攻略大百科レビュー
サバイバル×戦略SLGな『ホワイトアウト・サバイバル』です!
簡単に言えば、サバイバル要素と戦略シミュレーションゲームが組み合わさったゲームでした。
世界観としては、氷河期を迎えた極寒の世界で生き残るために様々な設備を拡充し、人々がそこで生活していく様子を見る感じ。
初めは荒れ果てたキャンプ地である避難所を、どんどん大きくしていくのが楽しいんですよ。
集まった人々だけではなく、施設による温度の変化や資材の集まり方など、様々な避難所の成長が楽しめますし意外にリアルな作り込み。
人々が増えていくにつれ少しずつ生活が充実していき、鉄資材を使えるようになったり、兵を育てて野獣と戦ったりと、極寒の地でのサバイバルをより充実させていくのが面白い!
ただ、ある程度ゲームを進めると戦略シミュレーション部分がメインとなり、他の避難所と同盟を組んでお互いの避難所の成長を手助けし合い、他の勢力と戦っていくことになります。
戦略シミュレーション部分に抵抗がない方にはかなりオススメできるゲームですよ!
- サバイバル部分が結構本格的
- 避難所での生活の様子が少しずつ豊かになっていくのを見るのが楽しい

アタシ寒いの苦手だから、極寒の世界とか想像するだけで震えちゃうよ……

サバイバル部分だけでもやってみると楽しいかもしれないわね
App Storeレビュー
レビュー評価 |
最新 ( 4.03334 )
すべて ( 4.03334 )
|
---|
広告詐欺もいいところ。課金しないと勝てない。同盟入らないと何もできない。全然サクッと爽快ではない。
楽しい
広告を期待していたら全然違うゲームだった。つまらない
広告と全く違うゲーム 雪吸わないし、お金に交換して柵を増築したりも全くない
そもそも広告と違いすぎる 1週間ぐらいで飽きた 広告詐欺は本当にやめてほしい
インストールしてちょっと後悔しましたそれはちゃうやん😭
まったく内容が違うゲーム
広告で木を切ったり熊を倒して肉を集めるゲームだと思ったから入れたのに全く内容が違う。
タイトルそのまま
広告と全然違う! レビューに対しての返信も違う!そんな回答言われても困る!ちゃんとユーザーの意見を聞いてください!
いつ改善できますか?
熊を倒して肉をやいてお客さんにあげたり雪きを吸って木を集める ゲームじゃない
続きはストアで...
YouTubeの評価
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
わかんない
は?
324001997848 登録お願いします🙇
『人か、化物か、 噂のホラーゲーム、ついにやる』 ▽Steam「No, I'm Not a Human.」Night.1 (18:45~) ttps://twitch...
『風邪から復帰放送。24時まで』 ▽雑談→ヴァンパイアサバイバーズ →シャドウバース・ワールズビヨンド (8:36~) ttps://...
何がわからないと答えたらの話ですか?