木村拓哉さんが主演することで大きな注目を集める、「ジャッジアイズ 死神の伝言」について紹介します。
基本情報
発売日
2018年12月13日
対応機種
PS4
価格
8,290円(税別)
体験版は以下のリンクから入手可能です!
作品について
本作はセガゲームスの「龍が如くスタジオ」が制作する作品となります。
男たちの熱い物語を描いてきた龍が如くシリーズですが、その路線は本作でも継承されているとのこと。
「大人が満足できるコンテンツ」として、構想から脚本完成までに3年がかけられたそうです。
そんな作品のもとに集った俳優陣は超豪華。
主人公の八神隆之を演じる木村拓哉さんをはじめ、谷原章介さん、ピエール瀧さん、滝藤賢一さん、中尾彬さんといった、映画やドラマと遜色ないメンバーで、大人向けのストーリーを演じます。
ストーリー
主人公となる八神隆之は、15歳のときに両親を殺された過去を持ちます。
弁護士だった父は、殺人事件の裁判で無実を勝ち取った直後、被害者家族によって母とともに命を奪われたのです。
神室町で孤独な青年時代を過ごした八神は、やがて父と同じ弁護士の道を歩みます。
父と同じく、殺人事件で無実を勝ち取った八神。
しかしその男が釈放直後、同棲中の恋人の殺害に及んだのです。
この事件により八神の評価は一変。
弁護士バッジを外し、便利屋もどきの探偵として、生まれ育った神室町で細々と生きていました。
その神室町で起こった連続殺人事件。
報酬目当てで関わることになる八神でしたが、やがて彼の運命を一変させる真実にたどり着くのです。
ゲーム内容
本作のジャンルは「リーガルサスペンスアクション」です。
聞き込み、証拠提示、備考などのスキルを駆使し、状況証拠や物的証拠、証言を揃えます。
しかし調査の途中では、さまざまな妨害を受けることもあります。
そんなときは、バトルによって実力で排除しなければならないこともあるでしょう。
舞台となる神室町は、龍が如くシリーズでもおなじみの街です。
細部にこだわった街の風景や、実在の人物をスキャンしたキャラクターのリアルな動きや表情が、ストーリーに深みを与えます。

龍が如くシリーズと言えば、豊富な寄り道要素が人気の秘訣です。
本作ではメインストーリーとは外れる「サイドケース」をこなすことで、探偵としての能力を向上させることができます。
プレイスポットでは、ピンボールやVRすごろく、ドローンレースなどさまざまな遊びが用意されています。
キャラクターグラフィックがリアルですので、まるで木村拓哉さんが遊んでいるような、不思議な感覚で楽しめます。
体験版は以下のリンクから入手可能です!
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。