App Storeレビュー
| レビュー評価 |
最新 ( 4.56433 )
すべて ( 4.56433 )
|
|---|
二周年ということで初めてみたが、周年イベントとは思えないほどガチャ石配布が少ない。こんなに配布が少ないゲームは初めてでした。 お試しで始めたので課金はしませんでしたが好きなキャラを引くのがモチベーションになるので自分には合わなかった。 ストーリーはまあまあおもしろいからやり続けたかったが、ガチャがなかなか引けないこれからのことを考えて早めに手を引きます。
最高です。 初心者向けに書きます。 まずリセマラは必要なし。低評価のレビューを書いている方はだいたいがリセマラ目的で始めた方でガチャの排出率、石を配らないことへの文句です。 ガチャの排出率ですが、星6は1.5%で割と低めではあると思います。ただガチャの仕組みとして、60連までして星6が出ないのであれば確率が上がっていき70連で星6確定という使用です。また星6がピックアップでなかった場合は次排出される星6キャラがピックアップ確定です。さらにキャラピックアップガチャ(周年を除く)についてはガチャを回した数が次のガチャへと引き継がれます。 石を配らないことについてですが、上記で挙げた通りのガチャの使用ですので配りすぎると崩壊します。一応交換コード等で配られたりしてます。2周年なんて10連分配ってもらえたのでだいぶ太っ腹だと思います。 なぜリセマラが必要ないのか 理由は4つあります。 1つ目はチュートリアルガチャのゴールまでが長いです。最初のガチャが30連までで星6確定なんですが、30連引くまでが長くふつうにストーリー進みます。 2つ目はストーリー進める分にはどのキャラでもいい。ほんとになんでもいいです。好きなキャラ使って進めてください。 3つ目は強いキャラ集めたところで育成素材が足りない。初心者、古参関係なく素材は足りないです。スタミナ上限が低いのと回復アイテムもたくさんあるわけではないので素材集めはコツコツです。 4つ目は高難易度コンテンツです。高難易度やるのであればいろんなキャラ、編成組まなきゃならないでリセマラしてるぐらいなら数引いて、頭数増やした方が絶対いいです。 このゲームは日数重ねて、コツコツやった方がいいです。長時間やってもスタミナ足らないんで隙間時間にちょっとやってぐらいがちょうどいいです。 いまのところ他プレイヤーと競うコンテンツはないので(Discordでランキングはあったりしますが)基本自分のペースでまったりできます。 ストーリーはほんとうに面白く、素敵なキャラが出てくるんでやってもらいたいです。(文学的表現が難しい時もありますが) 総括するとリセマラして強くなろうと考えてる初心者は諦めた方がいいですよー ストーリーは楽しんでほしいですー
素晴らしいストーリーに個性的なキャラクター達が沢山いてリリース日からほぼ毎日ログインしています。日本では他ゲームと比べるとインパクトに欠けるのか人口が少なく、先行情報が知りたいと思ってもYouTubeで探すことしかできませんが、海外人気は素晴らしく例えば台湾ではリバースの広告が描かれたバスが走っていたりします。ガチャもすり抜け保証で次キャラピックアップ確定や、天井も比較的周りのゲームと遜色なく、verを2つ3つくらい無視出来れば初心者でも余裕でキャラクター完凸できるくらいの緩さです。 不満を上げるとすれば、初期からやっている身としては目新しさをあまり感じませんし、難易度にも満足いってません。先日アサシンクリード時に始めた友人はノーティカを完凸したことにより雨中の空想を350m(現在MAX:400)までクリアしてしまいました。始めて40日の子がノーティカが強すぎるとはいえ、難関コンテンツをほぼクリアできる難易度が現状の最高難易度なんです。 また良くも悪くも中国版の先行により目新しさが無いことも少なくありません。アサシンクリードのような全版同時の開催イベントなんかをもう少し定期的にやって欲しい気持ちです。 長文失礼しました。
我、世界版初期勢也 回顧的世界観&硬派的意匠女子目当開始 第二章物語拝読後脳焼非情世界観涙 後鹿耳女子愛知愛知感情抱 中村悠一声的教祖我心中女好々 嗚呼素晴物語是非皆開始 最後我作中一番好台詞発表 「時間よ、旦那… あたいを忘れないで」
奥深いストーリー、魅力的なキャラクター
他のソシャゲに比べて圧倒的に天井が低いので無課金でも新キャラゲットしやすい。凸しなくても全然戦えるし、キャラも魅力的、石の配布おおい神
