↓こちらからダウンロード!↓
どうもポニポニです!今回は2020年1月3日にリリースされた新作アプリ「イナズマイレブンSD」(イナズマSD)のリセマラについて話していきますよ!
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
アニメやゲームで大人気のシリーズ「イナズマイレブン」のスマホアプリということで、かなり注目されていたタイトル。
私は既にプレイしていますが、結構面白いですよ!
どんなゲームかを軽く紹介してから、リセマラ手順について話していきますね。
どんなゲームなの?
https://www.youtube.com/watch?v=jpsP8QiY2gk
まずは軽くイナズマSDがどんなゲームなのかをご紹介。
一言で言ってしまえば、イナズマイレブンの世界がSDになったゲーム!
イナズマイレブン全シリーズのキャラ達がSDキャラ(フィギュア)になっていて、白熱したサッカーを楽しめます。
操作は直感的でわかりやすいですし、ルールやシステムもかなり覚えやすく、子どもでも大人でも楽しめるゲームと言えるでしょう。
ストーリーを楽しむモードや、日本中のプレイヤーとリアルタイム対戦をするモードがメイン。
イナズマイレブンと言えば大迫力の必殺技ですが、SDでしっかり再現されています!
イナズマイレブンシリーズを知らない人でも問題なく楽しめるゲーム。

イナイレの可愛いキャラ達がSD化でプチ可愛くなっちゃったってことだよね!

ジオラマとしてフィギュアを鑑賞する要素もあるから、そういうのが好きな人にもオススメよ。
リセマラ手順について
イナズマSDのリセマラは、そこそこ簡単!
リセマラ1回あたりの所要時間は「約7分+引き直しガチャにかかる時間」で、引けるガチャ数は20回+チケット5枚+αとかなり多め。
狙うべき最高レアリティキャラ(フィギュア)はSランクで、排出確率はガチャの種類によって変わりますが基本は2%。
詳しいリセマラ手順については下記の通りです。
- アプリをインストール
- 名前を決める※後で変更可能
- データダウンロードをしながらチュートリアルを進める
- 引き直し可能ガチャで目当てのSランクキャラが出るまで回す
- ミッション・ゆうびんから事前登録報酬などを受け取る
- 回せるだけガチャを回す
- 結果に満足できなければアンイストールして1に戻る
以上がリセマラ手順となっています。
先ほども話したようにイナズマSDにはガチャの種類が複数あり、ガチャによって排出確率が違います。
さらに、いわゆる「有償通貨」と「無償通貨」のどちらでガチャをするかでも排出確率が違ってくるので……ガチャに関しては結構複雑。
今回は引き直しガチャ・2020年1月6日まで開催されている「お正月ガチャ」・通常レアガチャの排出確率を下の表にまとめておきました。
リセマラでは無償通貨でのガチャになるので、有償通貨での確率は省いてあります。
↓引き直しガチャの排出確率↓
レアリティ |
排出確率 |
S |
5.0001% |
A |
6.9994% |
B |
19.5004% |
C |
20.7004% |
D |
22.8005% |
E |
24.9988% |
↓お正月ガチャの排出確率↓
レアリティ |
排出確率 |
S |
2.2599% |
A |
6.0997% |
B |
16.1003% |
E |
75.5399% |
↓通常レアガチャの排出確率↓
レアリティ |
排出確率 |
S |
2% |
A |
5.0002% |
B |
20.0008% |
E |
72.9989% |
ガチャ演出にも様々なパターンがあり、最高レア確定の演出もあるようですよ!
最終的にフィギュアが入っている箱が金だと……!?って感じ。

