↓こちらからダウンロード!↓
どうもポニポニ(@ponitemaweapon)です!
今回は2020年6月24日にリリースされた新作アプリ「ビッグバッドモンスターズ」(ビバモン)のリセマラについて話していきますよ!
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
ストーリー導入からして面白いビバモン。
事前登録者数は30万人超えと、なかなか注目されているタイトル!
巨大少女と町破壊を推しているものの、1番魅力的なのがニワトリキャラという事実……。※個人的な感想
それでは、軽いゲーム紹介をしてからリセマラ手順について話していきますよ。
どんなゲームなの?
https://www.youtube.com/watch?v=NhnmdbzQkR0
https://www.youtube.com/watch?v=qWMONRHHY3o
まずはざっくりとビバモンがどんなゲームなのかをご紹介。
こちらの公式プロモーションムービー2種を見れば、実際のゲーム画面や人気コスプレイヤー「火将ロシエル」さんのコスプレ姿を確認できますよ。
公式ジャンルは「シティブレイクストラテジー」。
巨大少女×町破壊ゲーともされています。わかりやすく言えば、街づくり系ストラテジーと町破壊ゲーが融合した感じ。
ゲームジャンル自体も特徴的ですが、導入のストーリーからして面白いのでぜひOPムービーをじっくり見てください。
キャラクターも魅力的なキャラが多く、初期キャラの「Mr.チキン」なんかはムキムキな巨大ニワトリさんですが……ボイスがカッコいいことも相まってかなり面白いキャラ。
肝心のゲーム内容も面白く、相手からの攻撃に備える街づくりをしながら、相手の町を破壊するためのモンスター育成をしていく流れ。
メインとなる他プレイヤーとの対戦コンテンツ「モンスタースクランブル」の他、ストーリーミッションや「無限シティ」といったやりこみ系コンテンツも用意されています。
可愛らしいデザインのキャラクター達が仮想世界の街を思う存分ぶっ壊す!
そういうゲームがやりたい方にはかなりオススメできるゲームですよ。

あ、仮想世界なんだ……良かった。可愛らしい見た目なのにめっちゃ怖い世界観なのかなって思ったよ。

全キャラ最高レアリティまで上げられるのも特徴的ね。好きなキャラでとことん楽しめそうだわ。
リセマラ手順について
ビバモンのリセマラはかなり優しいですが、引けるガチャ回数はちょっと少なめ。※2020年6月24日時点
リセマラの重要度はそこまで高くない気もしますが、好みのキャラを獲得したい・少しでも有利に進めたいということであればしておいた方がいいでしょう。
リセマラ1回あたりの所要時間などは下記の通りです。
リセマラ所要時間 |
3分程度 |
---|---|
引けるガチャの回数 |
7回 |
狙うべき最高レアリティ |
星4 |
最高レアの排出確率 |
3.5% |
続いて、詳しいリセマラ手順はこちら!
- アプリをインストールする
- OPムービーを見る※スキップ不可
- データダウンロード
- ニックネーム入力
- 右上の「SKIP」を押せば全チュートリアル省略可能
- メールから事前登録報酬を受け取る
- 引けるだけガチャを引く
- 結果に満足できなければアンインストールして1に戻る
以上がリセマラ手順となっています。
それではいくつかの手順について補足・ガチャについて説明していきましょう。
手順5について。
ニックネーム入力後はそこそこ長いチュートリアルが始まるんですが、右上のSKIPを押せば全てのチュートリアルをスキップ可能。
ただ、ゲームをプレイする上で大事なことを話してくれるチュートリアルなのでリセマラ初回時は飛ばさずにプレイした方がいいですよ!
手順6について。
事前登録報酬を受け取れる「メール」はメインの街画面左にある矢印をタップすると出てきます。
2020年6月24日現在、特別なピックアップガチャなどは開催されていないようです。
ミラージュ召喚とミニモン召喚がありますが、メインで使うモンスターを獲得できるミラージュ召喚を引きましょう。
ガチャ演出はいくつかあるようですが、私の確認したところだと「最初のクリスタルを運んでくるキャラが転ぶ+壁モニターにWARNING表示+金の箱出現+虹色の光を発する柱が出現」で星4でした。
以上がリセマラ手順となっています。

