【マリオラン】1-4 ブラックコインの場所と入手方法!

攻略大百科編集部
URLコピー

ピンクコイン、パープルコインを順に5個ずつ集めると、コース上にブラックコインが出現します。ブラックコインはそれなりのテクニックを要求されるものばかり。

こちらの記事を参考に、何度も挑戦してみてください。

【1-4】1個目

1個目のブラックコインは、スタートしてすぐにあります。進行方向とは逆に向いている移動床が見えてきますので、2,3個目くらいの矢印でジャンプをし、後方上の足場に飛び乗りましょう。スーパーキノコが目印です。

足場に飛び乗った後、すぐにジャンプをして目の前のブロックに飛びつきます。ブロックに登った後ジャンプをすれば、ブラックコインに手が届きます。

【1-4】2個目

2個目のブラックコインは、はてなブロックが3つ並んだところの先にあります。1個目のブラックコインを取った後は、上側を通るようにしましょう。

3体続けてカロンが出てきますので、最後のカロンで大ジャンプをしてブラックコインを取りましょう。カロンに乗った後に画面をタップするようなイメージです。

【1-4】3個目

3個目のブラックコインは、倒せないバブル(溶岩から飛び出す火の玉)のところにあります。1つ目のバブルが飛び出してくるところの上にはてなブロックがありますので、この上に登って上部のうんていに捕まっておきます。手前の一時停止ブロックで止まらないほうが、上段には登りやすくなっています。

うんていが終わって降りたところに、ハテナブロック、普通のブロック、ハテナブロックの順に並んでいるところがあります。このうち、普通のブロックを叩くとブラックコインが出てきます。下から飛び出してくるバブルに注意しましょう。

【1-4】4個目

4個目のブラックコインは、3個目を取ってすぐのところにあります。

3つある移動床に飛び乗ってすぐにジャンプをすると後方に飛びます。そこからさらにジャンプをして、ブラックコインを取りましょう。コインが出る透明ブロックを触るか触らないかのタイミングでジャンプをするのがコツです。

【1-4】5個目

5個目のブラックコインは、下からバブルが飛び出し、カロンが歩いているところの近くにあります。壁キックで上に登ってもいいですし、下を通ってカロンを踏んでいっても、ブラックコインを取ることができます。

移動床が見えてきますので、2つめの矢印のあたりでジャンプをすると、後方にジャンプをしてブラックコインに手が届きます。

1-4まとめ

1-4のブラックコインの獲得方法でした。移動床でタイミングよくジャンプすることが大切になるステージですね。

これでワールド1のコインはすべて獲得しました。ここで覚えた知識の応用で、ワールド2以降もコインを集めていきましょう。

ランキング

  1. 【スイッチ2】予約抽選できる店舗・ショップ全57店の条件と申し込み方法まとめ!【Nintendo Switch2】
  2. 【ポケモンGO】ダイマックスヤミラミ対策│ソロ攻略できる!勝てない、倒せない時の対処法!ダイマックスヤミラミの弱点を突けるポケモンはいる?
  3. 【Kindleセール】110円以下!!コミック ラノベ(5/20更新)
  4. 【ディズニーDLV】料理レシピ一覧(本編全215種+拡張パス全213種類 4/28更新)|星評価・使用素材・売値まとめ【ディズニードリームライトバレー】
  5. 【ポケカ】ホワイトフレアの収録カードリストや抽選・予約情報まとめ(5月18日更新)|29種判明【拡張パック】【BOX】【ポケモンカード】

新着記事

新着コメント

トップへ