【北斗リバイブ】最速リセマラ手順&リセマラで狙うキャラ!リセマラするには特別な手段が必要!?【北斗の拳LEGENDSReVIVE】

攻略大百科編集部
URLコピー


どうもポニポニです!今回は2019年9月5日にリリースした新作アプリ『北斗の拳LEGENDSReVIVE』(北斗リバイブ)のリセマラについて話していきますよ!

アカネさんとレンさんももちろんいます。

 

最近は大型タイトルが続きますねー……今回は北斗の拳。

漫画をあまり読まないような方でも名前は知っているであろう超有名どころです。

 

あんまり前置きが長くなるとアカネさん達に怒られるので、軽いゲーム紹介を挟んでからすぐリセマラについて話していきますね。

アカネ
アカネ

別に怒ったりはしないよー!ただ……ポニポニさんの頭上で死兆星が光るかも。

レン
レン

ヤル気満々じゃない。今回もよろしくお願いするわね。

どんなゲームなの?

https://www.youtube.com/watch?v=GX_Fulw-j3E

まずは簡単に北斗リバイブがどんなゲームかをご紹介。

 

こちらの公式PVを見てもわかるように、ハイクオリティなグラフィックで北斗の拳の世界をとことん細部まで表現したゲーム。ジャンルは『伝承リバイブRPG』です。

アカネ
アカネ

伝承リバイブってどういうこと?

伝承リバイブは、伝承リバイブです。

 

公式サイトでは原作者の原哲夫先生からのメッセージも載っていて、北斗リバイブではケンシロウとラオウを頭の天辺から足のつま先まで描いてくださったとか!

 

ストーリーでちょくちょく入るムービーなんかも凄いクオリティが高くて、さらにフルボイスなのでかなり力が入ったゲームだと感じました。

レン
レン

その分ロードが毎回のように入るのが少ししんどいわね。

そうなんですよ……。

では早速リセマラについて話していきましょう。

リセマラについて&リセマラ手順

さて、本題のリセマラなんですが……

正直言って、現段階でそこまでリセマラにこだわる必要はないと思います。

 

最高レアリティであるURは未実装で、リセマラをやっても入手できませんし……ガチャから排出される全キャラを見てみましたが、特別強いキャラがいるわけでもありません

なにより「通常の手段ではリセマラできない」ので、リセマラ自体の難度が高いです。

アカネ
アカネ

えぇー!それじゃアタシの奥義『リセマラ百裂拳』が使えないじゃん。

レン
レン

リセマラするのが奥義って悲しい伝承者ね……

 

初回10連ガチャで入手するSR拳士が重要なんですが、詳しくは後ほど。

拳士のタイプをバランスよく揃えるのも大事なので、さらっと各タイプについて説明しておきます。

 

  • 防御力とHPが高い「体タイプ」前列に2人か3人いると全体の安定感が増す。
  • ステータスのバランスがいい「技タイプ」体タイプがいないのであれば前列へ配置。
  • 攻撃力が高い「力タイプ」防御力もHPも低いので必ず後列に配置。

 

リセマラで狙うべきキャラについては後で詳しく話すとして、次はリセマラ手順について!

 

リセマラ1回あたりの所要時間は約25~30分+ダウンロード時間とかなり長めになっています。

短い時間でのやり方もあるんですが……そっちだと引けるガチャの数が少ないので、こっちの手順の方が個人的にはオススメです。

詳しいリセマラ手順については下記の通りです。

 

  1. アプリインストール+追加ダウンロード
  2. チュートリアルを進める※チュートリアルで引く単発ガチャはバット固定
  3. 自由に動けるようになったら事前登録報酬を受け取りレイを編成する
  4. クエストを3章まで全てクリアする※途中の激闘クエストはリタイアでスキップ可能
  5. イベントミッションから全てのガチャチケを受け取る
  6. ガチャチケで10連を引いた後、またイベントミッションからガチャチケを受け取り10連+再度受け取り単発3回
  7. 天星石を残したい場合はチケットで23回、天星石を使う場合は29回ほどガチャが引ける
  8. 結果に満足できなければ特殊な手順でリセマラをする

以上がリセマラ手順です。

 

「特殊な手順」についてですが……先ほども言ったように、北斗リバイブでは通常の「アンインストール→再インストール」だとリセマラができません。

リセマラをするにはゲームができる端末を2台持っている必要があります。

 

結果に満足できなかった時は「データ移行」で2台目の端末にデータを移し、新しく始めるしかありません。

なので2台端末がない方は……サーバーを移って1から始めるか、リセマラを諦めましょう。

アカネ
アカネ

一発勝負……!それはそれで、燃えるね。

 

