「Nintendo Direct 2019.9.5」において、Nintendo Switch用ソフト「ブリガンダイン ルーナジア戦記」の発売が発表されました。
2000年に発売された「ブリガンダイン グランドエディション」から20年の時を経て、新たなブリガンダインのプロジェクトとして始動します。発売は2020年春です。
基本情報
発売日
2020年春
対応機種
Nintendo Switch
メーカー
ハピネット
価格
- 通常版/DL版:7,200円(税別)
- Limited Edition:11,800円(税別)
自国を大陸制覇に導こう
乱世を迎えた「ルーナジア大陸」を舞台に、大陸の制覇を目指して戦う国取りシミュレーションゲームです。
ルーナジア大陸には、6つの勢力、40以上の拠点、100人以上の騎士と50種以上のモンスターが存在します。
プレイヤーは1人の君主を選択し、騎士とモンスターで部隊を編成します。どう戦うかはプレイヤーの自由。戦略と戦術をもって、自国を大陸制覇に導きましょう。
奥深い戦略バトル
100人以上の個性的な騎士たちは、それぞれにモンスターを従えて戦います。モンスターにはコストが設定されており、強いモンスターを無制限に編成できるわけではありません。
モンスターの特徴や部隊のバランスを考慮しながら軍団の編成を進めましょう。バトルをこなすことで、騎士やモンスターは強くなります。クラスチェンジや装備品、アイテム収集などの要素もあります。
バトルはターン制で進行します。バトルマップにはヘックス(六角形)が表示されますので、それに沿って行動します。
ユニットのスキルや属性、包囲効果や地形効果、部隊戦術などの要素を駆使して勝利をつかみましょう。
豪華キャストで紡がれる群像劇
本作では、乱世を迎えたルーナジア大陸で繰り広げられる6つの勢力と君主達、100人を超えるルーンの騎士達による 「戦いと成長の群像劇」が、寺田憲史氏によって描かれます。
総合アート監修を務めるのは風間雷太氏。主要キャラクターイラストやイベントシーンなども担当します。
楽曲を担当するのは佐藤天平氏。 「ブリガンダイン グランドエディション」に続き、全楽曲を提供します。
そのほか、100人以上のキャラクターのキャスト陣の一部も明らかになっています。詳細は公式サイトで確認してください。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。