【FEヒーローズ】リリース記念プレゼントマップ「リリース記念 その1」の攻略法!

攻略大百科編集部
URLコピー

ファイアーエムブレム ヒーローズ(FEH)のリリースを記念した期間限定イベント、スペシャルマップ「リリース記念 その1」の攻略法について解説しています。


開催期間

リリース記念プレゼントマップは5週間に渡って毎週1回追加されていきます。
そのため配信開始日は異なりますが、イベントの終了日は全て同じです。

リリース記念

プレゼントマップ

配信期間

その1

2017/2/6 16:00~

2017/3/14 15:59

その2

2017/2/13 16:00~

2017/3/14 15:59

その3

2017/2/20 16:00~

2017/3/14 15:59

その4

2017/2/27 16:00~

2017/3/14 15:59

その5

2017/3/6 16:00~

2017/3/14 15:59

イベントの詳細

イベント期間中、スペシャルマップに「リリース記念プレゼントマップ」が追加されます。

マップは「その1」から「その5」まで5種類あり、1週間ごとに追加されていきます。

 

1つのマップにつき2種類の難易度があり、それぞれの難易度で初クリア時にオーブ3個が貰えます。

5マップ×難易度2種×オーブ3個なので、全マップをクリアすれば合計30個のオーブが獲得可能です。

リリース記念 その1の攻略法

敵の特徴を知ろう!

敵の特徴によって味方の動かし方・戦い方が変わってくるので、まずは敵の特徴を知りましょう。

属性は戦闘時の有利不利、攻撃方法は射程、移動方法は移動範囲に影響します。

リリース記念 その1に出てくる敵

  • ゴードン
    無属性/物理攻撃(弓)/歩行系
  • ルフレ
    青属性/魔法攻撃/歩行系
  • オボロ
    青属性/物理攻撃(鎗)/歩行系
  • ジョルジュ
    無属性/物理攻撃(弓)/歩行系

無属性は属性の有利不利なし、弓・魔法攻撃は射程2マス、歩行系は移動2マスで林移動時のみ1マスです。

 

緑属性のキャラを使ってみよう!

リリース記念マップ その1に出てくる敵は無属性と青属性のみです。

そのため、緑属性のキャラが居れば有利に戦えるようになります。

また、FEヒーローズでは味方属性のバランスが重要になってきます。

属性が偏ったパーティーになっている場合は編成を見直してみましょう。

パーティー編成のコツはこちらへ↓

 

おまかせ戦闘を使ってみよう!

キャラの動かし方がうまくいかない・よくわからない場合は「おまかせ戦闘」を使ってみましょう。

おまかせ戦闘をONにすると、味方が全て自動で動くようになります。

難易度が高くなってくると通用しませんが、レベル15くらいのマップまでは十分クリア可能です。

 

 

オーブが貰えるイベントですので、忘れずクリアしておきましょう!

その他のFEヒーローズ攻略情報はこちらへ↓

ランキング

  1. 【ポケモンZA】タマゴ・孵化・育て屋機能の有無|それぞれの代替手段も紹介【レジェンズZ-A】
  2. 東京ばな奈2025クリスマス、ミッキー&フレンズ缶が可愛すぎ!通販情報&価格をチェック!
  3. 【ポケモンZA】服装(着せ替え)と服屋(ブティック)の場所一覧|着替え方も紹介【レジェンズZ-A】
  4. 【ポケモンZA】クリア後の解放要素とやり込み要素まとめ【レジェンズZ-A】
  5. サンリオ×ジップロック!キティやクロミが描かれた数量限定デザイン登場!

新着記事

新着コメント

トップへ