【東方Project】「不思議の幻想郷 TOD -RELOADED-」Switchでの発売日、ゲーム紹介

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

Nintendo Switch2 特集
? 抽選予約最新情報まとめ
周辺機器まとめ 日本語版と海外版の違い
プロコン2 microSD Expressカード

同人ゲーム「東方Project」を題材に制作されたRPG作品、「不思議の幻想郷 TOD -RELOADED-」について紹介します。

発売・対応機種

発売日

2017年12月21日(Switch版のみ、PS4、PSVitaは発売済)

対応機種

PS4、PSVita、Switch

商品情報を読み込み中です...

Switchはダウンロード版で発売予定

不思議の幻想郷とは

「不思議の幻想郷」シリーズは、東方Projectを題材としたダンジョン探索RPGです。
入るたびにダンジョンの構造やアイテムが落ちている変化を楽しむことができ、高い中毒性と膨大なやりこみ要素が人気となっています。

東方Projectのファンゲームとして、敵味方含めて約120のキャラクターが登場します。

出典: www.aquastyle.org

本作の特徴

本作は、前作に当たる「不思議の幻想郷-THE TOWER OF DESIRE-」のストーリーを完全収録。
さらに、DLCとして配信された2つのアナザーエピソードを本編で楽しめるストーリーとして再編集しています。

新規ストーリーやパートナーキャラクター、新システムも追加され、前作をプレイしたプレイヤーでも楽しめる内容になっています。

出典: www.aquastyle.org

ゲームシステム

いわゆるローグライクのRPGとなっている本作。
ダンジョンに挑戦するたびにレベル1からスタートし、ダンジョンの構造も毎回変わります。
ターン制などローグライクの仕組みを踏まえつつ、死んでもアイテムのロストがないことから、安心してダンジョンに潜入することができます。

出典: www.aquastyle.org

にとフュージョン

本作の特徴的なシステムが「にとフュージョン」です。
簡単に言えば装備品やアイテムを合成する機能のことで、ダンジョンで取得した素材を元に冒険に役立つものを作り上げていきます。

ダンジョンに入るたびにレベルが1からスタートする本作では、装備品の性能が冒険の成否を左右します。
にとフュージョンで武器を作ったり強化したりして、高難度ダンジョンに挑戦しましょう。

出典: www.aquastyle.org

パートナー

冒険の途中で仲間にしたキャラクターは、「パートナー」として同行させることができます。
プレイヤーと同様に武器などを装備することが可能で、状況に合わせた命令を下すこともできます。
パートナーを連れていけば、攻略の難易度もぐっと下がることでしょう。
キャラクターごとに性能が異なりますが、能力を重視してパートナーを選ぶか、それとも好みで選ぶかはプレイヤー次第です。

出典: www.aquastyle.org

 

ランキング

  1. 【スイッチ2】予約抽選できる店舗・ショップ全56店の条件と申し込み方法まとめ!【Nintendo Switch2】
  2. 【ポケ森】2025年5月開催!大盛!タクミの挑戦状!全10問のパーフェクト家具と代用家具を紹介!【ハッピーホームアカデミー】【どうぶつの森 ポケットキャンプコンプリート】
  3. 【ポケカ】ブラックボルト・ホワイトフレア カードファイルセットの予約・抽選情報や内容物まとめ【ポケモンカード】
  4. 【薬屋】わかりやすい相関図で人物を解説<アニメ2期:皇帝・羅の一族・子の一族編>ネタバレ注意【薬屋のひとりごと】
  5. 【ぷにぷに】ミッション発生率アップ!おはじきの体力(HP):加賀美ハヤト&超覚醒周央サンゴ|にじさんじコラボ【妖怪ウォッチ】

新着記事

新着コメント

トップへ