↓こちらからダウンロード!↓
どうもポニポニです!今回は2020年4月16日にリリースされた新作アプリ「ピコットタウン」のリセマラについて話していきますよ!
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
「ほのぼのまちづくり」をゆる~い感じで楽しめるゲーム、ピコットタウン。
さて……リセマラが可能なのか不可能なのかについてと、ゲームの軽い紹介をしていきましょう。
※2020年4月16日19時30分追記
リセマラ方法をコメントで教えていただきました……ありがとうございます!
これからは正確な情報をお伝えするよう、より一層気をつけます。
リセマラは可能!
本当に申し訳ありません……リセマラ、可能でした。
まさかあんな場所にアカウント情報消去があるだなんて思わなくて。
ということで……改めて、軽いゲーム紹介を挟んでからリセマラ手順やリセマラで狙うキャラについて話していきます。
どんなゲームなの?
https://www.youtube.com/watch?v=fPqby4jIhjw
まずはピコットタウンがどんなゲームなのかをざっくりとご紹介!
こちらの公式ゲーム紹介動画を見てもらえれば、どんなゲーム内容なのか大体わかります。
ジャンルとしては「ほのぼののんびりまちづくりシミュレーション」といったところ。
まぁ、ストーリーの導入部分はあんまりほのぼのしていない(!?)んですけどね。
平和な町に乱暴なトロールがやってきて町をめちゃくちゃにしちゃったよ!
行方不明の城主の子である主人公は城主として町の復興を頼まれる!?
城主なんてやりたくないから何度も逃げ出そうとするんだけど、執事に頼まれて断りきれず……そしたら、自分には町の問題を解決して復興させる才能があったみたい!
といった感じのストーリー。
ゲーム開始直後は、家の修理・作物を育てる・家畜にエサをあげてミルク回収・ドラゴンに配達をお願いする・トロールを退治・鉱山を探検ができる程度。
ですが、町の復興を進めていき、町自体をどんどん大きくしていくと……もっと沢山の施設を建築できるようになり、ミニゲームなども増えていきます!
ギルドなどの要素もあるので、友達と町を見せ合いっこできるようになるかもしれませんね。
キャラクターデザインや雰囲気は全体的に可愛らしく、ちょっぴりレゴ感もアリ。
誰かと競うようなゲームではなく、可愛いキャラクター達が作り出す世界観の中でほのぼのとした町づくりを楽しめるゲーム。

戦闘要素やミニゲーム要素が結構あるから、シンプルに見えるけど奥深そう!

収穫やら戦闘やら、全体的に『始めたものが終了するまで待って成果を得る』のがメインね。ミニゲームとかが増えていくと楽しみ方が増えるみたいよ。
イケメンボイスの動物がいる!?
この気品のある牛の鳴き声を、伊東健人さんが担当してくれているペコー、その他にも様々な動物の声で登場するのでおたのしみにペコ!また、いつかイケメンな動物の鳴き声も登場するかもしれないペコ!? #伊東健人 #ピコットタウン #動物 pic.twitter.com/RVdCJPINh2
— ペコリ@ゲームオン (@cook_pekori) April 11, 2020
チュートリアル部分がフルボイスだったり、公式ゲーム紹介動画でも美声を発揮していた伊東健人さんが牛や様々な動物の声を担当していたり、結構ボイス周りに力は入っているみたいですよ!
こちらの公式ツイッター動画にチラッと映っていますが、町が発展していくとこんなにも大きくなるんだなぁと事前にわかりますね。
これくらい大きい町にするまでを目標にプレイしてみるのも面白そう。

