Starri - リズムにひたる星の旅はおもしろい?レビュー評価まとめ


攻略大百科レビュー

端末一つで遊べる体感リズムゲーム!?『Starri – リズムにひたる星の旅』です!

スマホやタブレットのカメラで自分の体を認識させ、上半身(手)を動かすことでノーツに触れる体感型リズムゲーム!

遂にスマホ1つで体感型リズムゲームが遊べる時代になりました。

 

楽曲もノリが良く体を動かすのにピッタリなものばかり!

さらに、リズムパートでどれだけカロリーを消費したのかも確認できるのでダイエット目的にもオススメできちゃいます。

 

消費カロリーによって報酬が貰えるユニークなシステムもありますよ。

体を動かすのが好きな方、運動不足で悩んでいる方に楽しく遊びながら痩せられる本作はかなりオススメ!

ここがオススメ!
  • 端末一つで遊べる体感型リズムゲーム
  • 楽曲ごとの消費カロリーなども確認できる

アカネ
アカネ

これめっちゃくちゃ楽しいよ!

レン
レン

スマホだと離れた時に画面が小さいからタブレットがオススメよ

App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.43548 )
すべて ( 4.43548 )
4最近フリーズする

運動不足解消にもってこいのオススメゲームです。 音ゲー好きにはたまりません。 ただ最近よくフリーズして音楽は流れるのに 画面が止まるという状態に陥ります。 なかなかこれ程楽しいと思うゲームはないので 改善のほどお願いします。


5最高!毎日の運動習慣になります!

【良い点】 ・デイリーミッションがあるので毎日のノルマを設定する必要がない。 ・今までの運動量のログが溜まるから、モチベーションを保ちやすい。 ・リズムに乗って運動できるので、とにかくテンションが上がるし、楽しい。 【感想】 値段以上の効果があって非常に満足しています。 最初のうちは肩や二の腕あたりが筋肉痛になりましたが、毎日やってるうちに筋肉痛にならなくなります。 ラジオ体操よりはハードだけど、ダンスよりは軽めの有酸素運動といった感じなので、毎日継続しやすいです。 【要望】 ・日本の曲を増やしていただきたい。 ・デイリーミッションの報酬(ジェム)をまとめて受け取れるようにしていただきたい。 ・今日のカロリーや累計カロリーだけでなく、週ごとや日ごとのログを見られるようにしていただきたい。 ・下半身の運動のため、上下運動のモーションを取り入れてもらえたらありがたい。


5アニメソングも遊んでみたい

動画CMで知ってプレイし始めました。このゲームのおかげでアーティストのああああお茶漬けさんを知ることができて、世界が広がりました。ありがとうございます。 判定もシビアすぎず、しかし譜面が簡単すぎることもなく、ついつい遊びすぎて汗だくになります。最高です! 新しい曲との出会いも嬉しかったのですが、もっと知っている曲でも遊びたいです。アニメソング、VOCALOIDの楽曲などの追加もご検討いただけると嬉しいです!


5アプリが重たい人へ

めちゃくちゃ楽しませていただいてます。 楽しいけど重い!と思ってたんですが急に改善できたのでお裾分けを。 ・部屋の照明が暗い、オレンジ系 ・手首がきちんと出てない ・自分の背後と服装が色被り 上記だとカメラの認識が落ちて重くなります。 ・設定で感度を一段下げる 設定一段下げてもそんなに体感は変わらないんですがアプリの加熱は減ります。 これだけ気にしたら認識が良くなってアプリの負担やノーツのズレなどがかなり減りました。 好きな曲多くて嬉しいです✨


2背景の消し方教えて!

10月のアプデで、背景がごちゃごちゃしたものになってしまいました。前の方がよかった。見にくくてしょうがないです。前みたいにする方法がわかる人、教えてください。


2課金したのに消えた

子供が間違ってアプリを削除してしまい、インストールし直したのですが、課金したものが全て消えてしまいました。復元する方法も分かりません(復元するボタンがありません)。


4アプリは落ちない

アプリが落ちる人は携帯が古いか 機種が向いていないか ストレージ問題です 自分はプロセカとd4djが落ちました 新しいアイパッドでは別のアプリが落ちて、 これと他のアプリが落ちました。 アプリの落ちはこれだけじゃなくて全てです


5素晴らしく楽しいです!

