えとはなっ!はおもしろい?レビュー評価まとめ


攻略大百科レビュー

まさかの美少女×花札!?『えとはなっ!』です!

 

不思議な力『神気』を蓄えた獣達は『干支っ娘』に化けることを覚えました。

そして干支に選ばれなかった『猫』の提案をきっかけに、花札勝負で新たな十二支を選び直す……というストーリー。

 

というわけで、本作のジャンルはまさかの擬人化×美少女×縦型画面リアルタイムオンライン花札バトル!

花札を使って遊ぶゲームは沢山ありますが、本作では『こいこい』というルールで遊びます。

 

花札を知っている方はもちろん、花札を知らない方でもすぐに楽しめるように、丁寧で分かりやすい干支っ娘によるフルボイスルール説明動画が用意されているので安心!

 

また、花札バトルのシステムや画面構成も分かりやすく、初心者でもちゃんと覚えていけるような作りになっているんです。

事実筆者は全くルールを知りませんでしたが、ルール説明動画を見ただけでもルール自体はすぐに覚えられましたよ。

 

干支っ娘達の衣装・対戦中ボイス・対戦中登場演出などを集めるような要素もあり、美少女キャラが好きで花札が好きならオススメ!

花札という名前だけは知っていたけれどやったことがないな、という方も楽しめるのでプレイしてみてはいかがでしょうか。

ここがオススメ!
  • ルールを知らない初心者でも分かりやすいように作られている
  • 干支っ娘達が可愛い
  • 花札中のボイスや演出を細かく設定できる

アカネ
アカネ

ルールさえ覚えちゃえば、札の種類とかよく分かんなくても大丈夫!

レン
レン

やっていくうちに、自然と札や役の種類は覚えていけるものなのよね

App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.26211 )
すべて ( 4.26211 )
1ノイ

十二ヶ月もやりたい。友達対戦で三ヶ月しかないし、時間制限もあるからワイワイできません。神気スコアの上限をもう少し上げてほいです。


1どうかと思います

評価。やらせじゃないかなぁと思う残念仕様です


5えとはな

楽しい😀!です。


4良いと思う

花札という手札ゲーで、ランクマというのは すごく斬新で 面白いと思います。 でも、最初に言ったように手札ゲーなので、 手札に左右されて いるのはちょっと きびいかもしれないですね。家宝もそれなりに溜まるのでガチャは充分引けますが、回数交換の値段が少し高く感じました、w


4勝てる垢と勝てない垢の差

もうちょい配られる札をバランス考えて欲しい。時々とんでもないくらいいい札が揃うくらいだったら楽しめます。しかし、このゲームは配られる札が両極端です。 そのほかは特に言うこともないのでこの評価です。


1花見月見揃えたもん勝ち

動作も重いしどんな札配りも最悪


5花札初心者向け

わかりやすく沼です


3楽しいけど、回線はいまいち

イラストも可愛いしボイス付きなので、キャラゲーとしては良い方だと思います。頑張ってほしいのは読み込みが長いことです。オンライン対戦で遅いのはまだ分かりますが、普通にログインするだけでも時間がかかるので、忙しい日はやらないかも。


21000試合した感想

バトル1000試合しました。勝率62.21%、プレイヤーレベル56、ランク8です。 以下感想。 1.アプリ立ち上げからゲームするまで20秒以上待ち3回タップさせられるのがダルい。 2.勝ち負けはおそらくマッチング時に決まってます。 3.札配りは作為的で週頭のアップデートでパターンが変わります。 4.イベントランキング上位者は一日中プレイしてそうな勢いですがなかなかマッチングしないのが不思議です。 5.ランク9になるには1年以上かかると思います。 6.負けるのは構わないが演出がいちいちストレス溜まります。 7.キャラに魅力がなく愛着がわかない 8.どうせインチキするならアイテムですり替えや透視させてほしい 9.カスですー


4争奪道場

始めは花札という運要素の強いゲームでランクマッチって成立するのかな?と思っていましたが、「相手の文をゼロにしたら勝ち」というルールのお陰で競技性があります。もちろん運要素の強いゲームなので1戦目で決着が付くことはそれなりにありますが、親の場合は9文以上、子の場合は8文以上の役が成立しないと即勝ちにはならないのでそこそこハードルは高いです。そして相手に大きい役を上られても所持文がゼロにならない限りゲームは続くので、どこからでも逆転ができます。盤面によってこのラウンドで勝負を決めに行くか、小さい役で少しリードを作って次のラウンドに繋ぐのか、そういう判断力が求められるゲーム性となっています。 そういった駆け引きを理解せずになんとなくやっている人では「ただの運ゲー」「手札を操作されてる」「負けるように仕向けられてる」と言った感想が出てくるのはしょうがないですね。(イベント戦は3戦でおわってしまうので運ゲー要素が高いですが) 私は争奪戦を100戦やって勝率は88%でした。運がいい時悪い時はありますが、その場面によって考えてゲームを進めればそれなりに勝てます。というか、プレイングを見てると何も考えずにやってる方が多いなぁと感じました。


1出来レース

まず過疎ゲーなのでほとんどCPUです その上で山札の調整で相手が有利になる試合しかありません このゲームを運営してる人はこの世から消えた方がいい


2通信悪すぎ

ゲーム自体はすごく楽しいのに勝った瞬間 サーバーに接続しませんでした ってなります 何度リトライしても同じ事の繰り返し Wi-Fi繋がってるのに‥ 残念ですがアンストです(泣)


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. ミスド福袋2026!今年はポケモンじゃない? 55周年記念の特別な福袋が12月上旬から予約開始!
  2. イオン ブラックフライデー2025|半額商品や予約販売大量まとめ、最大30倍ポイントも!
  3. ダウンタウンプラスをテレビで見る方法!Fire TV Stickでの設定や見れないときの対処法
  4. ゼビオ福袋2026の先行予約開始!アディダス、アンダーアーマーなど人気ブランド多数
  5. 【Kindleセール】33円「小林さんちのメイドラゴン・島さん・弟の夫」双葉社コミック

新着記事

新着コメント

トップへ