Dragon Marked For Death の評価・レビュー | メタスコア69点、協力プレイのアクションが楽しい【ドラゴンマークトフォー デス】

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

Nintendo Switch2 特集
抽選予約最新情報まとめ
周辺機器まとめ 性能比較
プロコン2 microSD Expressカード

2019年1月31日にインティ・クリエイツから発売されたNintendo Switch用ソフト、「Dragon Marked For Death」。

協力プレイ可能な2DアクションRPGとして、発売前から注目を集めてきました。

本作の現時点における評価ポイントを、高評価と低評価に分けてまとめましたので、購入の参考にしてください。

出典: dragonmfd.com


メタスコア69点の評価

世界中のレビューを集めた「Metacritic」のスコアは69となっており、可もなく不可もなくといった評価を受けています。(2019/3/20時点:レビュー数13件)

具体的にどのような点が評価されているのか、詳しく紹介します。

評価の高い点

協力プレイ

本作はマルチプレイでのステージ攻略を大きな特徴としています。クエストを選択して仲間を集め、ともに攻略を目指します。

ローカル通信のほかオンライン通信にも対応していますので、近くに一緒に遊ぶ相手が見つからなくても安心です。もちろん一人でも遊べます。

「Screen Rant」は、「Nintendo Switch Onlineをうまく利用している」として、70点を付けています。

やりがいのあるアクション

本作には4人のプレイアブルキャラクターが登場します。

攻撃魔法が得意、攻守のバランス、素早さ、特殊魔法など、それぞれに特徴が異なりますので、同じゲームなのにまったく違うアクションを楽しむことができます。

「Video Chums」は、「アクション満載のゲームプレイは驚きで、ミッションはやりがいがある。」として、73点を付けています。

評価の低い点

シングルプレイのバランス

マルチプレイで楽しむ場合には適切なバランスに仕上がっていますが、一人でプレイするのはストレスが溜まるとの評価が多く見られます。

「NintendoWorldReport」は、「ソロでもマルチプレイに合わせて調整されているように感じるレベルデザイン」として、60点を付けています。

評価まとめ

「Dragon Marked For Death」は、昔ながらの2Dアクションとマルチプレイを組み合わせた意欲作です。

マルチプレイ、特にローカルで一緒に遊べるプレイヤーがいる場合には、その楽しさが十分に味わえるでしょう。

ただし一人でプレイする場合の評価については高くありませんので、購入の際にはその点を考慮する必要がありそうです。

Dragon Marked For Deathのクチコミ評価

Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

購入リンク・最安ショップ

通常版

商品情報を読み込み中です...

限定版

商品情報を読み込み中です...

関連情報

ランキング

  1. 【ポケモンGO】シャドウカイオーガ対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ
  2. ちいかわ8巻 特装版は過去イチ豪華!何が入ってる?グッズ内容と予約方法をチェック! (
  3. Zガンダム40周年記念!STRICT-G×SWANS クワトロサングラスがカッコよすぎ!予約&特典情報
  4. 出禁のモグラ プライズ!なりきり動物ぬいぐるみが可愛い!全種コンプリート方法
  5. スヌーピー好き必見!OJAGA DESIGN×PEANUTS 75周年コラボ、革新アイテム登場!【全ラインナップ】

新着記事

新着コメント

トップへ