どうもポニポニ(@ponitemaweapon)です!
今回は期待大の大型MMORPG「V4」の事前登録&正式リリース日情報についてのお知らせですよ。
個人的に期待しているタイトルなので、皆さんと一緒にプレイしたくて記事にしました。
それでは、現在判明している事前登録情報やゲーム内容について紹介していきましょう。
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
目次
基本情報
リリース予定日
2020年秋頃
(9月末という情報も見かけましたが確実かは不明)
ジャンル
MMORPG
メーカー情報など
NEXON Korea Corp.
NAT GAMES
プレイ料金
基本プレイ無料(ゲーム内課金アリ)
対応OS
iOS / Android / PC Windows
どんなゲームなの?
https://youtu.be/ZuHZuOUf8NM
まずはざっくりとV4がどんなゲームなのかをご紹介。
こちらの公式ゲーム紹介ムービーの1つである「インターサーバー紹介」動画を見れば、実際のゲーム内画面も確認できますよ。
ジャンルは本格的なMMORPG。
美麗グラフィックでクロスプラットフォーム対応のゲーム。
家ではPCでプレイし、外ではスマホでプレイということも可能。
王道かつ斬新!?様々な特徴について!
王道的なMMORPG要素から斬新な要素まで魅力がたっぷり!
- 装備はガチャやショップで集めるものではなく、フィールドで入手していくもの。
- レアリティアップなどの要素はなく、シンプルな装備強化を楽しめる。
- プレイヤー同士で取引する「自由市場」では、プレイヤー自身が商品の価値(価格)を決める。
こういった、古き良きMMORPGとも言える王道的な要素がちゃんとあるMMORPGとなっています。
6つある戦闘スタイル(職業)は近距離職から遠距離職まで様々ですが、その全てがアタッカータイプという今までにない斬新さ!
対人コンテンツにかなり力が入っているらしく、そこにも「力こそ正義」なゲーム性が見えてきますね。
最大600人同時対戦可能な大規模フィールド&サーバー間を超えた死闘!
600人ものプレイヤーが1つの広大なフィールドに集まり、様々な戦いを繰り広げるインターサーバーフィールドにも大注目!
プレイヤー同士で戦うのはもちろん、強大なフィールドボスに大勢のプレイヤーで挑むことも可能。
かつてない大規模人数・広大なフィールドでの熱い戦いを楽しみましょう。
インターサーバーとは全サーバーというわけではなく、同じサーバー群に所属しているサーバー同士で繋がっているサーバー。
簡単に言うと、「ポニテ1~5」というサーバー群と「ツインテ1~5」というサーバー群があったら、ポニテ群インターサーバー・ツインテ群インターサーバーに分かれているということ。
上記画像を見てもらえればさらにわかりやすいですよ。
オート戦闘有り・ペットや乗り物有り・細かいところまでキャラクリエイトが可能・美麗グラフィックと、最近のMMORPG要素もしっかりあるゲーム。
MMORPG好きの方はとりあえず事前登録してみてくださいね!

面白そう!全職アタッカー……うー燃えるね!

インターサーバーの部分の例え話、いらないと思うわ。
事前登録方法・報酬について
事前登録方法について
↓こちらのリンクから各ストアにて事前登録するのが手っ取り早いですよ!↓
その他にも下記の方法で事前登録が可能。
LINE |
公式アカウントを友達に追加 |
---|---|
公式アカウントをフォロー |
|
事前登録サイトにてメールアドレス登録 |
事前登録報酬について
事前登録者数に応じて、アプリリリース後に上記画像の豪華な事前登録報酬を受け取れます。
2020年8月30日現在10万人突破報酬までは確定していますが、30万・50万突破報酬には届いていないのでどんどん事前登録してくださいね!
30万人突破報酬では各装備の強化アイテムやゴールドが手に入るので、序盤の育成がかなり楽になりますよ。
50万人突破報酬ではフィールドで騎乗できる乗り物「調教された白馬」が貰えます。
公式ツイッターでのキャンペーン紹介
https://twitter.com/V4_NEXON/status/1298139182414434304
公式ツイッターでは、リリース前から様々なキャンペーンを開催しているので要チェック!
最後に
以上、事前登録情報記事でした!
個人的に前から注目していたゲームでもあるので、ぜひぜひ事前登録してみてください。
同じサーバーになったらよろしくお願いしますね!
ゲームがリリースされたら、また記事を作ろうと思います。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様でした、またゲームがリリースされたらよろしくお願いしますね。

はーい!アタッカーだらけの大規模戦闘、ホントに楽しみだよー!

私としては自由市場に注目ね。相場をプレイヤーの皆で決めていくのが楽しいのよ。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。