれ!【妖怪ウォッチ】
  2. スヌーピーと仲間たち、ペアで飾る喜び!ベタートゥギャザー新作ぬいぐるみ&ビッグサイズも
  3. 【ぷにぷに】無職転生コラボイベント 最新イベント攻略まとめ【妖怪ウォッチ】
  4. 黒ミャクミャクどこで買える?大阪万博の販売場所や入手方法&再販情報まとめ
  5. 【ぷにぷに】おかえりキャンペーン開催!|無職転生コラボイベント【妖怪ウォッチ】

新着記事

新着コメント

トップへ