ドラクエモンスターズ テリーのワンダーランド レトロ版の内容、オリジナルとの違いなど

攻略大百科編集部
URLコピー

Nintendo Switch2 特集
? 抽選予約最新情報まとめ
周辺機器まとめ 日本語版と海外版の違い
プロコン2 microSD Expressカード

スクウェア・エニックスは9月14日、Nintendo Switch用ソフト「ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド RETRO」の配信を発表しました。

出典: youtu.be


配信開始は2019年9月17日で、価格は1,500円(税別)です。ダウンロード版限定でのリリースとなります。

モンスター育成に特化したドラクエ作品


出典: youtu.be


本作のオリジナル版は、「ドラクエモンスターズ テリーのワンダーランド」として、1998年にゲームボーイ用ソフトとして発売されました。

ドラクエモンスターズシリーズ最初の作品であり、「ドラゴンクエストVI」の登場人物であるテリーの少年時代を描くストーリーとなっています。

「ドラゴンクエストV」に登場したモンスター育成システムをさらに発展させた形となっており、仲間にしたモンスター同士を配合して新たなモンスターを生み出し、育成してより強力なモンスターをつくりあげることを目的とします。

 

オリジナル版を忠実に再現


出典: youtu.be


「ドラクエモンスターズ テリーのワンダーランド」のリメイク作品は、これまでにさまざまな機種でリリースされてきました。

その際にはいくつかの要素に変更が加わることもあったのですが、通信機能がないことを除けば、本作はオリジナル版を忠実に再現しています。

具体的には、ドットのグラフィックやサウンド、ゲームバランスはオリジナル版のものを受け継いでいます。色はモノクロとカラーを切り替えることができます。

ゲームボーイの画面をSwitchで再現するにあたり、余る外側の部分には壁紙を表示します。壁紙の種類は何パターンか用意されており、切り替えが可能になっています。

壁紙部分には、モンスターのステータスや作戦なども表示されます。

ランキング

  1. 【薬屋】わかりやすい相関図で人物を解説<アニメ2期:皇帝・羅の一族・子の一族編>ネタバレ注意【薬屋のひとりごと】
  2. 【ポケモンGO】ダイマックススイクン対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  3. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  4. 【スイッチ2】予約抽選できる店舗・ショップ全56店の条件と申し込み方法まとめ!【Nintendo Switch2】
  5. 【薬屋】42話『鬼灯』ネタバレ解説|楼蘭妃の失踪は偶然ではなかった?大宝や子昌、鬼灯の謎と初登場の羅半を徹底解説!【薬屋のひとりごと】

新着記事

新着コメント

トップへ