星4は3.5%あるんだ!7回しか引けないとはいえ、3.5%あれば3体くらいは狙えそう。

……アカネってホント楽観的というか、ちょっとおバカよね。

おバカ……
ガチャの詳しい排出確率は下記の通りです。
レアリティ |
排出確率 |
星4 |
3.5% |
星3 |
25% |
星2 |
71.5% |
リセマラで狙うキャラについて
今回、最強リセマラランキングはなし!
その理由としては「純正星4キャラが存在しないから」です。
先程レンさんがチラッと言っていましたが、ビバモンは「全キャラ最高レアリティまで育成可能」なゲーム。
ガチャにいる星4キャラは全部星3でも排出されます。
星2が存在しないキャラは大勢いますが、いわゆる純正星4・星4にしかいない限定キャラみたいなのは存在しないようです。※2020年6月24日時点
とはいえ、最高レアリティまで育成するのはとても困難な道のりなのでリセマラの価値はかなりあるでしょう。
なので今回も個人的なオススメキャラのご紹介とさせていただきます。
光・闇属性のキャラがオススメ!
ビバモンには火→水→木→火・光→闇・闇→光という属性相性が存在しているので、個人的には実質不利属性が存在しない光・闇属性をオススメします。
ビバモンは3体のモンスターで1チームなんですが、チームリーダースキルは「同じ属性の○○が増加」のようなスキルしかないようなので、基本的に同じ属性で揃えることになるでしょう。
そういうことも考えると、不利属性の存在しない光・闇属性キャラの星4キャラを狙うのが良いと思いますよ。
その中でも個人的なオススメキャラを紹介するなら、まずは光属性のテレサ。
移動速度が早く攻撃範囲はそこそこで、方向指定スタン付与スキル・着地地点範囲ダメージスキル・範囲内位置指定軌道上攻撃スキルと使いやすいスキルが揃っている攻撃型キャラ。
攻撃型なので貫通力や防御力は低いですが、攻撃型の中ではスキル構成がかなり安定していると思います。
スタン付与スキルがあるのが良いですね!
次は同じく光属性のフランチェスカ。
方向指定攻撃&軌道上ダメージスキル・着地地点範囲ダメージスキル・指定位置に一定時間戦闘に参加する分身を生み出すスキルと使いやすいスキルの揃っている防御型キャラ。
フランチェスカが特に強いというよりは……全体的に防御型キャラは強く感じます。
攻撃力こそ少し低いものの、攻撃型に比べればかなり高い貫通力を持っている上に防御力と体力はトップと、防御型キャラは安定感バツグンですからね。
光・闇属性の中で見た目が好みのキャラを狙うのも良いですし、光・闇属性の中で防御型のキャラ(アッキーナ、フランチェスカ、ニャンロトあたり)を狙うのもオススメですよ。
※2020年6月28日追記
何やら、低レアの存在しないプレミアムモンスターが出現するプレミアムガチャというのが今後実装されるようです。
有償通貨でしか引けないのか、どんなモンスターなのかはまだ不明ですが……もしリセマラで狙えるなら、プレミアムガチャが実装されてからリセマラした方がいいかもしれません。
最後に
以上、リセマラについてでした!
私自身まだまだ序盤をプレイしているということもありますし、あくまで個人的なオススメなので間違っている可能性もありますが参考にしていただければ幸いです。
※追記 アンリ、強い……
リセマラ終了ラインに関しては、星3キャラ複数狙いってのもアリ。
時間をかければレア度は上がっていくわけですからね。
序盤攻略記事も作成するので、もしよければご覧ください。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてください!
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、次の記事でもよろしくお願いしますね。

お疲れー!ふーむ、光と闇ってどんなゲームでも大抵強い属性だもんね。よし、リセマラリセマラっと。

属性相性があるゲームだと基本優遇されている気がするわ。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。
↓ビッグバッドモンスターズのダウンロードはこちらから!↓
↓序盤攻略・本音レビュー記事はこちら!↓
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。