イケ牛声だ……

よしお兄さんとのコラボも見逃せないわよ。
リセマラ手順について
ピコットタウンのリセマラは平均的な難度。
リセマラの所要時間などは下記の通りです。
リセマラ所要時間 |
6分程度 |
---|---|
引けるガチャの回数 |
14回※動画広告ガチャ含む |
狙うべき最高レアリティ |
レジェンド星3 |
最高レアの排出確率 |
3% |
詳しいリセマラ手順はこちら!
- アプリをインストール
- 主人公の性別選択
- チュートリアルを進める
- ユーザーレベル5・お城ランク2になるまで進める
- メールボックスから事前登録報酬などを受け取る
- レア~レジェンド召喚券2回・動画広告ガチャを含めて引けるだけ高級ガチャを引く
- 結果に満足できなければ個人情報を削除して2に戻る
以上がリセマラ手順となっています。
手順6について補足。
画面右上の歯車マーク→環境設定→お問い合わせ→個人情報と進み、削除手順をこなすことでアカウントデータの完全削除が可能。
この手順を行うことでリセマラが可能となっています!
一般ガチャからもレジェンド星1~2のキャラは排出されるんですが、確率がそれぞれ0.1%と低めなのでリセマラでは省いていいでしょう。

リセマラできないって最初言われたから、少し進めちゃったのに……しっかりしてよね!

言葉もないわ。リセマラ自体はシンプルそうね、回数はそこそこで排出確率もまぁまぁだし。
すいません……。
高級ガチャの排出確率は下記の通りです。
レアリティ |
排出確率 |
レジェンド星3 |
3% |
レア星4 |
1% |
レア星3 |
11% |
レア星2 |
25% |
レア星1 |
25% |
ノーマル星4 |
10% |
ノーマル星3 |
25% |
リセマラで狙うキャラについて
個人的にはゲームを楽しむ上で高レアキャラが必須というわけではないと思いますが、レジェンド星3キャラ(探検タイプ)がいれば序盤から鉱山やトロールなどの戦闘報酬を良いものにできるでしょう。
リセマラ終了ラインとしては「レジェンド星3キャラ1人+星3以上のレア2人」といったところ。
レジェンド星3キャラを1人獲得できただけでも、他がよほどひどくない限りスタートして大丈夫です。
もし事前に欲しいキャラを調べていて、狙っている方がいるなら……注意点が1つ!
住民(キャラ)は探検タイプと生産タイプの2つに分かれているんです。
探検タイプは、騎士・傭兵・魔法使いの3種。
生産タイプは、パティシエ・シェフ・商人・デザイナー・農夫・鉱夫・鍛冶職人・漁師の8種。
でも、リセマラ時点でのガチャからは探検タイプ3種と生産タイプのパティシエしか排出されません。
ユーザーレベルが7になるとシェフ・9になると商人といった感じで、ゲームの進行度に合わせて生産タイプの住民が追加されていくんです。
なので、パティシエ以外の生産タイプキャラをいくら狙ってもリセマラ時点では出ません。
永遠にリセマラしてしまわないよう、気をつけてください。
※追記
リセマラ時点でレジェンド商人が排出されたのとのご指摘をいただきました。
こちらの公式ブログの情報とは違うようですので……どこまで排出されるのかは不明。
最後に
以上、リセマラについて&ゲームのプチ紹介でした!
こういうのんびりとしたゲームって、意外にハマると忙しいんですよね……。
私もまだまだプレイ開始したばかりなので、これからじっくり遊んでみようと思います。
重ね重ね、当初誤った情報を伝えてしまい申し訳ありませんでした……。
ちゃんとします!
序盤攻略記事や本音レビュー記事も作成するので、もしよければご覧ください。※作成しました!下にリンクあり。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてください!
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、次の記事でもよろしくお願いしますね。

お疲れー!仕方ない、リセマラからやり直してレジェンド星3を3人獲得してこよーっと!

ゲームの雰囲気が好みでシミュレーション系が好きな人にはオススメのゲームね。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。
↓ピコットタウンのダウンロードはこちらから!↓
↓序盤攻略・本音レビュー記事はこちら!↓
リセマラ時点で商人レジェンド出ましたよ
リセマラ出来ますよ。ゲーム内設定から個人情報に行けばデータ削除を行うことができます。そうすればリセマラできます