RAID: Shadow Legendsはおもしろい?レビュー評価まとめ


Sponsered by Plarium Global Ltd

攻略大百科レビュー

美麗グラフィックと奥深い育成が特徴的な『RAID: Shadow Legends』です!

300以上の英雄たちを集めて、とことん育成しながら敵と戦っていくファンタジーRPG。

 

洋風なキャラデザで、かつゲーム内は全体的に美麗なグラフィック。洋ゲーが好きな方にはビビッと来るかも?

とにかく育成周りのやりこみ要素が多く、とことん育成を楽しみたい人にオススメ!

 

 

 

一見シンプルなスキル選択型バトルも奥が深く、属性・スキルの組み合わせ・発動タイミングなどを考えながら進めていく感じで、ゴリ押しが通用しない戦略性が楽しめます。

オートプレイも可能なので、簡単なところをサクサク進めたい方も安心!

 

 

敵ボスなども迫力のある見た目が多く、ちゃんとRPGをプレイしている感覚になれるスマホゲー。

スキルのエフェクトなども派手ですよ!

 

コンテンツ量も豊富で、PVE関連だけでなくPVPコンテンツも充実。

ファンタジーRPGが好きな方、とことん育成を楽しみたい方、洋風グラフィックなどが好きな方にはオススメです!

ここがオススメ!
  • グラフィックとキャラクターデザインが美麗
  • 戦略的にバトルを楽しめる
  • キャラクターの育成が楽しい

アカネ
アカネ

グラフィック凄く綺麗だよねー!動きもカッコいいし!

レン
レン

しっかりと考えながら戦闘したい人に向いていると思うわ

App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.6515 )
すべて ( 4.6515 )
5感謝

もう長くこのゲームRSLをやり続けていますが、あまりにも他のレビューがいい加減で酷すぎるので、初めてレビューを書きますね。 もう6年もやっていますが、今でも色褪せない非常に良くできたゲームだと感じています。 確かに召喚率はかなり低いですが、エピックやレアでも優秀な英雄が多く、また特にゲーム序盤ではレジェンダリがいなくともキャンペーンやアリーナでは問題が生じることはありません。 むしろ最近の、最上位英雄がどんどん配られガチャのみが目的になるようなゲームより非常によく考えられた設計になっていると感じます。 エンドゲームコンテンツもどんどん投入され、私のように長く遊んでいるプレイヤーでも飽きることなく微課金を続けて毎日楽しく遊べています。 少し課金圧が強くはありますが、それは他のゲームでも同じこと。 無償や微課金でこのレベルのゲームを遊べていることに感謝すべきだと思います。 とてもとても良いゲームです。 運営の方々には今後とも是非頑張っていただきたいと切に願っています。


1デベロッパ

デベロッパの回答草


1課金額がおかしい

1600円のオファーを購入すると4600円請求くる 毎回の様に違う 最初は何かの間違いかと思ったけど何回も確認してる 生活消費センター案件だ


2🔰でも楽しめるとは思うが…

初期は我慢。ある程度育つまでは楽しめないかも。 スマホで始めても、PCで起動出来るなら連携は必須。PCで120分、日累計すればアイテム、月ボーナスでキャラが貰えたり得。始めたばかりならPC連携後にレジェンドが貰えるコード(DiscordやYouTubeで先に取得•期間限定.🔰限定) 初期にレジェンド級を持ってるか持って無いかでは、かなり差がでる。(課金者有利は変わらない。のんびりやるなら無課金可)クラン開放されたら加入した方が得。 ゲーム自体はデイリー、ウィークリー、マンスリークエをやるのが基本にはなる。 ここ最近はクエやイベ自体がアリーナクエばかりで対戦が好きでは無い私には苦痛ではある。アリーナは課金者優位でバランスは悪い。上位を目指す必要が私には必要無いから無課金。 あの手この手で新キャラガチャが毎日画面に出るのは煩わしい。課金したからと言って、ガチャで当たりを引く確率は低い。


1ゲームの面白さを

ゲーム会社が全く理解していない。 携帯ゲームは手軽さがないといけないのに…。家に数ヶ月こもって、攻略しないといけない仕様。海外はどうか知らんが、日本では流行らん。もっと手軽なドラクエみたいなもんもあるし、日本のゲーム舐めてんじゃねぇ。


5最高

やったほうがいい


5満足

面白く飽きが来ない


1終わってる

ガチャのレジェンド率悪すぎて終わってる。課金しても出ず課金するだけ無駄… 「やあ!RNG(乱数発生器)は時々イライラさせられることがある。それでも、皆さんのチャンピオンもスーパースターだと信じています。プレイヤーの皆さんがチャンピオン、シャード、ゲーム内アイテムを無料で入手できる機会を設けています。レイドコミュニティの他のプレイヤーから、それらを最大限に活用する方法を学びましょう。 (via GoogleTranslate)」 デベロッパーからこんな返信が来たけど頭が悪過ぎる。


5最初からやりたい

昔にやって時間空いてたからやるから完全に最初からやりたいけど、報酬貰えないからやる気がでない。


2まぁまぁ

まぁまぁだーーー!


2運営が強欲すぎる。

最近は特に運営の課金誘導が露骨で悪質。 一応無課金でも楽しめますが早くて半年、下手するといつまで経っても苦行です。 効率よく進めたいならクランに所属してアドバイスをもらいましょう。 あと半端な額なら召喚に課金するのはやめた方が良いです。数万円突っ込んでレジェンダリー無しとかざらで謎に神引きの無課金に差をつけられ惨めになります。課金するなら数十万〜使うつもりでどうぞ。


4妙に癖になる

アップデートでどんどん複雑になっているけどやり込み要素は増したと思う。 時間をかければ無課金でも強いキャラが手に入る。 クランへ加入で楽しくなります。


続きはストアで...


Sponsered by Plarium Global Ltd

YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



Sponsered by Plarium Global Ltd

ランキング

  1. 【ポケカ】スターターセットMEGA メガゲンガーexの収録カードと抽選・予約情報まとめ【ポケモンカード】
  2. 【ポケモンGO】「チームワーク:スーパーリーグボーナスタイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│リリーラ/ゼニガメ/オタチの選択肢があるプロモーションコード引き換えタイムチャレンジ攻略
  3. 【ポケカ】スターターセットMEGA メガディアンシーexの収録カードと枚数・予約情報まとめ【ポケモンカード】
  4. 【ポケ森】どうぶつ全413種のマイキャンパーカード一覧!どうぶつシール集めに最適【どうぶつの森 ポケットキャンプコンプリート】
  5. エヴァンゲリオンと日本の伝統工芸が融合!新アートプロジェクト『エヴァ・ジャポニズム』始動!第一弾はヒロインたちが美人画に

新着記事

新着コメント

トップへ