えとはなっ!はおもしろい?レビュー評価まとめ


攻略大百科レビュー

まさかの美少女×花札!?『えとはなっ!』です!

 

不思議な力『神気』を蓄えた獣達は『干支っ娘』に化けることを覚えました。

そして干支に選ばれなかった『猫』の提案をきっかけに、花札勝負で新たな十二支を選び直す……というストーリー。

 

というわけで、本作のジャンルはまさかの擬人化×美少女×縦型画面リアルタイムオンライン花札バトル!

花札を使って遊ぶゲームは沢山ありますが、本作では『こいこい』というルールで遊びます。

 

花札を知っている方はもちろん、花札を知らない方でもすぐに楽しめるように、丁寧で分かりやすい干支っ娘によるフルボイスルール説明動画が用意されているので安心!

 

また、花札バトルのシステムや画面構成も分かりやすく、初心者でもちゃんと覚えていけるような作りになっているんです。

事実筆者は全くルールを知りませんでしたが、ルール説明動画を見ただけでもルール自体はすぐに覚えられましたよ。

 

干支っ娘達の衣装・対戦中ボイス・対戦中登場演出などを集めるような要素もあり、美少女キャラが好きで花札が好きならオススメ!

花札という名前だけは知っていたけれどやったことがないな、という方も楽しめるのでプレイしてみてはいかがでしょうか。

ここがオススメ!
  • ルールを知らない初心者でも分かりやすいように作られている
  • 干支っ娘達が可愛い
  • 花札中のボイスや演出を細かく設定できる

アカネ
アカネ

ルールさえ覚えちゃえば、札の種類とかよく分かんなくても大丈夫!

レン
レン

やっていくうちに、自然と札や役の種類は覚えていけるものなのよね

App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.26691 )
すべて ( 4.26691 )
1デキレですね。

他の方もおっしゃっておられますが、勝負はデキレです。つまらないから、やらない方がいいと思います。


1シンプルに不愉快

何試合に一回確実にbotに遭遇する 山札の出方が明らかにおかしい時がある こんなゲームに課金してる奴は頭が悪い


2出来レース?

ある時から急に、手札や引きが圧倒的に不利になるようになりました(相手に花見月見で負けたり、場に3枚相手が持ってる札が出てるなど…) 相手が役を揃えた時点で手元に3枚しかないことも… 同じ相手に続けて当たりそれが続くことも… 時折勝てる時もあるのですが、その際は逆の現象で圧倒的勝利となることが多く、花札本来の相手の手札をよみあったり、策を練ったりといった楽しみが無く、ほぼ作業で終わってしまいます。 マッチングなどにかかる時間も割とかかるので、他の方の仰ってるように出来レースなんですかね


5運営早く見ろ

判定狭い上にワンタップなせいで札出す時の押し間違いが酷い。せめて設定でスワイプorダブルタップに変更できるようにしろ。押し間違いで負けたら面白くなさすぎるしゲームシステムの問題。


5凄くいい。

イノシシが妹思いのギャルみ設定まじ運営天才すぎんか笑


1かったるい

プレイ以外の時間が長いく、すごくかったるいです。


1微妙

イベントで対戦PCばかり盃が渡り、短期決戦で勝敗がつきます


3おもしろいけど

容量が大きい


1評価

機械の操作で手札が決められてるので 半分運ゲーなのでポイ活以外では やる理由がない


5負け犬の遠吠え

他のレビューで勝てるアカウントと勝てないアカウントとか、札配り操作しすぎとか言ってる人がいますが札は弱くてもカス上がりとか、タネ狙いで余裕で上がれます。下手なやつがほざいてるだけです。自分は無課金だし勝率74%ぐらいあります、今10連勝中です。文句言ってる人はおそらく盃がどの花の札かも分からないような雑魚でしょう


1札が見にくい

札が見にくいし役がそろってるのかわかりにくいから上級者向けな気がします 広告が挟まらないのはいいけどサクサクやりたいのにボイスとか演出が入るのはうざったかったです。


1ストーリー

主人公が気持ち悪い!


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. 【ポケモンGO】「共に生きる仲間たち」補填タイムチャレンジのタスク内容、リワードまとめ│今回はキャンデラかアルロかどっちを選ぶのがおすすめ?
  2. 【ベローチェ】猫の日にプレゼトキャンペーンを開催!黒ねこエコバッグも発売決定
  3. 【ワンピース】シャンクスは双子の弟!|正体や目的などの考察・情報まとめ(2/6更新)【ネタバレ注意】
  4. 【スシロー】モンハンボトル完売店舗が多数!入手困難な状況と転売価格まとめ
  5. 【ポケモンGO】(2025年2月最新)ビビヨンの模様全18種類の入手方法と集め方のコツ│ポストカードの送り元となる世界の国一覧

新着記事

新着コメント

トップへ