【とあるIF】ギフトの効果と効率的な集め方【とある魔術の禁書目録 幻想収束】

攻略大百科編集部
URLコピー

とある魔術の禁書目録 幻想収束(とあるIF)のギフト機能について、使い道や入手方法など紹介しています。

ギフトとは?

ギフトはキャラのCPを上げるために使うアイテムのことを指します。

使い方はホーム画面右上にある「Myキャラ」からギフトを選択して、任意のキャラクターに渡します。

CPを上げるとどうなる?

CPを上げると以下の特典が得られます。

・ステータスボーナスの獲得

・異名の獲得

・ボイスの解放

・キャラ別ストーリーの解放

・組織別ストーリーの解放

・各種アイテムの獲得

ステータスボーナスなどはクエスト攻略にも役立つので、CPランクはしっかりと上げていく必要があります!

ギフトの入手方法

戦闘スキップで入手!

クエストをスキップした際にギフトがドロップすることがあります。

ドロップアイテムの欄に載っていなくてもクエストスキップであればドロップするので、1番手っ取り早く入手できる方法です。

ただ、クエストクリアチケットは非常に貴重なアイテムなので、周回したいクエストがある時、ついでに集めるのが効率的でしょう!

待ち合わせで入手!

「Myキャラ」にある待ち合わせ機能でもギフトを貰えることがあります!

毎回確定という訳ではありませんが、アイテムを消費したりせずに入手できるので、忘れずに待ち合わせしましょう!

CPランクアップ報酬で入手!

この方法はあまり効率がいいとは言えません!

ただ、CPランクはクエストに連れて行くだけでも上がっていくので、好きなキャラをメイン、サブのどちらかに編成しておくのが理想的です。

まとめ

ここまで紹介してきたことをまとめます。

・効率的にギフトを集められるのはクエストスキップ

・クエストに連れて行くだけでもCPは上がる

この2点が特に重要な点です。

また、同名キャラは種類が違くてもCPが統一されているので、好きなキャラを連れて行くようにしましょう!

 

ランキング

  1. 【Switch2】スイッチ2を予約抽選できる店舗・ショップの条件とやり方まとめ!
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ディズニーDLV】4/23「ふしぎの国の秘密」アプデ情報まとめ|アリスとチェシャ猫が登場!【ディズニードリームライトバレー】
  4. 【ポケカ】ロケット団のニャースARの価格相場と入手方法・人気の理由解説【ポケモンカード】
  5. ミャクミャク500円 硬貨はいつまで買える?購入方法と取り扱い店舗まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