みんなの応援メッセージ
まだ応援メッセージがありません
世界観・ストーリー

出典: play.google.com
アカデミーを卒業し、晴れて冒険者となった主人公はルーンミッドガッツ王国の首都プロンテラへ向かう道中で、白い装束の刺客に襲われている謎の女アサシン「ルクス」に出会う。
彼女は、「王国を揺るがす重大な秘密」が記された手紙を届ける密命のため、この地に赴いていた。
負傷したルクスに代わって手紙を届けることになった主人公は、急ぎ首都へと向かう。
王国を揺るがす重大な秘密とは?そして、ルクスを襲った刺客の目的とは?
一通の手紙をきっかけに、主人公は陰謀渦巻く戦いへと巻き込まれていく――。
出典: Googleplayより
ゲームシステム
自分だけのキャラクターを創造

出典: play.google.com
大勢のプレイヤーと世界を共有し、MMORPGならではのどこまでも続くマルチプレイを体験しましょう。
基本となる6つの職業から、自身のプレイスタイルに合った職業を選択しましょう。同じ職業でもステータスやスキル、装備によって戦闘スタイルが大きく変化しますので、自分だけのキャラクターを創造することができます。
職業の特性を活かして勝利を掴む

出典: play.google.com
数多のボスモンスターが冒険者を待ち受けています。
各職業の特性を活かして勝利を掴みましょう。
スキルを駆使してモンスターを蹴散らす、ROらしい爽快感のあるバトルシステムを継承。強敵に打ち勝つには、各々の役割・スキルを活かした連携が鍵を握ります。
ギルドに加入し仲間と集う

出典: play.google.com
好みのヘアスタイルや瞳、衣装を選んで思い思いのコーディネートが可能。さらにカメラモードを使えば、お気に入りのロケーションで仲間とのセルフィー撮影も。思い出の1枚を残すことができます。
ギルドに入れば、ともにダンジョンやクエストに挑戦できるのはもちろん、キャラクター強化に役立つ各種施設の利用、時には集会を開いて料理を楽しむなど、冒険の幅が大きく広がります。
ソロプレイをサポート

出典: play.google.com
一人で戦闘する際にはNPC(Non Player Character)「傭兵」がパーティーメンバーとして戦闘をサポートしてくれます。共に戦う傭兵の職業・装備・スキルは、状況に応じてカスタマイズが可能です。
最新アップデート
更新日:2025年6月30日
不具合の修正、及び細かいブラッシュアップを行いました。
出典: AppStore
▼ラグナロクオリジンをダウンロード
最新ニュース
6月26日 【ラグナロクオリジン】サービス開始4周年!感謝の気持ちを込めて記念イベント実施中! PR TIMES 
6月27日 『ラグナロクオリジン』サービス開始4周年を記念したイベントが実施。待望のPC版&新たな3次職も登場 GameWith 
3月26日 「ラグナロクオリジン」に新たな3次職「ソーサラー」「ミンストレル」「ワンダラー」が3月27日に実装! Gamer 
Google Newsの検索結果を表示しています。
関連記事
- 
    【ラグオリ】金策はどれがおススメ?ゼニーと銅貨の稼ぎ方まとめ【ラグナロクオリジン】
- 
    【ラグオリ】ゲームレビュー・序盤の感想や本家RO&ラグマスとの違いを紹介【ラグナロクオリジン】
- 
    【ラグオリ】特殊クエスト(隠しクエスト)の発生条件一覧【ラグナロクオリジン】
▼ラグナロクオリジンをダウンロード
公式Twitter
関連動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
アプリ基本情報
| アプリ名 | ラグナロクオリジン | 
|---|---|
| ステータス | 配信中 | 
| 配信会社 | GungHo Online Entertainment, INC. | 
| 公式サイト | 公式サイト | 
| 公式Twitter | 公式Twitter (59612人) | 
| 配信日 | 2021年6月28日(月) | 
| 事前登録 | 事前登録情報 | 
| 価格 | 無料 (iOS) | 
| 対象年齢 | 12+ (iOS) | 
| ファイルサイズ(容量) | 3.46 GB (iOS) | 
| レビュー評価 | 
すべて          ( 2.5 )
 | 
みんなの応援メッセージ
まだ応援メッセージがありません
© Gravity Co., Ltd. & Lee MyoungJin(studio DTDS). All rights reserved.
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
 
               
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
     
   
   
   
   応援コメント
  応援コメント   
     
    






















 攻略大百科トップへ
    攻略大百科トップへ 
     
     
     
     
     
     
     
    
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。