ガチャの種類によってあんなに違うんだーしかも有償と無償でも違う……結構複雑。

まぁリセマラでは無償の確率だけ把握しておけばいいから、そこまでわかりにくくはないわよ。
引き直しガチャで狙うキャラは?
引き直しガチャでは3人フィギュアを獲得できますが、最低でもSランクフィギュア1人は獲得しておきましょう。
ちなみに……複数Sランクフィギュアを獲得することも可能ですよ。
そんな引き直しガチャでのオススメキャラは、FWである「灰崎凌兵」・「
野坂悠馬」・「
豪炎寺修也」やDFの「
風丸一郎太」でしょう。
FWの中で1番オススメなのは、条件付きながらも強力なシュート技を打てる豪炎寺修也。
引き直しガチャではSランクフィギュアは5種類しかないので、ほぼどのキャラでも問題ないということですね。
現状、軽くプレイしてみた感触ではMFの使い道があまりないので……強力なシュート技でも持っていない限り、MFはあまりオススメできません。

DFのSランクも貴重ではあるけれど、得点力を確保しておきたいからここではFWキャラがオススメよ。

なるほど……まっ、最初からアタシはガンガン攻めるFWキャラを狙ってたけどね!
リセマラで狙うキャラは?
まず、お正月限定ガチャと通常ガチャのどちらを回せばいいのかという点についてですが……個人的には、好きなキャラが入っている方のガチャでいいと思います。
攻略的な面で言えば、同キャラを重ねる限界突破のしやすさなどを考えると通常ガチャの方がいいかもしれません。
さて、肝心の狙うキャラについて!
ハッキリ言ってしまうと、GKキャラです。
通常ガチャでは「西蔭政也」お正月ガチャでは「
西園信助」がGKポジション。
DFポジションでもいいですが……とにかく、防御面において活躍できるポジションのキャラがオススメ。
あくまで、引き直しガチャでFWのSランクを引き、得点力のあるキャラがいる前提でのお話ですけれどね。
ただ、イナズマイレブンってキャラ人気が凄いシリーズでもあるわけでして……ゲームを続けていくモチベーションという意味では、自分の大好きなキャラの高ランクキャラを狙うのも全然アリ。

強いゴールキーパーがいないと、バシバシシュート決められちゃうもんね。んーでも実質一点狙いは流石にキツいなぁ。

Aランクでもいいけれど、とりあえずDFやGKはなるべく高ランクのキャラでスタートしておきたいところよ。
最後に
以上、リセマラについてでした!
キャラ性能での最強リセマラランキングとはいきませんでしたが、ポジションを優先したリセマラの方が安定はすると思います。
実際にゲームを進めてみれば、高ランクのDFやGKがどれだけ重要かがわかりますから……。
序盤攻略記事も作成するので、もしよければご覧くださいね。※作成しました!下にリンクあり。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
イナズマイレブンシリーズが好きな人も、知らない人も気軽に楽しめるゲーム。
まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてくださいね!
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、次の記事でもよろしくお願いしますね。

お疲れー!よーし、とりあえず引き直しガチャでSランクFWを2人でしょー?あとはガチャでSランクDFとGKを引けば完璧だね。

……頑張って、としか言えないわ。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。
↓イナズマイレブンSDのダウンロードはこちらから!↓
↓序盤攻略・本音レビュー記事はこちら!↓
©LEVEL-5 Inc.
『シン劇場版イナズマイレブン2
ほんとに最終回』
(19:00~放送開始)
https://youtu.be/B2ywaguVOl4
『イナズマイレブン2
脅威の侵略者(ブリザード)第8章/復活の爆炎』
(21:33~放送開始)
https://youtu.be/rvKINihMMsU
超次元サッカーRPG
『イナズマイレブン2
脅威の侵略者(ブリザード)
第6.5章~7章/守護神雷電、帰還』
(21:04~放送開始)
https://youtu.be/HzKZDjaP5qw
ヒロトさして強力ではないしな
フォメで3CF置けるやつ貰えるので要らなくないと思いますよ
お正月ガチャでヒロトを当てる気がない人は引き直しで灰崎、豪炎寺を当てるのはいいと思うがヒロト持ってたらいらない子ですよね。