星のカービィスターアライズに登場するコピー能力28種を紹介!

攻略大百科編集部
URLコピー

Nintendo Switch2 特集
🆕 抽選予約最新情報まとめ
周辺機器まとめ 日本語版と海外版の違い
プロコン2 microSD Expressカード

カービィといえばコピー能力です。
最新作「星のカービィ スターアライズ」では、初登場の能力4つを含む全28種類のコピー能力が登場します。
初登場のものを中心に、それぞれの特徴をチェックしておきましょう。

初登場のコピー能力

アーティスト


出典: kirby.nintendo.jp


ベレー帽をかぶり、筆を持って戦います。
キャンバスに絵を描いたら、絵が飛び出して敵に攻撃。
巨大な彫刻を作ったら、それを振り回して広範囲に攻撃。
アートな技が持ち味のコピー能力です。

スパイダー


出典: kirby.nintendo.jp


クモ男をイメージした帽子をかぶって戦います。
クモの巣で敵を捕まえて攻撃をします。
クモの糸で絡め取った相手を蹴り飛ばし、直線上の敵を攻撃することも。
相手の自由を奪うコピー能力です。

スティック


出典: kirby.nintendo.jp


武闘家をイメージさせる長い棒を持って戦います。
棒で空中にいる相手を素早く突いたり、連続技で攻撃したり。
棒で高飛びをしてからの空中攻撃など、格闘ゲームのような技が持ち味のコピー能力です。

フェスティバル


出典: kirby.nintendo.jp


サンバを連想させるカラフルな羽根が印象的です。
フレンズたちと飛び回り、画面内の敵をまとめてやっつけます。

おなじみのコピー能力も登場

ここからはおなじみのコピー能力について紹介します。
未発表のものもありますので、どんな能力が追加されるのか想像しているのも面白いでしょう。

能力の解説は過去作を元にしていますので、本作での性能は多少異なる可能性があります。

出典: kirby.nintendo.jp

クリーン

頭にバンダナを巻き、ほうきを持って戦います。
ほうきでちりをはいて敵を攻撃します。
連続で使うと、ほうきを派手に振り回して攻撃をします。

スープレックス

頭にハチマキを巻き、プロレス技で敵を攻撃します。
敵の攻撃に合わせてコマンドを入力し、さまざまな投げ技を繰り出します。
扱いは難しいものの、その分高い攻撃力が期待できます。

ヨーヨー

後ろ向きにかぶったキャップとバンソウコウが特徴的。
レバー入力でさまざまな方向にヨーヨーを投げて攻撃します。
ボタン操作と合わせることで、さらに強力な技を繰り出すこともできます。

プラズマ

プラズマを身にまといます。
プラズマを発射して攻撃をしますが、ため時間によって威力が変わります。
貫通攻撃でバリア性能もある強力なコピー能力です。

コック

コック帽をかぶり鍋を取り出します。
画面中にいる敵を鍋に放り込み、回復アイテムに変えます。
使用は一回限りで、使うとなくなります。
一定以上の強さの敵には効果がありません。

ウィップ

カウボーイハットをかぶりムチで攻撃します。
普通に攻撃するのはもちろんのこと、十字レバーとの組み合わせで多彩な技を繰り出します。
アイテムを取るのにも使えるのが、ひそかにうれしい能力です。

ビートル

カブトムシの角のような帽子をかぶります。
角を使って強力な攻撃をお見舞いしたり、投げ飛ばしたりします。
ホバリング(空気を吸ってプカプカ浮く)ではなく翅を使って飛ぶのも大きな特徴です。

アイス

氷の帽子をかぶります。
吹雪を起こして敵を攻撃し、凍らせることができます。
凍らせた敵を蹴るとまっすぐに飛び、前方の敵を倒します。
素早く移動できる特徴もあります。

ファイア

炎の帽子をかぶり、炎を吹いて敵を攻撃します。
炎を身にまとい高速で体当たりをするバーニングも強力です。
導火線に火をつけ、砲台に乗って飛んで行くときにも使用します。

ニンジャ

紫の帽子をかぶり、背中には忍者刀を背負います。
刀で敵を斬りつけたり、くない(先が尖った鉄製の道具)を投げたりして攻撃します。
忍者らしい素早い動きが特徴で、多彩な技で敵を攻撃します。

ボム

どこからともなく爆弾を取り出し、敵に向かって投げつけます。
周囲を巻き込み攻撃することができます。
爆弾を出したまま一定時間投げずにいると、手元で爆発してダメージを受けてしまいます。

ソード

緑色の帽子をかぶり、剣を持って戦う定番のコピー能力です。
近距離攻撃に強く、使い勝手のいい能力のひとつです。
十字レバーやボタンとの組み合わせでさまざまな技を繰り出すことができますので、意外と対応範囲が広い能力と言えます。

まとめ

本作に登場するコピー能力について紹介しました。
本作ではコピー能力とフレンズヘルパーの能力を合わせて強力な技を繰り出す、「フレンズ能力」もあります。

未発表の能力も含め、さまざまな技を使いこなして冒険を楽しみましょう。

ランキング

  1. 【あつまれどうぶつの森】メーデー(2025年)迷路の手順を徹底解説|動画もあり(奇数年バージョン)【あつ森】
  2. 【Switch2】スイッチ2を予約抽選できる店舗・ショップ全43の条件とやり方まとめ!
  3. 【映画マイクラ】吹替版声優・キャストのキャラまとめ『マインクラフト/ザ・ムービー』
  4. 【薬屋】わかりやすい相関図で人物を解説<アニメ2期:皇帝・羅の一族・子の一族編>ネタバレ注意【薬屋のひとりごと】
  5. 【あつまれどうぶつの森】メーデーイベント情報まとめ|攻略のコツ・報酬アイテム【あつ森】

新着記事

新着コメント

トップへ