攻略大百科レビュー
パズル要素もある戦略SLG『Puzzles & Survival~パズル&サバイバル』です!
本作はゾンビ×パズル×ストラテジーといった感じの内容。
確かにパズルを使ったコンテンツ自体はあるものの、本質的には戦略シミュレーション・ストラテジーでした。
施設の建築や資源の収集をしつつ、英雄や兵士を育成して他のプレイヤーと協力・対戦するゲームです。
ちなみに、ストラテジー系は課金要素が多いジャンルでもあります。
しかし本作の課金要素は同ジャンルのゲームに比べるとやや良心的と感じました。
総合的には王道的なストラテジーではありますが、ゾンビやパズル要素のあるストラテジーをやりたい方にはオススメですよ!
- 珍しい要素のあるストラテジー
- 同ジャンルゲーに比べると課金要素はやや良心的

パズルがメインだと思って始めるとがっかりしちゃうかも?

最初から対人ゲーのつもりでやった方がいいわよ
App Storeレビュー
レビュー評価 |
最新 ( 3.89979 )
すべて ( 3.89979 )
|
---|
広告ぎ明確に嘘で詐欺じゃねーかよ
あとアイドル状態でないのに英雄リセットできない まぁ詐欺国ゲームらしいやねー
やってみたけど、ただのパズルゲームだった。広告を信じない方が良いですみんなは、広告に、騙されています。😭😡😤これから広告を信じないでください。広告は、詐欺です。(広告と、同じ度1.7%)しかしパズルもいいです。
仲間と協力してイベントやるのが楽しい。 ポイ活で始めたけどずっと続けています。
内容が違う
ほぼ海外勢が多く初心者に優しくないゲームです。 課金ゲーで韓国、中国あたりからの略奪ゲー パズル要素はあるが使うキャラを育てないと詰みます。 日本の人も多少いるけど無課金でやってる人にとっては劣悪なゲームですのでオススメしません
ギルド加入必須で協力ゲー。一人で黙々とやりたい人はやめたほうがいい。人間関係面倒
CMによくある感じじゃないけどキャラ多いしガチャ1日1回無料だし要素が多くて良いと思う
時間のムダ
招かれざる客のイベントで先行しか出ない。面白くない
パズルもサバイバルもほとんどないw 課金主義のお金どれだけ使えるかゲームです。 無課金だと、全然育たないし、イベントも課金しないとほぼ無理の金持ちゲームw
ミュータントをショップで購入しても、 ミュータント&モジュールのポイントが増えない。最悪
続きはストアで...
YouTubeの評価
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
りんご🍎欲しい
「カトウバツイチのPUBGパーク PRESENTS BY オープンレック」 ▽雑談→PUBGバトルグラウンズ ×坂本(幕末志士)×恭一郎×みゃこ...
『イナイレGO3 DAY.4(イラストあり)』 ▽雑談→イナズマイレブンGO ギャラクシー/スーパーノヴァ 7話「目覚めよ俺のダークサ...
「雑談→UKとOW2カスタム練習 →イナイレGO3 Day3 5話6話」 ▽雑談→オーバーウォッチ2 →イナズマイレブンGO ギャラクシー/...
「FF10/2025, シンはジェクトだ。完結編」 ▽オーバーウォッチ2 →ファイナルファンタジーX HDリマスター (13:58→17:01~) ...
「疲れているおじ→FF10 エンディング観たいからやる」 ▽雑談→ファイナルファンタジーX HDリマスター (1:11→3:49~) ttp...