普通の音ゲーはかなりやりこんでいますが、踊れないのでDDR系は出始めの子供の時にしか出来ませんでした。 スマホでできるなんて感激です! …年齢もあって視力がよろしくないのでiPadでやっていますが笑 運動は苦手でストレッチすら続かないのですが、これは楽しいし続けられそうです♪ おうちエクササイズに本当ぴったりでありがたいです! 他音楽ゲームとのコラボもあったらいいなぁと思います。 あと楽曲パックでHands UpやHappy Hardcore系の楽曲あったら買います〜! よろしくお願いします。


5ダイエット兼ねて楽しんでます

元々音ゲーは好きでダイエットも兼ねて遊んでいます。 程よく疲れるし音ゲーとしても完成度が高くとても満足しています。2000円の追加パスを買いましたが、楽しいと思った人は購入しても損はないと思います。 他のレビューで見た楽曲解禁作業が大変というのは改善されたようで、サクサク解放されていきます。 また、ゲームが落ちるのも改善したようで、カクついたり落ちたりは一度もないです。(iphone13) あとは今後も楽曲が増えていくことに期待しています。 ポップスや洋楽が多いですが、個人的には音ゲーらしい曲の方が好きなので、そういう曲が増えると嬉しいです。


3アップデート後に実績が消えた

せっかく集めていたアイテムもゼロからスタートです。ゲームは楽しいから別にいいけどね。


5とても期待できる音楽ゲーム

「家で体を動かす音楽ゲームがタブレット一つあれば出来る」というのは キネクトなんかの時代を考えると感慨深いものがありますね... 運動目的なら低〜中難易度くらいのを動き大きめで遊ぶといいかも。 譜面に合わせてアレンジで振り付けを加えたりするとかなり楽しいですし、しっかり疲れます。 高難易度もわりと難しめなので、音ゲー目的でも楽しめるでしょう。 家で、楽しく、専用デバイスなしで、省スペースで運動がしたい。 そんな要望に応えてくれる、(おそらく)唯一無二のゲームだと思います。 リリース時からちょくちょく遊んでます。 現状いくつか気になる点を挙げると ・解禁が重い クリアパス的な要素があり、プレイに応じたポイントを貯めて曲を解禁するのですが、要求量がかなり多いです。 ポイントが2倍になる課金要素もあり、そちらも購入させていただいてますが...「2倍でこれ?」という感じです。 ・視認性に難のある箇所がある 一番気になるのは「Catch」に時々出現する、大きな星型のオブジェクト。 手をいっぱい動かすとそれに応じて大きくなり、これを一定時間内に規定の大きさにする必要があるのですが、このオブジェクトが次のノーツを隠してしまいます。 うっすら透けてはいますが、やや遠くに置いてプレイするので見ることはほぼ不可能でしょう。 また、成功すると光の爆発のようなエフェクトが発生し、このエフェクトも同様にノーツを隠してしまいます。曲によってはエフェクトが出てる最中に次のノーツが来ることもあります。 パーフェクトのかかったプレイで物理的に見えなくて ミスが出るというのは中々のストレスがありますので、ここは改善が欲しいですね。 ほか視認性で気になる箇所としては... (Catch)プレイヤーのアバターの両手の光がノーツを隠す (Catch)右手で取る青いノーツが床に流れてくると、体をレーンに移動させて取る緑のノーツと見分け辛い (Slash)同じ箇所に複数来るノーツが分かりづらい (Slash)手をスラッシュして取るノーツの始点が単発のノーツと同じデザインをしていて分かりづらい とても面白いゲームだと思いますので、これからどんどん良くなっていくことに期待しています。


4楽しい!けど改善点あり

iPad一台で遊べるのが手軽でよいです。 アップデートしてから経験値制になって既に解放済みの曲ばかりなのが残念です。 エキスパートだともはやどう動けばいいかわからない曲もあるので動きのお手本や、練習機能(巻き戻し可)、曲のお気に入り機能、苦手な動きを外したりできたらなお良いです。 catchモードはノーツが重なって出てくると見落とすのであまりプレイしてません。重ならないよう改善されればcatchモードもプレイしたいです。


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. 【ガンダムカード】Newtype Risingの当たりカードと買取価格・封入率まとめ【GGG】
  2. 【ワンピースカード】プレミアムブースター THE BEST vol.2の当たりカードと買取価格・封入率まとめ【金ドン】
  3. 【Kindleセール】55円「異世界サムライ・無職転生 ・異世界薬局」KADOKAWAコミック
  4. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  5. 【マイクラ】fillコマンドを使って整地する方法【Minecraft】

新着記事

新着コメント

トップへ