ソシャゲ特有の安い女体売りしてない。変な露出は少なめ。世界設定とデザインの完成度がとにかく高く、ハマる人はとことんハマると思います(自己紹介) 個人的に英語ボイスが一番良いです!この現実世界がベースなので、地域の訛りやアクセントが忠実に再現されてるし、時にはキャラの母国語も聞けたりして最高にカッコいいです。日本語ボイスも良いのですが、本国(中国)の公式が英語ボイスをデフォルトにしてるぐらいなので凝り具合が他と明らかに違う。あと英語にしか出せない深みのある映画のような雰囲気が好き。何より耳が鍛えられます。世はグローバル やればやるほど作り込まれているなぁと節々に制作側の熱意を感じます。ゲームの専門用語かと思ったら実際に存在する言葉が多く、多方面で色々学びになります。ソシャゲ遊んでて知的好奇心が芽生えるという不思議な気分が味わえる。想像以上に教養を求められるので、自然と調べ物が増え、気付けば本を読み始め、学びを深める日々。どういうことでしょう、生きてて楽しいです ここからはオタクの戯言ですが、女性星6は人外なのに顔は美少女のパターンが多いですね。外見が完全に人外な女性が少ない。その代わりか、男性星6は外観が完全に人外のキャラが続きますね。確かに象徴的で、世界観の一貫性が感じられて良いのですが…女性キャラと同じように、もっと顔のある男性キャラが増えて、女性の人外キャラも増えたらいいなと願うばかりです。運営にそれをこなす技量があるのに、実装したがらないのは好みの問題でしょうか。需要しかないのでお願いします…リバース1999の世界で生きるイケメンにしかない養分があるんです…それに顔まで人外の女性キャラが大好きなんです…レイサムやメェプルみたいな子が星6で来てくれたら…アァ…ァ…土下座“〇| ̄|_ 運営さん、財布全開で待ってます🖐️👛 改善点はまだまだあると思いますが、その分伸び代があるとひそかに期待しています。初めてこんな長文を打っちゃうくらい末永く続けていきたいと思える良質なソシャゲです。これからもよろしくお願いします!
リリース頃からプレイし課金も二桁ほどしていた中、一年近く離れてました。 久しぶりにログインをしようとしたところ、データが綺麗さっぱり無くなっていて。色々試しましたが自力では解決不可。 最後のダメ元で初めからのデータを作りそこから運営に問い合わせをしたところ、1日程で完全に消えたと思っていたデータを復旧して頂けました。 育成が渋かったり、初期の既存キャラが全く出番や衣装が無い中 明らかに人気キャラの衣装や活躍 強化と、贔屓っぽいのが目立つところだけが残念ですがそれ以外は満足しております。 データ復元ありがとうございました。
ストーリーは小難しい感じですがキャラや雰囲気やゲームシステムが好みなゲームです。 他のアプリの容量が重すぎて1度消しましたがとても面白いゲームでしたので容量をかなり開けてまた遊ぼうかなと思いましたが25gb以上要求されていてせっかくデータダウンロードしたのに展開するスペースがないらしくただデータダウンロードにものすごく無駄な時間を使っただけに終わりました 面白いゲームだけに遊べないのは残念です
100連を謳っておいてログインするだけだと2連しか出来ないとはw 初心者や復帰勢にはある程度ガチャを引かせてパーティ編成を楽しませないとすぐ辞めてくだけでしょ キャラ配布より石配った方が定着する人は多いよ、配布されたそれに価値を見出すまでやってないんだから 2周年でこの程度なら普段はもっと期待出来ないのだろうね
雰囲気を楽しむゲーム。 大枠のストーリーはそれなりに面白いのに構成が致命的に下手なのがもったいない。 何の意味もない場面カットと時系列入れ替えを多用しまくっており、根本的にプレイヤーに理解させる気がない。 ライターが王道構成で面白いストーリー描けないのでわざとわかりにくくして誤魔化してるのかな。 エピソードをピースに見立てたパズルを、楽しいと感じる人はハマるかも。ただ、そこまで労力をかけて読むほどの価値は無く、雰囲気をとったら何も残らないので、全スキップで雰囲気だけ楽しむのが一番いいかもしれない。 バトル部分は、可もなく不可もなくの無難な出来。オート性能がそこそこ優秀なので、ストレスが少ないのは◎。 コンテンツは豊富でやりごたえもあるが、内容は変わり映えしないので飽きるのも早いと思う。
これからもずっとついていきます🫶🫶🫶
続きはストアで...
YouTubeの評価
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています




















『雑記→ARC Raiders ACT.7 [11/6]』 ▽雑談→エンバークスタジオ・ネクソン PS5/XBOXシリーズS_X/Steam スペースタルコフ・...
242328701020 スーパーサイアジン お願いします
かなり前に貯めたからジム りんご99999個くらいある無課金
深水雛子本人(加藤小夏)が 実況するサイレントヒルF NIGHT.2 ttps://youtu.be/3u5stmCp4RE
『モンハンポータブル3rd 自宅合宿 PSVITATV withわっちゃん』 ▽MHP3×館山4人衆デュオ UNKちゃん×わっちゃん(ワタナベマサ...
わかんない