ラグナロクオリジンはおもしろい?レビュー評価まとめ


攻略大百科レビュー

App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 2.51752 )
すべて ( 2.51752 )
1大型アプデ2年間なし

新職追加とかコンテンツ追加(ほぼ対人要素)は3、4ヶ月毎にありはするが、新マップや新モンスターやpveなどはかれこれ2年間近く更新されてないとかマジでなんなの? 日本独自要素はおま国の他国サーバーの劣化仕様だし、ほんま品チョんが運営しとるんかと思う。


34年やってます

PvPは課金ゲーですがPvEは無課金〜微課金でもそれなりに楽しめます。ゲームと言うよりはゲーム内でチャットしたりスクショを撮ったりするのが楽しいので続けているといった感じです。 イベントは時間が取られますので完璧主義の方には向きません。なんとなく適当にやっても許せる人向けです。


3ホームコインが

ホームでにんじん、トマトを売っても素材が無くなるだけでホームコインが入ってきません。 ホームコインプリーズ(泣)


1パクリな気がする

カリツの伝説のパクリな気がします


1ゲーム史上

かす


1ローディングが終わらない

今まで遊んでたのにローディング長すぎて遊べないです


1重課金ゲー、無課金は序盤だけ、中盤以後は攻略不可

なんでラグナロクをこんなに出してるの?おんなじ内容ばかりじゃん!ラグナロクXも同じなら誰もせんよ?モバイル版ラグナロクオンライン、マスターズ、オリジン全て同じ内容だから評価2.5なのにまだ出すの?いい加減内容を変えろよ、課金させたいだけやろ?モバイル版ラグナロクオンラインを消して、どうせマスターズ消して、オリジンも消してラグナロクXにって流れでしょ?同じ事の繰り返しで飽きました。ラグナロクXも同じなら、今後誰もしないよ?


1現在の環境

現在1サーバーに200〜300人ほどしか肉入りが居ない限界村状態。無課金や微課金の98%は引退済み。サーバーにほとんど人が居なくなった原因は圧倒的な課金圧。 今からコンテンツをこなすためには新規だと最低でも300万〜500万円ほど課金をして初めてスタートラインに立てる状態ですが、コンテンツの8割を占める強制参加の対人ではボロボロに負けるでしょう。


2iOS版はひたすら落ちる

戦闘中に落ちてしまうようになり、そのまま修正が行われない状態。1年間もその状態を放置しているので、やるのならAndroid版でやることをおすすめ。 無課金者は課金者に傷一つつけられない差がつくので、対人を微課金でやるつもりの人はやめたほうが良い。


1

広告見てねこれ楽しそうと思って始めたんですが 着替えれないしショートのまま戦ってください見たいな画面に入った 嘘ですぜーたいダウンロードしないでください


5復帰したい

新しく鯖を作って欲しい。そしたら本当に復帰したい!!


4ラグオリは

火力にしてもMVPカードにしてもロマンを求めるMMO RPGです。 課金要素がえげつない部分もありますが、衣装ガチャなどもコレクション数が多いとステータスアップに繋がるので全くのゴミにはなりません。元々はビッグタイトルのROのスマホ版なので、ある程度育ってくると楽しめると思います。 バグが多いのと、新フィールドが中々実装されないのはマイナス面だと思います。


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



© Gravity Co., Ltd. & Lee MyoungJin(studio DTDS). All rights reserved. © GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチ1】スマホ版で使えるパスワードと入手アイテム【スマホ・スイッチ】
  2. 【ぷにぷに】妖怪ウォッチエルダ神の作り方|時計の書何枚必要?パーツと入手方法まとめ!
  3. 【妖怪ウォッチ1】合成進化・レベルアップ進化できる妖怪一覧【スマホ・スイッチ】
  4. たのみごと「伝説の妖怪キュウビ」の攻略情報まとめ
  5. 毎日更新:Kindleの漫画/コミックセールまとめ !

新着記事

新着コメント

トップへ