どうもポニポニです!今回は2020年1月22日にリリースされた新作アプリ「De:Lithe~忘却の真王と盟約の天使~」(ディライズ)の序盤攻略のコツについて話していきますよ!
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
始めたばかりの皆さん、ディライズ楽しんでいますか!
ストーリーを進めているうちにくるみをつい買いたくなってきている方もいることでしょう。
そんなディライズの序盤攻略は結構大変。
今回は序盤から厳しいジョブレベル上げをメインに話していきますよ!

楽しんでるよー!レベル上げ?わりと簡単だと思うけど……

上位ジョブになれば話が変わってくるってことよ。
※ゲーム内用語の説明は一部省略しています。
序盤攻略のコツ
まずはストーリーを進めていこう!
初期ジョブのレベル上げやコンテンツの開放のためにも、まずはストーリーをどんどん進めていきましょう!
2章の後半くらいまで進めればほとんどの機能やコンテンツが開放されます。
ただ……このストーリーが序盤から結構難しい。
リセマラである程度強い装備を揃えていたとしても、2章後半からはかなり難しいですし3章からは2020年1月23日時点ではあまり進めないでしょう。
そこで大事なのはパーティー機能!
上の画像では表示されていませんが、同じ時間に同じ場所を進めている人がいれば「乱入」が表示されるので共闘してバトルを進められますよ。
難しくてクリアできないストーリーは、チャットで募集をかけてみたりギルドメンバーやフレンドさんに声をかけたりしてパーティーを集めて挑みましょう。

基本的にはどんどん乱入なりパーティーを組んでストーリーを進めた方がいいわよ。報酬も増えるから得しかないわ。

アタシが進めている時にも時々他の人が入ってきてくれたのは乱入だったんだね!使ったことなかったよー
各ダンジョンをこなして育成を進めていこう!
ストーリーを進めていくほど開放されていくダンジョンは全てが育成に繋がるダンジョンなので、毎日しっかりこなしていきましょう!
特に深淵の魔境(周回で経験値稼ぎ)・古の塔(スキルポイント稼ぎ)・禁忌の島(アイテム消費で様々な敵と戦う)あたりは育成面でもかなり重要。
上位ジョブのレベル17~18にもなると、なかなかレベルが上がりにくいと感じてくる頃でしょう。
そこで大事になってくるのが禁忌の島にある「○○の宝珠系」を使った経験値ダンジョン!
入場するにはそれぞれ対応した宝珠が必要になりますが、ショップにあるパックの欄に「種子の宝珠」や「発芽の宝珠」が売っています。
300オーブ必要になりますが、発芽の宝珠パックの方を買って発芽の宝珠ダンジョンに挑みましょう。
上位ジョブ20レベル前後なら、2回行くだけで1レベルは上がるはず!
また、リーダーが発芽の宝珠を持っていればパーティーメンバーは持っていなくても参加できるので……順番に発芽の宝珠を使い合う形で4人パーティーを組めば、効率良く経験値を稼げますよ!
ただ、個人的にはギルドメンバーや知っているフレンドの方と行くのがオススメです。
野良でそういった相互パーティーを組むのであれば、事前にしっかりチャットで会話できる人にしておきましょうね。

そんな良い経験値稼ぎがあるんだ……確かに信用できる人といく方が安全だよね。

宝珠持ってますーって嘘つく人も0ではないでしょうし、オンラインゲームはそういう部分にも気をつけないといけないわ。
装備・ジョブスキルの強化も忘れずに!
ジョブレベルを上げるのも大事ですが、もちろん装備・ジョブスキルの強化も大事!
ただ、序盤はそこまで自由に強化できるわけではないので……武器・防具をできるだけ強化しつつ、ジョブスキルの開放・スキルレベル上げをしっかりやっておくだけでいいでしょう。
スキルポイントを稼ぐなら?……そう、古の塔です。

ランクアップとか限界突破はまだまだ先って感じだもんねーまずはできる範囲で強化していかなきゃ!

装備はレアリティの高いものから強化していけば良いわ。ジョブスキルの進め方は自分の好みね。
最後に
以上、序盤攻略のコツでした!
まだまだ私自身序盤をプレイしているところなので、基本的な内容ばかりでしたが……少しでも参考になれば幸いです。
宝珠ダンジョンだけではなく、深淵の魔境での放置周回もしっかり利用していきましょうね。
最後にここまで話したことを簡単にまとめておきます。
- まずはストーリーを進めて初期ジョブレベル上げ・コンテンツを開放していこう
- ダンジョンを毎日こなそう
- 訓練系宝珠ダンジョンを利用する時はパーティーでやるのがオススメ
- 装備・ジョブスキルの強化もしっかりやろう
リセマラ記事もあるので、もしよければご覧ください。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてくださいね!
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、他の記事でもよろしくお願いしますね。

はーい!とりあえず、ストーリーにしてもダンジョンにしてもパーティーを組めるところは組んだ方が良いってことを覚えた!

ちなみに、派遣隊で雇った他プレイヤーのキャラは深淵の魔境でAI操作パーティーキャラになってくれるわよ。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。
↓ディライズのダウンロードはこちらから!↓
↓リセマラ・本音レビュー記事はこちら!↓
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。