リルトウェイはおもしろい?レビュー評価まとめ


App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.27273 )
すべて ( 4.27273 )
5惜しいゲーム

楽しくプレイさせていただいています! ただリズムアクションゲームとしてはいまひとつな印象を受けます。 リズムゲーなのにリズムを視覚的情報でしか伝えてこない、またリズムを示すノーツも自機から離れていて見づらい、、、 まぁ無課金でやらせていただいてるだけで万々歳です


4ハマれば楽しい

地面に着地した時に鳴る、ズザッという音に拍を合わせようとしてしまいタイミングがズレる 素材を2倍にする広告を見ると、次のリザルトでは見られないので「さっき見なければよかった」とストレスが溜まることが多い


2リズムに合わない…

タイミングよくタップしてるはずが合わなくて、気持ち悪い感じのプレイになります 曲によってズレ方が違うし、どのリズムでタップしてほしいのかユーザーに伝わってない感じなのかな 目印になるような固定の音(タンバリンとか)入れてくれた方がいいかもです 触った感じは楽しいのでがんばってほしい!


2ストレス貯まる

リズム取ると画面の下しか見れないしなんも面白くない。爽快感もないしなにが楽しいんだろ?


4タイミングずれる人は

設定でタイミング合わせたのに大きくずれて感じる人は、-380〜-430msくらいにしてみてください。 探索ではキャラがジャンプしますが、タップした時に飛び始めます。 タイミングがずれて感じる人は、キャラの着地でリズムを取る人(ダンスダンスレボリューションよような感じ)です。 しかし、タップしてから着地までは-380〜-430msですが、攻撃(タップしてから攻撃が敵にヒットするまで)はおそらく-200ms程度と、ジャンプと攻撃速度がズレているため、着地やヒットでタイミング取る方は、リズムに乗るとexcellentを取れません。 なお、-380〜-430にすると、画面下部のタイミングバーとは大きくずれます。そのため手動クラフトはタイミングバーを見ながらやるとexcellentが出ないので、キャラを見てハンマーを振って星が出るタイミングでタップに合わせにいくといくらかマシです。 メーカーさんは、ヒット、着地などまでのアニメーション速度を合わせるか、誰もがジャンプし始め&武器振り始めでリズムを取れるよう、ジャンプし始めてや武器振り始めにSEや派手目なビジュアルエフェクトを入れることをオススメします。


3単ノーツしかない

フリックでカウンターか回避、ロングノーツでガードなどの要素があってもいいのかなと思いました いまはps1の音ゲーをやってる気分です あと拍が取りづらいです


2ストレスしか

貯まらない。


4ちょっと斬新

ハスクラ。 ビット画でかわいいし リズムに合わせて移動と攻撃をするという 斬新なシステムになってる。


4結構難易度は高め

ネクロダンサーの簡易版で遊びやすい やり甲斐はあるが、自分みたいにリズム感無いプレイヤーは辛い 中断からの再開がタイミング取り辛いというか、そこは補助無いとどうにもならないと思う 例えばカウントダウンや、3回リズムに乗ると再開とか ラインが少々分かりにくいので慣れが必要


3ネクロダンサーじゃね?

これあれだよね



YouTubeの評価

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. 【Kindleセール】77円「メイドインアビス・めんつゆひとり飯・のみじょし」バンブーコミックス
  2. 【Kindleセール】33円「地獄先生ぬ〜べ〜・アド アストラ・銀河英雄伝説」ジャンプ&ヤングジャンプ
  3. 【ホロカ】エンチャントレガリアの当たりカードと買取価格・封入率まとめ【ホロライブカード】
  4. ラブブの定価はいくら?抽選で正規品を購入する方法まとめ
  5. 【Kindleセール】50%ポイント「ラーメン発見伝・めぞん一刻・PLUTO」ビッグコミックス

新着記事

新着コメント

トップへ