Puzzles & Survival~パズル&サバイバルはおもしろい?レビュー評価まとめ


攻略大百科レビュー

パズル要素もある戦略SLG『Puzzles & Survival~パズル&サバイバル』です!

本作はゾンビ×パズル×ストラテジーといった感じの内容。

 

確かにパズルを使ったコンテンツ自体はあるものの、本質的には戦略シミュレーション・ストラテジーでした。

施設の建築や資源の収集をしつつ、英雄や兵士を育成して他のプレイヤーと協力・対戦するゲームです。

 

ちなみに、ストラテジー系は課金要素が多いジャンルでもあります。

しかし本作の課金要素は同ジャンルのゲームに比べるとやや良心的と感じました。

 

総合的には王道的なストラテジーではありますが、ゾンビやパズル要素のあるストラテジーをやりたい方にはオススメですよ!

ここがオススメ!
  • 珍しい要素のあるストラテジー
  • 同ジャンルゲーに比べると課金要素はやや良心的

アカネ
アカネ

パズルがメインだと思って始めるとがっかりしちゃうかも?

レン
レン

最初から対人ゲーのつもりでやった方がいいわよ

App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 3.92861 )
すべて ( 3.92861 )
1最悪な仕様変更ばかり

皆さんにそう思われてます。 グラフィックも古臭くて、可愛く無いし、センス無い… これじゃあ他のゲームにユーザーは行くよね


1ポイ活はやってもcc22まで

cc22までは同盟を見つけられるなら旧鯖の方がイベント解放されてるので良いです。 新鯖でも上位同盟入れるなら無課金で問題なくクリアできます。 課金するなら星3建築マスターだけで良いです。 cc30は旧鯖で上位同盟入って、全イベ参加➕課金が必要になります。もらえるポイントと基本見合って無いのでやる必要ありません。 あと⚠️注意⚠️なのがポイント未付与が多々あるアプリで、基本ccレベルを上げて30分以内に付かなかったら即問い合わせした方が良いです! ちゃんと付く時は即付与されるので。 ついでに、このアプリの会社は、問い合わせから付与までかなーーーり待たせるので、マジでむかつきますw


5リアル

広告が少ない


1アプデのたびに酷くなっていくゲーム

もはやまともなイベント報酬受け取るのにも課金が必須。課金、課金、課金と流石中国企業、課金させるのに必死過ぎて笑えてくるレベル


3ゲーム自体は面白い

タイトル通りゲーム自体はやり込めて面白い。 ただ他の方のレビューにあるように、海外プレイヤーからの攻撃がハンパない。 すぐ隣に引っ越してきて攻撃されるので防ぐ暇もなく 終わり。もう少し猶予が欲しい。課金者に負けるのは割り切れるが、常にバリアを張り続ける以外に方法がなく、だんだん面倒くさくなる。 復旧して頑張ってましたが、そろそろ疲れました。 ゲーム内容が面白いので もったいないかな。


11ヶ月制限ポイ活やる人には詐欺レベルなシステム

アルティメットチャレンジ等はレベルに合わせて敵のレベルも変わるシステムなのに、倍以上のレベルが強いキャラで挑んでも瞬殺され、ポイ活等で急ぎでやるなら課金しないと勝てないゲームです。 よっぽど時間がある暇な人なら時間かけて計画的に育てて行けそうですが、時間ない人は無理ゲーです。 最初はサクサクレベルも上がるし楽しそうですが、壁にぶち当たり進まなくなるので1ヶ月のポイ活はかなりキツイと思います。 運営も世界中のゲームだからなのか変える気なさそうなので。


1ゴミゲー

偽ゲー


1広告最低

同じ広告でダウンロードしたなにゲーム内容違うなんて詐欺?


1全然違う

このゲームは広告と一緒で中身が違うなんてことはないって言ってたのに全然違うんですけど笑 射的みたいなゲームじゃなくてただのパズルなんだけどよく広告と中身が一緒なんて言えたもんだ笑 時間の無駄でした


1なんでゾンビが入ってはいけないところに入ってきてるの?

なんでゾンビがおかしいところに入ってきているんですか?ちょっと確認してください。おかしいんですよ。皆さんもそう思いますよね。あと何故か建築するときに課金させようとしてくるんですよね。今は36,000円だけど、今800円で売ってますよってかんじでめっちゃうざいです


5騙されたと思うけど

やってみると意外とハマるよ!


1無課金は餌

無課金でも楽しめますが、課金餌となります。


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



© 2020 37GAMES, Ltd. All Rights Reserved.

ランキング

  1. 【ポケモンGO】ルナアーラ対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ
  2. PS5 30周年記念モデルが再販開始!いつ?どこで買える?予約情報まとめ【2025年7月】
  3. 【ポケモンSV】色違い災厄ポケモンのテラレイド開催!合計100万回勝利でふしぎなおくりものが解禁【スカーレット・バイオレット】
  4. 【ポケモンGO】「キョダイマックスジャーニータイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│ゴリランダー、エースバーン、インテレオンの選択肢はどれがおすすめ?プロモーションコード引き換えで入手できるタイムチャレンジ攻略
  5. 妖怪ウォッチバスターズで使えるQRコード総まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