どうもポニポニです!今回は2019年12月27日にリリースされた新作アプリ「王室姫蜜ー夜に蠢くお姫様たちの禁断大奥」の序盤攻略のコツについて話していきますよ!
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
王室姫蜜の攻略は……序盤から終盤まで、とにかく育成あるのみ!
あらゆる機能・コンテンツが育成に繋がるものですので、序盤からしっかり育成に慣れていきましょう。
2019年12月28日時点でサーバーランキング上位の私が言うんだから間違いありませんよ、うん。

え!?ポニポニさんが上位……?これは今回の記事は超期待できそうだよレンちゃん!

開始直後がっつりやったからってだけでしょう。まぁ、基本的な内容はしっかり教えて貰えそうね。
※ゲーム内用語の説明は一部省略しています。
目次
序盤攻略のコツ
訪問で家臣を増やそう!
家臣が多ければ多いほど、育成の幅は広がっていく……ということで、まずは訪問で家臣を増やしていきましょう。
物語を進めて昇官するほど、訪問で出会える家臣も増えます。
「馬車」というアイテムがあれば訪問先を選ぶことができますが、基本的にはランダムで訪問。
訪問先に美女や家臣がいれば、イベントが発生して親密・友情度を上げていけます。
友情が一定値まで溜まれば、家臣を獲得!
訪問は体力制で、体力上限は3。※30分で1回復
訪問先では必ず美女や家臣と出会えるわけではなく、ランダムで資産の増減・アイテム獲得イベントが発生します。
この時大事になってくるのが、画面下にある運勢。
運勢の値が高ければ高いほど、美女や家臣と出会う確率が高くなり、ランダムイベントの内容も良いものが増えていくんですよ。
銀両・食糧・元宝で運勢値を上げることができますが……序盤は食糧もしくは元宝の無料回数分で上げましょう。
銀両は後々育成で大量に必要になるので、あまり使わない方がいいです。
運勢値は時間経過でも回復するようですし、焦る必要はありません。

家臣が増えれば増えるほど、強くなれるものね。訪問は大事だわ。序盤は体力回復アイテムも結構貰えるわよ。

ランダムって言っても、時間をかけていけば必ず獲得できるってことかな。美女の確率はかなり低いみたいだけど……
最重要!資産経営をこなしていこう!
基本中の基本であり、序盤から終盤まで大事になる最重要育成要素……それが資産経営!
銀両・食糧・兵士を生産できるわけですが、銀両は家臣のレベル上げ・兵士は戦闘での兵力と、どちらも大量に必要な資産。
経営任務の数は家臣の数によって開放されていくので、訪問が大事というわけです。
任務に合った家臣を参加させることで、資産の生産量が増加!
文・武と表示されているので、どの武将が任務に合っているのかは簡単に把握できます。
家臣選択画面ではしっかり推薦マークが出るので、それに従うだけでも大丈夫ですよ。
任務画面内の追加バフの条件をしっかり確認しましょう。
家臣のレベルや資質の星の数で追加バフを得られます。

資質の星って……なぁに?えへへ。
資質の星の数は、家臣のステータス画面で確認可能!
この画像で言えば、政治の資質で星5のものがあるので「星5の資質を有している」ということになります。

同系統の資質が2つあっても、星は加算されないから注意よ

ふむふむ……とりあえず、家臣のレベルを上げて推薦されている家臣を任務に参加させていれば問題はなさそう!
家臣の育成をしっかりしていこう!
家臣の育成も基本中の基本。
戦闘系のコンテンツの全てに絡みますし、勢力値を伸ばすためにも大事!
銀両を消費するレベルアップはもちろん、資質を伸ばしたりアビリティレベルを上げたり……「属性丹」などのアイテムを与えて、直接ステータスを増加させることができます。
初期レベルの上限は50ですが、必要素材を集めて「抜擢」することでレベル上限を開放・ステータス上昇!
この素材が中々集めるのが大変なんですが……それについてはまた後ほど。
資質EXPやアビリティEXPは「書院」で家臣に勉強をさせて溜めることができる他にも、アイテムで直接EXPを獲得することも可能。
資質に関しては、各資質に対応した巻物を与えることで「一定確率で」資質を上げる方法もありますよ。

1人家臣を育成するだけでも結構大変なのに、どんどん数が増えていくから……ホント育成ゲーだよね。

初回課金報酬である呂布には触れないのかしら。まぁ、銀両が大量に必要になってくるのはレベル100からって感じよ。
連盟には必ず入っておこう!
プレイヤーの官品が「従七品」に達すると開放される連盟にはしっかり加入しておきましょう。
先ほど話した抜擢に必要な素材を、連盟貢献度を使って手に入れられますよ。
その他にも連盟探検といった連盟限定のコンテンツもありますし、今後連盟に入っておいた方がいいイベントも来るでしょう。

連盟貢献度の手っ取り早い稼ぎ方としては、毎日建設に元宝を毎日200使うことよ。

元宝かぁ……無課金でプレイしてたら、毎日そんなに使えないと思う。
讃辞で元宝を稼ごう!
アカネさんからお話が出たので、ここで元宝の稼ぎ方をご紹介。
府邸(ホーム画面)から見て左にある「成績」と上にある「皇宮」では、上位プレイヤーランキングなどを見れるんですが……そこで讃辞をすると、元宝が獲得できるんですよ!
皇宮ではプレイヤーの官品によって貰える元宝が決まりますが、成績の方ではランダムで多少貰える元宝数が変化。
運にもよりますが、全て合わせるとだいたい毎日100~200程度獲得可能!

知らなかった……ありがとうポニポニさん!!

成績とかって意外と見落としがちなのよね。他にも報酬やらイベントやらで貰えることがあるわよ。
跡継ぎ・美女の育成もしておこう!
序盤での優先度は低めですが、美女・跡継ぎの育成もしっかりしておきましょう。
美女は、とりあえず親密度10にしてスキルを開放するとステータスバフが家臣につきます。
跡継ぎは、美女の育成が進まないと序盤ではあまり数値に繋がらないですね。
いずれは他プレイヤーとの縁談なども駆使することで、跡継ぎが強くなってくるでしょう。

美女との縁の段階が凄い方が気になるよ……子どもを授かっても最初は気になる人以下だなんて。

そういうところにツッコまない方が気が楽よ。
イベントを意識しよう!
王室姫蜜では様々なイベントが開催されていくので、しっかりチェックしておきましょう。
2019年12月28日現在では、ランキングイベントがメインな感じなので……余裕があれば報酬が貰える順位まで育成を頑張りましょうね。
超豪華な報酬が手に入りますから!

えへぇ……ホントにポニポニさん上位じゃん。

240円課金でどこまで順位を維持できるのか見ものね。
最後に
以上、序盤攻略のコツでした!
我ながら、今回は少し本格的な序盤攻略を紹介できたと思っています……少し調子に乗りました、ごめんなさい。
一応お得情報もあったとは思うので、今回の話を参考に序盤を攻略してみてくださいね!
本音レビュー記事も作成するので、もしよければご覧ください。※作成しました!下にリンクあり。
まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてくださいね!
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、次の記事でもよろしくお願いします。

はいはーい!うん、今回は知らないことばっかりで凄い参考になったよ!

アカネはいつも知らないことばかりだものね。でも、少しはポニポニを見直したわ。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。
↓王室姫蜜のダウンロードはこちらから!↓
↓リセマラ・本音レビュー記事はこちら!↓
© copyright 2019 www.3syua.com/rlwj All Rights Reserved.
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。