GhostWire: Tokyo、ゲームシステムはサバイバルホラーではなく発売日や対応ハードもまだ不明?

攻略大百科編集部
URLコピー

Bethesda Softworksは6月10日、「E3 2019」において最新作「GhostWire: Tokyo」を発表しました。

三上真司氏率いるTango Gameworksが開発を担当し、ジャンルはアクションアドベンチャーになるとのことです。

発売日、対応ハードなどの情報は、現時点で明らかになっていません。

出典: youtu.be


人の消えた東京が舞台

公開されたトレーラーはこちらです。

大勢の人が行き交う東京で、人々が忽然と姿を消す現象が発生。プレイヤーは超常能力をもった敵と対峙し、この不思議な現象の謎を解き明かします。

不気味な雰囲気のある映像ですが、サバイバルホラーではないとのことです。

ゲームシステムなど詳細は不明ですが、東京を舞台にした作品だけに、続報に注目しておきたいところです。

GhostWire: Tokyoのつぶやき

Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。

GhostWire: Tokyoの動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

ランキング

  1. 万博記念に!大屋根リング、サンリオ…オフィシャルストアKINTETSU限定グッズをチェック
  2. 【ちいかわ】福袋 ハッピーバッグ2026の予約受付が8月8日から開始!昨年の中身も紹介
  3. 黒ミャクミャクどこで買える?大阪万博の販売場所や入手方法&再販情報まとめ
  4. カービィがNU茶屋町に!装飾&限定ノベルティも!イベント詳細を徹底解説
  5. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】

新着記事

新着コメント

トップへ