Apple Arcadeの開始時期や対応ゲームなど最新情報まとめ

攻略大百科編集部
URLコピー

2019年3月26日、Appleが新しいゲーム配信サービスである「Apple Arcade」を発表しました。

先日Googleがゲームストリーミングサービス「STADIA」を発表したばかりですが、「Apple Arcade」にはどんな特徴があるのでしょうか。

現時点で明らかになっていることをまとめます。

出典: youtu.be


基本情報

開始時期

2019年秋

配信国・地域

150以上の国と地域

料金

月額課金方式。金額は不明

加入したユーザーのほか、最大6人の家族メンバーが利用可能です。

対応デバイス

iPhone/iPad/Mac/Apple TV

ダウンロード型のサービス

「Apple Arcade」は、App Storeからアプリをダウンロードして楽しむサービスです。

STADIAのようなゲームストリーミングサービスとは異なり、オフライン環境でも楽しめる特徴があります。

プレイ中に広告が表示されたり、アプリ内課金が発生したりすることはありません。従来の買い切りアプリと同じイメージです。

対応タイトル


出典: youtu.be

「Apple Arcade」には100種類以上の有料ゲームが対応しています。

そのラインナップの一部が公開され、FF生みの親として知られる坂口博信さん率いるミストウォーカーの新作、「FANTASIAN」が含まれることも明らかになりました。

発表映像に登場したタイトルは以下のとおりです。(日本での配信時に同じタイトルになるかは不明。)

  • Little Orpheus - Sumo Digital/The Chinese Room
  • The Artful Escape - Annapurna Interactive/Beethoven & Dinosaur
  • The Pathless - Annapurna Interactive/Giant Squid
  • ATONE: Heart of the Elder Tree - Wildboy Studios
  • LEGO Brawls - LEGO/RED Games
  • Oceanhorn 2: Knights of the Lost Realm - Cornfox & Bros.
  • Sonic Racing - SEGA/HARDlight Studios
  • Box Project - AQUIRIS
  • Frogger in Toy Town - Konami
  • Projection:First Light - Blowfish Studios/Shadowplay Studios
  • Mr. Turtle - Illusion Labs
  • FANTASIAN - Mistwalker Corporation
  • Enter The Construct - Directive Games Limited
  • Beyond a Steel Sky - Revolution Software
  • Sayonara Wild Hearts - Annapurna Interactive/Simogo
  • Hot Lava - Klei Entertainment

Apple Arcadeのつぶやき

Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。

Apple Arcadeの動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

ランキング

  1. 【クロスタ】Luminous Daybreakの当たりカードや買取価格・封入率まとめ【Xross Stars】【第1弾】
  2. 【Kindleセール】110円以下!!コミック ラノベ(8/21更新)
  3. 【ポケモンGO】「チームワーク:スーパーリーグボーナスタイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│リリーラ/ゼニガメ/オタチの選択肢があるプロモーションコード引き換えタイムチャレンジ攻略
  4. ローソンxウマ娘2025年8月コラボでもらえる限定グッズまとめ!
  5. エヴァンゲリオンと日本の伝統工芸が融合!新アートプロジェクト『エヴァ・ジャポニズム』始動!第一弾はヒロインたちが美人画に

新着記事

新着コメント

トップへ