1-2は地下のステージになっています。簡単に言うと土管によって5つのエリアに分かれていて、各エリアが上下に分かれている作りです。ピンクコインは全て、上の通路の方にありますので道が分かれている際には常に上の通路を目指す事を意識すると良いでしょう。
【1-2】1個目
スタート地点のエリアです。始まってすぐ、クリボーの上に続く道がありますので壁キックを使って上の通路へと登っていきましょう。
上の段を進むと下に落ちる穴の上に1枚目のピンクコインがあります。こちらは壁キックなど使わず、長押しジャンプで届きます。
【1-2】2個目
土管に入って次のエリアへ進むと、パックンフラワーなどを過ぎたあたりに2つ目のジャンプ台があります。上からクリボーが1匹降ってくる所です。
通常ここは壁キックでクリボーが歩いてきた右の通路へ入っていくのですがピンクコインはこの上にありますので、右の通路には入らず上に登らなくてはなりません。マリオが勝手に角にひっかかったりしてすぐ右の通路に入ってしまうためなかなか難しいのですが、簡単なコツをお教えします。
普通にジャンプ台でジャンプをし、コインが取れるタイミングで壁キックをするのですがこの時、長押しでジャンプせず、1タップでこまぎれに壁キックしていってみてください。
すると簡単に上へと行く事ができますよ。上に行けるとたくさんのコインの中にピンクコインが見えますので、あとは壁キックや高いジャンプを利用して、上にあるピンクコインを取りに行ってください。
【1-2】3個目
またまた2個目のあとの土管をくぐると3個目のエリアです。下り坂からスタートで、マリオは勝手に滑り台のように滑っておりてくれます。途中赤い矢印が現れますので、そこで長押しジャンプをしましょう。上の通路へと進む事ができます。
上の通路に乗る事さえできればその先にピンクコインがあります。
【1-2】4個目
スタートしてジャンプ台を使いコインの塊2カ所を通過すると下り坂になります。
下り坂が終わると壁キックで上に登れる所が2カ所見えます。どちらから登っても上にあるピンクコインにたどり着けますので、お好きな方から上に登ってピンクコインを獲得しましょう。
【1-2】5個目
4個目を取った後の土管を抜けると、パックンフラワーが3体ほどいる通路に出ます。
そこを抜けると上に行く箇所が見える場所に出ますので、壁から出てくるパックンフラワーに注意して壁キックで登りましょう。
壁キックのタイミングが合わなくても下にずり落ちキックを何度かしていればピンクコインを取る事ができます。この際うっかりピンクコインを取らずに上の通路に乗ってしまうともう取りに戻る事はできませんので注意が必要です。
タイミング的に取れない!と判断したら、すぐに壁をずり落ちて壁から落下する前にまた壁キックし直す、を繰り返しましょう。
まとめ
1-2のピンクコインは以上になります。
ピンクコインは1度のチャレンジで5箇所全てのピンクコインを獲得できないとコンプリートになりません。1枚でも取りそびれた場合はすぐに初めからやり直すのも手です。コンプリートできたステージはピンクコインがパープルコインとなりコイン全ての配置が変わるのでまた違ったステージのように楽しむ事ができますよ!
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。