ガチャ自体はいわゆる闇鍋ガチャとなっており、狙うのは10%の拳士。

他アイテムの排出率なども含めた詳しい情報は下の表にまとめておきました。

ガチャで排出されるもの

排出率

拳士

10%

拳士のカケラ

24.179%

その他

65.821%

↓拳士の内訳はこちら!↓

拳士のレアリティ

割合内訳

SR

55%

R

45%

リセマラで狙うべきキャラについて

先ほども少し話しましたが、注目すべきは初回10連ガチャの時に確定で排出されるSR拳士の星4です。

同じキャラが手に入った時に手に入るカケラも合わせて入手できたらラッキーですが、まずは初回10連ガチャで好きなSR拳士の星4を狙っていきましょう。

レン
レン

初回10連ガチャ以降で出るSRは全て星3だから注意よ。

 

キャラ数もまだまだ少ないので、ランキング形式にするほどじゃないですが……私が個人的にオススメする拳士を各タイプごとに1キャラ紹介しておきます。

 

  • ハート(体タイプ):「気絶」を扱うスキルを2つ持ち、パッシブスキルで被ダメージを軽減できる。流石のハート様。
  • ジャギ(技タイプ):3つのスキルが状態異常やデバフスキルで使いやすい。スキルレベルを上げていけばさらに優秀になりそう。流石ジャギ様。
  • シン(力タイプ):ガチャで手に入る唯一の力タイプということもあり、星4で入手するとその攻撃力は圧倒的に感じる。少なくとも序盤ではかなり強いはず。安定のシン。

 

単純な攻撃力だけを見ると、現時点ではシンの星4がかなり強く見えますが……URレアリティが控えていることを考えると、絶対に入手しないといけないほどではないでしょう。

それでも序盤を圧倒的な火力でサクサク進めたい方は、シンの星4一点狙いがオススメです。

アカネ
アカネ

火力正義なアタシはシンを一発で引かなきゃだ……

 

そんなわけで、個人的には好きなキャラのSR星4を初回10連で狙うのがいいと感じました。

合わせて体タイプのSR拳士も1~2人くらい獲得しておくと、盾役に困らなくていいですよ。

最後に

以上、リセマラ手順とリセマラで狙うキャラについてでした!

 

リセマラ自体が難しいこともあり、あまりリセマラをする人はいないかもしれませんね。

ロードが頻繁に入るのが結構苦痛だとは思いますが……気合で乗り切りましょう!

レン
レン

色々と読み込んでいるのよ……ムービーとかボイスとか。

 

そういえば、ゲームがプレイできるようになった直後って「天星石累計消費ミッション」みたいなのありませんでしたか?

なんかなくなっているんですけど……スクショを撮っていなかったので、確実とは言えませんが。

 

あのミッションがあれば、もっと引けるガチャは多かったんですけどね……。

 

それでは、リセマラをする人もできない人も北斗リバイブを楽しみましょう!

ロードはともかく、グラフィックはいいしフルボイスなのでとりあえずやってみるくらいの価値はありますよ。

アカネ
アカネ

うん、あのグラフィックは凄いよね……北斗の拳を知らない人でも北斗リバイブをきっかけに興味湧くかも!

 

序盤攻略記事レビュー記事も作成予定ですので、もしよければご覧ください。

※序盤攻略記事とレビュー記事作成しました!下にリンクを貼ってあります。

 

新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。

↓もしよければフォローしてください!↓

ポニポニツイッターアカウント

 

2人もお疲れ様でした!次回の記事でもよろしくです。

アカネ
アカネ

リセマラできないのは残念だけど……それはそれでいいかな!早速サーバーを選んでこよっと。

レン
レン

アカネは結局何でも楽しめるのよね。そこが可愛いんだけれど。皆さんもお疲れ様、また会いましょうね。

↓北斗リバイブのダウンロードはこちらから!↓


↓序盤攻略記事はこちら!↓

↓本音満載レビュー記事はこちら!↓



©武論尊・原哲夫/NSP 1983 版権許諾証GC-218 ©SEGA

ランキング

  1. 【ポケカ】変幻の仮面の当たりカードや買取価格予想まとめ【ポケモンカード】
  2. 【ぷにぷに】4/22(月)追加マップ登場!イベントマップの隠しステージ解放条件まとめ|ぷに神の闇(最終章後編)【妖怪ウォッチ】
  3. 【2024年4月登場予定】プライズフィギュア│新作クレーンゲーム景品をまとめてチェック!【オンクレ】
  4. 【ポケモンGO】レイドボス「ルカリオ」対策、おすすめポケモン&最適わざ構成
  5. 【ポケモンGO】(2024年4月最新)メタモンの入手方法&メタモンが変身するポケモン一覧

新着記事

新着コメント

もっと見る
トップへ