信長の野望 覇道はおもしろい?レビュー評価まとめ


攻略大百科レビュー

パワーアップした王道戦国シミュレーションゲーム『信長の野望 覇道』です!

あの「信長の野望シリーズ」ということで、コーエーテクモゲームスさんが開発・運営しているスマホゲーム。

 

プレイヤーは日本各地の大名に仕える領主となり、同勢力の仲間や他大名家と争いながら天下統一を目指していく……まさに王道。

もちろん、歴史上の有名な武将や城郭が多く登場しますよ。

 

 

武将や装備品を集めて自分だけの部隊を編成し、全国マップや攻城戦で合戦を繰り広げていくんですが、重要なのはプレイヤー同士の繋がり。

『一門』に加入し、同じ一門のプレイヤー達と協力しながら他の一門との『攻城戦』や『砦戦』といった激しい戦いを楽しむのがメインと言ってもいいでしょう。

 

NHK大河ドラマで使用された3Dマップが採用されていることもあり、グラフィック面は美麗。

美麗グラフィックと豪華声優陣により、迫力ある合戦シーンを楽しめました!

 

戦国シミュレーションゲームや信長の野望シリーズが好きな方にはオススメですよ!

ここがオススメ!
  • 様々な要素がパワーアップしている王道戦国SLG
  • 信長の野望シリーズということもありクオリティは類似ゲームと比べて高め
  • 櫓・堀・曲輪・本丸といった細かいところまで日本の城郭を忠実に再現したマップで攻城戦を楽しめる

アカネ
アカネ

戦国系のゲームって言ったら信長の野望!みたいなとこあるよねー!

レン
レン

とことんがっつり遊びたい人に向いているゲームと言えるわ

App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.40677 )
すべて ( 4.40677 )
1無課金にはキツイ

所詮は課金を沢山した人しか有利にならないので無課金勢はかなりストレスが溜まる。 結局は金をどれだけ集めれるかが本心の企業形態にうんざり


1基本が縛りプレイ

初代から信長の野望をプレイしてきましたがアプリ版はあまりいい印象がない。 このゲームも制圧が難解でどうしたら制圧できるか作った本人たちも混乱しており、制圧しようとするとなんだかんだ言い訳してできない。 それを作った側が説明できないので外部に任せたり2年前の古いYouTubeを見せられたりとストレスフルでどうしようもない。 そして圧倒的に制圧できる土地が少ないのでやることがない。 盗賊狩りをするにもSSR武将が束になって戦っても全く歯がたたない相手ばかりで序盤で飽きられる。 こうした 設置不足によりプレイヤーが増加することはないだろう。 そしていつもの通り運営は何も対処しないのでオワコン間近なのもガセネタではない。 課金するのはやめておいた方がいい。


5楽しい

はまりすぎ


124時間戦えない

生活習慣が悪くなった


1問合せ

問合せしても帰ってきた試しなし。なんの為の問合せフォームなの?


3無課金でも大丈夫

無課金でも時間かけてイベントなどこなしていけば全然戦えます。 廃課金と当たると通常攻撃だけで瞬殺されますが…


5素晴らしい

とても面白いゲーム。戦国好きには良い


3楽しいのは最初だけかな

最初のうちはコツコツやるのが楽しかったし、一門に入ったあともみなさんいい人なので楽しかったのです。でも結局は廃課金者、暇人、人数の多い大名家が強く、弱いとボコボコにされます。いじめられてる気分になるし、大好きな信長の野望がトラウマになる前に引退しようと思います。 今シーズン大変だったから来シーズンは強い大名に入ろうとか言ってる方も、いますがめちゃくちゃかっこ悪いと思いました。弱いものいじめしたいの?


5いいよ

織田勢に入ってほしいです。今ピンチ🆘


3面白いのですが……基本、アイテムの値段が高い。

全体的には面白いのですが、 戦闘継続するための、消耗品の値段が高い!ので困りますね。 アクティブにプレイをすると、消耗品がすぐなります。 移転令や、帰還令、軍令書あたりは、もう少し安くしていただかないと、無課金はもちろん、 微課金の場合でも、 継戦能力が乏しく、すぐアイテム枯渇します。 特に移転令、軍令、帰還令。 もちろんイベントなどで獲得できるものも有るので、多少は楽しめますが…… 全然足りません。 また、アクティブなプレイヤーは、月に15〜20万円ほど課金してやっているみたいです。 それくらい課金すると、 部隊も強くなり、 消耗品や、イベント事も、高い順位に行きやすいので、それなりに遊べると思われます。 毎月15〜20万円ほどの金額をかければ…… なので、年間で200万前後くらいゲームに課金できる経済力が有れば、そこそこ強くなります。 税金も高い、この時代に、私は懐が寂しく、微課金止まりです(泣) おのれ!インボイス制度!!(怒) 微課金は、ある程度、遠慮しながらのプレイになりますね。 弱いので…… S4〜5あたりで辞める人もしばしば。 面白いゲームですが、もう少し! 平均年収が3〜400万円程度の プレイヤーに寄り添って、 価格を優しく、 消耗品はもっと数が手に入りやすく!! ある程度、継続できるように!調整したら、より、 良いのにな〜(遠い目) そこそこ楽しいゲームなんですがね〜


1規約違反してる垢も許されている

規約内の違反事項のいわゆるアカウントの売買及び準備行為を結果的に運営は黙認している。ルールを運営側が守っていない。どのゲームもルールがあり、それを守るから楽しめるはず。使用許諾契約はプレイヤーだけでなく、運営も厳正に対処すべき!


1札束

札束とおかしな人だらけ。民度が低い。


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. 【スイッチ2】予約抽選できる店舗・ショップ全57店の条件と申し込み方法まとめ!【Nintendo Switch2】
  2. 【ポケモンGO】ダイマックスヤミラミ対策│ソロ攻略できる!勝てない、倒せない時の対処法!ダイマックスヤミラミの弱点を突けるポケモンはいる?
  3. 【Kindleセール】110円以下!!コミック ラノベ(5/20更新)
  4. 【ディズニーDLV】料理レシピ一覧(本編全215種+拡張パス全213種類 4/28更新)|星評価・使用素材・売値まとめ【ディズニードリームライトバレー】
  5. 【ポケカ】ホワイトフレアの収録カードリストや抽選・予約情報まとめ(5月18日更新)|29種判明【拡張パック】【BOX】【ポケモンカード】

新着記事

新着コメント

トップへ