今回は8月14日にリリースされたばかりの最新作『ArkResona-アークレゾナ』の序盤を徹底攻略していきます!
実際にゲームをプレイして、ストーリーの2章までクリアした私が序盤の攻略ポイントなどを伝えていきますね。
※ゲーム内容語の説明などは省略しています。
頼もしい2人も一緒にいるので安心ですよ!

えへへ……アタシ、まだリセマラが終わったばっかりで攻略とかわかんないんだけどね。

私は結構進めているから、基本的なことならお伝えできると思うわ。
攻略のコツ!
まずはしっかりキャラを育成しよう!
レビュー記事の方でもお伝えしましたが、キャラの育成は基本中の基本です。
ステータス強化・装備強化は最優先でしていきましょう。スキル強化も素材に余裕があれば積極的にしておくといいですね。
スタンスの限界突破は、汎用素材を交換して行うのが基本となりそうですし序盤で気にする必要はありません。
育成に必要な素材は曜日クエストで……と言いたいところですが、最初から曜日クエストで集めるのはやめておきましょう!
最初はできるだけストーリーを進めてください。ストーリーの初回クリア報酬などでかなり育成素材をもらえますよ。
ストーリーで行き詰まってしまった時に、曜日クエストの利用を考えるのがいいですね。
ベルズやミスマリルを使った交換ショップを利用するのもアリです。曜日クエストのチケットなども交換できますし、直接交換できる素材もあります。

ふんふん……アタシだって流石にそれくらいはわかってたよ、うん。最初曜日クエスト行っちゃったけどね!

キャラ強化通貨とでも言えばいいかしら……ハーツが結構足りなくなるから、曜日クエストをやるならハーツクエストがオススメね。
アタッカーが大事!&ギミックマナに慣れよう!
クルーにはそれぞれ役割がありますが、最初にメインのアタッカーをリセマラで1人は獲得しておきたいですね。
リセマラなんてしたくないよ!って方は主人公組を鍛えるのがオススメです。星1ではあるものの、ステータス的には初期星3並ですよ。
基本的には、チームに1人~2人アタッカーがいると序盤を楽に攻略していけます。
正直なところ、育成が厳しくて攻略に詰まっているという方はほとんどいないと思いますけどね。
一番の敵は……ギミックマナです!
上の画像に沢山出ている、このお邪魔なマナ達が攻略難度を高めているんですよ……もうホントに厄介です。

ホント、慣れるまではストレス要素でしかないわよね。

アタシはまだそこまで行ってないけど、そんなに厄介なんだ。
どれだけ厄介なのかと対処するための簡単なコツをご紹介していきましょう!
各ギミックマナの呼び名は私が勝手に呼んでいるものです。
- 岩(画像左から1番目):タップしても消せず、通常マナとリンクさせるかボムで消さないといけないマナ。
- 泡(左から2番目):1度タップしただけでは泡が消えるだけでマナは消えない。リンクの妨げになるマナ。
- 棘(左から3番目):直接タップしても、通常マナでリンクしても手痛いダメージを与えてくるマナ。
- 箱(左から4番目):直接的な被害はないものの、ボムでしか消せない硬いマナ。

簡単に説明するだけでもお邪魔なことがよくわかるわね……

こんなギミックマナ、どうやって対処すればいいの!?ボムを作りたくても、狭くて作れないやつもあるじゃん!
そうなんですよね……では、各画像のボスの攻略も合わせてコツを書いていきます!
- 岩(1-7ボス):通常マナとなるべく沢山リンクするようにする。ボムももちろん有効。1-7の攻略としては岩を全て消すようにすることでボスの攻撃力を下げる&回復マナを沢山出してくるので回復マナを大量にリンクしてダウンしたキャラを復活させる。
- 泡(1-14ボス):リンクを妨げては来るものの、そこまで脅威ではない。なるべく多くリンクできるようキャラの操作で調整して消していこう。1-14攻略としてもなるべく多くリンクできるよう心がけておけば問題ない。
- 棘(2-11ボス):今回紹介しているギミックマナで一番厄介なマナ。安全に消すにはボムで消すしかない。だがボムを作ろうにも安全にリンクするのはほぼ無理。2-11攻略としては「~特定範囲のマナを破壊」や「~ボムに変換」などのスキルを持つクルーを使うのが安定する。アタッカーが育っていればダメージ覚悟で無理やり突破も可能。
- 箱(2-15ボス):数がそこまで多くなければゆっくりボムを作ってから消していくだけでいいが、2-15のように大量に作られるとかなり厄介なマナ。2-15攻略としては「~特定範囲のマナを破壊」などのスキルが役立つ。育てたアタッカーで少しずつ削って突破することも可能。
簡単な攻略ポイントではありますが、こんなところですね。

ランダムなマナを~系のスキルも役立つわね。

ほえー……最初のチュートリアルやってる時はもっと単純なものかと思ってたけれど、進めると色々考えることがあるんだねぇ。
そうですね。そこが面白いところでもあるんですよ。
今のうちにマルチバトルを沢山やっておこう!※8月20日まで
8月20日のメンテナンスまで、マルチバトルが無制限で何度でもできるんです!
なので、まだリセマラ中の方も早めにゲームをスタートしてどんどんマルチバトルをした方がいいですよ。
各マルチバトルのコア交換所アイテムを全部取り切る……は厳しいと思いますが、11連クルーガチャチケを2個交換するくらいはやっておいた方がいいです。

えぇ!?そんなこと言われてもまだ始めたばっかりなんだけど!

イージーもノーマルもかなり難度は低いし、育成も本気でやればすぐ100レベを数人作れるわよ。そう焦らなくても大丈夫。

レンちゃんありがとう……レンちゃんのキャラ借りてストーリー進めまくるね!
最後に
最後に、序盤攻略ポイントを軽くまとめて終わりにしますね。
- まずはストーリーをできるだけ進めてキャラを育成しよう
- 曜日クエストを利用するのはストーリーで行き詰まってからにしよう
- アタッカーのクルーを最低1人はチームに加えよう
- ギミックマナに慣れよう
- 今のうちに沢山マルチバトルをしよう※8月20日メンテナンスまで
以上、アークレゾナの序盤攻略でした!
私もこれから3章を攻略していくので……今からどんなギミックマナがあるのか怯えています。
その前にマルチバトルを沢山しておこうかな。
※8月20日追記
私のレベル100星4ユアンでよかったら、フレンドコードを載せておくので使ってくださいね!
戦闘力は現在28622で、フレントコードは817866939です。
私が書いたリセマラランキング記事や、ガッツリ本音で語っているレビュー記事もありますのでよければご覧くださいね。下にリンクを貼っておきます。
2人とも、今回もお疲れ様でした!

どっちの記事にもアタシとレンちゃんが出てるから絶対見てよね!

そこまで強く言う気はないけれど、見てもらえたら嬉しいわ。皆さん、また会いましょうね。
↓アークレゾナのダウンロードはこちらから!↓
↓本音満載のレビュー記事はこちら!↓
↓最強リセマラランキング記事はこちら!↓
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。