【NEOGEOアーケードスティックPro】3つのモードの特徴、発売日や価格、収録タイトルなどまとめ

攻略大百科編集部
URLコピー

SNKは、新たなNEOGEOのハードウェア「NEOGEO Arcade Stick Pro」の情報を公開しました。発売日や価格などの詳細については、今後発表されるとのことです。

発売日、価格

今後発表予定です。

ゲームを内蔵したアーケードスティック

「NEOGEO Arcade Stick Pro」は、ゲームソフトを内蔵したアーケードスティックです。

かつてのゲーム機「NEOGEO CD」のコントローラーデザインをモチーフに、アーケードスティックとしての実用性を高めるためにサイズを大型化(約W430mm×D215mm×H125mm)しました。

「ジョイスティックモード」と「コンソールモード」を切り替えて使用できるのは、本商品の大きな特徴です。

側面上部には電源、HDMI、USBの接続ポートが用意されています。側面下部には、「NEOGEO mini PAD」やヘッドフォン接続ポートが用意されています。

ジョイスティックモード

ゲーム機「NEOGEO mini」やPCに接続し、アーケードスティックとして使用することができます。

NEOGEO miniはアーケード筐体をそのまま小さくしたようなフォルムが印象的のゲーム機です。コントローラー部分も付属していますが、本商品をアーケードスティックとして使用することで、より快適にプレイすることができます。

コンソールモード

本商品とテレビを接続してゲームをプレイするモードです。

収録タイトルは、NEOGEOの人気格闘ゲームの中から20作品を厳選したとのこと。今後はラインナップの公開に期待が集まります。

コンソールモードでは、ボタン配置を自由に変更することができます。

また「NEOGEO mini PAD」や別の「NEOGEO Arcade Stick Pro」を接続することで、2人対戦も楽しむことができます。

 

Twitterの反応

Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。

ランキング

  1. 【福袋2026】今年はどれ買う?全290件のスケジュール一覧まとめ!
  2. イッタラ/アラビア福袋2026!予約開始&セット内容を徹底解説
  3. ダウンタウンプラスをテレビで見る方法!Fire TV Stickでの設定や見れないときの対処法
  4. ゼビオ福袋2026の先行予約開始!プーマ、エゴザル、アディダス、アンダーアーマーなど人気ブランドがラインナップ
  5. 【イオンブラックフライデー】グラニフトートバッグ入手方法は?第2弾ぬいぐるみブランケットも

新着記事

新着コメント

トップへ