攻略大百科レビュー
パズル要素もある戦略SLG『Puzzles & Survival~パズル&サバイバル』です!
本作はゾンビ×パズル×ストラテジーといった感じの内容。
確かにパズルを使ったコンテンツ自体はあるものの、本質的には戦略シミュレーション・ストラテジーでした。
施設の建築や資源の収集をしつつ、英雄や兵士を育成して他のプレイヤーと協力・対戦するゲームです。
ちなみに、ストラテジー系は課金要素が多いジャンルでもあります。
しかし本作の課金要素は同ジャンルのゲームに比べるとやや良心的と感じました。
総合的には王道的なストラテジーではありますが、ゾンビやパズル要素のあるストラテジーをやりたい方にはオススメですよ!
- 珍しい要素のあるストラテジー
- 同ジャンルゲーに比べると課金要素はやや良心的

パズルがメインだと思って始めるとがっかりしちゃうかも?

最初から対人ゲーのつもりでやった方がいいわよ
App Storeレビュー
レビュー評価 |
最新 ( 3.92848 )
すべて ( 3.92848 )
|
---|
まじで広告のようなゲームができるのは少しだけです ダウンロードはお勧めしません
面白くないので一生広告に出てこないで下さい。90秒の広告とか苦痛です。
ストレス発散!素晴らしい👍
ポイ活で始めたが数々の城ゲーやってきてこれがダントツで面白い! が最近は課金ゲーになってきたから本当につまらなくなった 限定バーというガチャがあるけど確率いじってます 7%を50連しても引けません 表示詐欺してます 1ヶ月に10万以上課金しないと報酬も良くないしみんなに置いてかれるから月10万以上課金できる人なら楽しいかもそれ以外は運営はゴミとして見てるから8割引退してる そのうちオワコンになるからポイ活の人はお金もらってさっさとアンストしたほうがいいと思います やる価値はないですまあ中国のゲームだから察して
広告詐欺です、パズルを揃えて、揃ったパズルの色で火属性とか水属性の攻撃でゾンビ倒すゲームです。広告に出ているゲームはありません。
弱い
普通にプレイ画面流した方が人気出る気がする
チュートリアルがないが次にするべきことがマークで表示され、序盤はサクサクレベルが上がって快適。 なんとなく慣れてきたときに"次はここをタップ"という要領で誘導され、ミスタッチしていれば課金だった。 詐欺だよ
実は、城を築き上げて、兵隊を訓練して、強くなる戦争ゲーム。(笑)CMの様な、パズルは、最近取り入れ模様〜^^; でも、ゲーム性は、面白いです。GOWのパクリっぽいけど〜
ゲーム内容はホワサバとほぼ一緒。
これ詐欺ですね
広告詐欺でした
続きはストアで...
YouTubeの評価
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
種3個じゃないとあまり連繋がらない
イオリのイベントについてです。 8話目の時に選択肢で「そうなんですか!?」を選ぶと、「今まで黙っててすまなかった」とい...
【OPENREC PARK】 シャドバWBパーク2nd DAY.2 (18:50~) ttps://openrec.tv/live/nqr6nyxjv86
コードってとこで入力するのる?
わかる
まっつーさん登録しました僕のフレンドコードは147907437698です登録してくれればと思っています。名前すけて