Switch用ソフト「ゼノブレイド2」の発売日やゲーム内容をまとめました。
目次
ゼノブレイド2 商品情報
発売日:2017年12月1日(金)
対応機種:Switch
価格:
通常版(パッケージ/ダウンロード):7980円(税別)
コレクターズ・エディション:10980円(税別)
コレクターズエディション(特典のみ):4000円(税別)
ゼノブレイドシリーズについて
ゼノブレイドの第一作は、2010年にWii用ソフトとして発売されました。
国内海外合わせた売上は100万本を超え、プレイしたユーザーの中での評価は高く、日本だけではなく海外にも熱心なファンを抱える作品です。
後に3DS、WiiU向けにも発売されています。
開発はモノリスソフト。現在は任天堂のグループ会社です。
「ゼノサーガ」シリーズの開発のほか、「スプラトゥーン」や、「ゼルダの伝説」シリーズなどの開発に部分的に関わっている会社です。
ゼノブレイド2ストーリー
雲海に覆われた世界「アルスト」。
ここには、「巨神獣(アルス)」と呼ばれる巨大な生物が生息し、人々はアルスの中に国を築いて生活しています。
その中心にそびえ立つ「世界樹」の上には、理想郷「楽園」が広がると噂されています。
出典: youtu.be
アルスの中には、さまざまな国家が存在し、それぞれに特徴をもって国を支配しています。
自然主義国家の「インビディア烈王国」、機械化された軍事国家「スペルビア帝国」など、各国家がそれぞれの思惑を抱えながら共存しています。
出典: youtu.be
やがて世界は、「伝説のブレイド」と言われる「天の聖杯」を巡り、大きく揺らぐことになります。
天の聖杯を手に入れ、楽園にたどり着くのはいったい・・・
出典: youtu.be
登場キャラクター紹介
レックス(CV:下野紘)
本作の主人公です。
雲海の下から物資を引き上げる、「サルベージャー」の仕事をする少年です。
あるときホムラという少女と出会い、彼女を楽園に連れて行く冒険に出ることに。
ホムラ(CV:下地紫野)
本作のヒロインで、炎の力を行使する「ブレイド」です。
レックスの前に突如として現れ、レックスとともに楽園を目指します。
彼女が楽園を目指す目的とは。
ニア(CV:大和田仁美)
サバサバした性格で、パーティのツッコミ役です。
レックスとは気が合うようで、喧嘩友達といった存在です。
ビャッコ(CV:稲田徹)
ニアのブレイドです。
幼い頃から一緒で執事のような存在です。
獣のような見た目ながら、人間の言葉を話すことができます。
広大なフィールドを冒険
本作では、さまざまなアルスを渡り歩いて冒険することになります。
広大な草原もあれば、アルスの体内に広がる洞窟のような地形もあり。
アルスは生き物ですから、それぞれに癖のある地形が主人公を待ち受けます。
美しいグラフィックで表現された広大なフィールドでの冒険を楽しみましょう。
出典: youtu.be
そんなアルスにはさまざまな生き物が生息しています。
フィールドにいる敵と接するとバトルがスタート。
アクションやコマンドを駆使して敵を倒しましょう。
出典: youtu.be
バトルシステム
ドライバーとブレイド
戦闘では、前線で敵と戦う「ドライバー」と、後方から戦いをサポートする「ブレイド」に分かれます。
ドライバーはブレイドから武器と力を供給されることで戦うことができます。
戦闘は最大ドライバー3人とそのブレイド3体で行ないます。
出典: youtu.be
アーツを使いこなす
武器を使った通常攻撃を繰り返していると、「ドライバーアーツ」という強力な技を使うことができます。
攻撃位置によってダメージが変わるものや、回復アイテムを出現させるものもありますので、状況に合わせて使い分けましょう。
出典: youtu.be
その間、ブレイドは「ブレイドアーツ」によってドライバーの戦いをサポートします。
また、ドライバーアーツを使っていると、「必殺技」が使えるようになります。
必殺技では、それまでサポートに徹していたブレイドが、敵に直接攻撃を加えます。
必殺技の威力は4段階に分かれます。
出典: youtu.be
ブレイドスイッチバトル
ドライバーは、コアクリスタルに触れることにより新たなブレイドを生み出し、力を手に入れます。
これを「ブレイド同調」といいます。
ブレイド同調で出現するブレイドはランダムとのこと。
ブレイドによって武器やアーツ、タイプが異なります。
戦闘中にも切り替えることができますので、状況によって使い分けながら、有利な状況をつくっていくことが大切になります。
出典: youtu.be
特別仕様のプロコンも発売
ソフトと同時に、「Nintendo Switch Proコントローラー ゼノブレイド2エディション」が発売されます。
本作のヒロインであるホムラと、彼女がもつ剣をイメージした特別デザインです。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。