【マリオラン】1-4 パ—プルコインの場所と取り方を解説!

攻略大百科編集部
URLコピー

この記事では1-4のパープルコインの取り方をご紹介いたします。パープルコインを1プレイで5個全部取るとブラックコインモードで遊べるようになりますので、頑張ってコンプリートしてください!

【1-4】パープルコイン 1枚目

スタートしてすぐ、逆方向にジャンプできるブロックがありますのでそれを利用して左の足場に乗りましょう。そこにパープルコインがあります。

ここで注意しなければならないのは、一番左端の逆方向にジャンプするブロックでジャンプする事です。それより先にあるブロックでジャンプしても、一番壁際にあるパープルコインに届きません。

【1-4】パープルコイン 2枚目

1枚目を獲得できたらその先、道が上下に分かれている箇所に出ますので、上の道へと進みましょう。

その先にパープルコインがあります。普通に長押しジャンプで届きますが、ちょうど歩いているカラカラが邪魔でタイミングを取るのが難しいです。カラカラを踏んでジャンプして、スピンで獲得しても良いと思います。

【1-4】パープルコイン 3枚目

バブル(火の玉)が地面から出てきている、道が上下に分かれている場所に出ますがここは上下どちらの道でもかまいません。

その先にパープルコインがあります。一番上のぶら下がるブロックを利用した場合、一番右端まで行ってしまうとパープルコインを取る事ができません。早目に落下しましょう。

【1-4】パープルコイン 4枚目

3枚目を獲得して進むと、逆方向にジャンプできるブロックで上へと登れるようになっている場所に出ます。ブロックを利用して、一番上のぶら下がるブロックにぶら下がって進みましょう。

その先、高台の上にパープルコインがあります。

【1-4】パープルコイン 5枚目

4枚目を獲得してしばらく進むと、道が上下に分かれている場所に出ます。上の道にパープルコインが見えていますので、上へと進みましょう。

まとめ

このステージのパープルコインもさほど難しい箇所はないと思います。せっかくコンプリートしても最後のクッパでやられてしまった、なんて事のないよう気をつけてくださいね。

ランキング

  1. 【ガンダムカード】Newtype Risingの当たりカードと買取価格・封入率まとめ【GGG】
  2. 【ポケモンGO】ダイマックスラティアス対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  3. 【ポケモンGO】ダイマックスラティオス対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  4. PS5 30周年記念モデルが再販開始!いつ?どこで買える?予約情報まとめ【2025年7月】
  5. 【ポケモンGO】ルナアーラ対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