↓こちらからダウンロード!↓
どうもポニポニ(@ponitemaweapon)です!
今回は2020年9月17日にリリースされたアプリ「聖闘士星矢 ライジングコスモ」(ライコス)のリセマラについて話していきますよ!
聖闘士星矢のスマホゲー最新作ということで、聖闘士星矢好きの方はかなり注目していたアプリ。
ライコスがどんなゲームなのかを軽く紹介してから、リセマラ手順について話していきましょう。
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
どんなゲームなの?
まずはざっくりとソルライがどんなゲームかをご紹介。
こちらの公式ストーリーPVを見れば、ゲーム内グラフィックや一部CV声優さんなどを確認できますよ。
公式ジャンルは「臨場感抜群3DRPG」。
原作ストーリーを完全再現しているわけではありませんが、オリジナル要素も含めながらフルボイスのストーリーを堪能できちゃいます!
外伝ストーリーなどもあるので、聖闘士星矢好きの方でも知らないオリジナルストーリーを体験可能。
戦闘はフル3D・ターン制・速度順に行動するスキル選択型。
スキルの発動に必要な「エネルギー」はチーム全員共通なのでその管理が大事だったりと、ただキャラを並べて殴るようなゲームではありません。
奥深い育成・協力&対人コンテンツを含む豊富なコンテンツの数々を楽しむゲーム!
聖闘士星矢好きの方にはオススメですよ。

セイッセヤー!うーん、いいよね。聖闘士星矢。

キャラや世界観が人気の作品だし、原作や派生作品を知っている人向けのゲームよ。
リセマラ手順について
ライコスのリセマラはそこそこ時間がかかり、リセマラできる回数にも上限があるので難しめ。
リセマラの重要度はあまり高くありません。
リセマラ1回あたりの所要時間などは下記の通りです。
リセマラ所要時間 |
15分前後 |
---|---|
引けるガチャの回数 |
24~29回程度 |
狙うべき最高レアリティ |
SSR |
最高レアの排出確率 |
2% |
続いて、詳しいリセマラ手順がこちら!
- アプリをインストール
- ログイン方法&サーバー選択
- チュートリアルを進める
- ストーリー第2章クリア後SSR「山羊座・シュラ」確定10連ガチャを引く
- ストーリー第3章に入ったら左上から「退出」する
- メールアイコンから事前登録報酬などを受け取る
- 引けるだけガチャ(召喚)を引く
- 結果に満足できなければサーバー変更orログイン方法変更をして3に戻る
以上がリセマラ手順となっています。
それではリセマラ手順についての補足をしていきましょう。
手順8について。
ライコスはアンインストールしてもデータが残るタイプのゲームなので、通常の「アンインストール→再インストール」手順でのリセマラは不可能。
その代わり、サーバーごとのリセマラ・ログインアカウントを切り替えてのリセマラは可能です。
また、サーバーによってリセマラで引ける回数が数回程度異なる可能性があるので注意。※お詫びなどのメールが新設サーバーだと貰えないことがある
ある程度ゲームを進めないとピックアップガチャは開放されないので、リセマラ時点では通常の上級召喚ガチャを引きましょう。
演出として、ガチャを引く前に画面を動かして各星座などを眺めたりできますが、特定の星座の方向を向けば確率アップなどの効果はないので安心してください。
以上、リセマラ手順でした!

うーん、普通のリセマラができないタイプかぁ……結構時間もかかるっぽいし、そこそこにしておこうかな。

それでいいと思うわよ。配布キャラが全員強いし。
上級召喚ガチャの排出確率は下記の通りです。
レアリティ |
排出確率 |
SSR |
2% |
SR |
33% |
R |
65% |
リセマラで狙うキャラについて
今回、最強リセマラランキングはありません。
通常のリセマラが不可能・配布キャラが優秀・SSRを並べれば強いようなゲーム性ではないなどの理由から、今回はなしにしました。
ただ、個人的な「リセマラで狙うのはオススメできないキャラ」・「オススメのキャラ」はいるので、ご紹介していきましょう。
あまりオススメできないキャラ
SSRキャラ「山羊座・シュラ」「双子座・サガ」「沙織」の3人をリセマラで狙うのはオススメできません。
シュラはリセマラ時点で入手でき、サガと沙織はゲームを進めていきミッションなどを達成することで入手可能だからです。
同キャラ被りによる限界突破要素は「スキルのレベル上げ」くらいなので、被りをリセマラで狙う意味も薄め。
ちなみに、3人とも配布されるSSRとは思えないくらい優秀ですよ。
個人的オススメキャラ
キャラ名 |
キャラの特徴・オススメする理由 |
蠍座・ミロ |
|
牡牛座・アルデバラン |
|
魚座・アフロディーテ |
|
後は、敵・味方の死亡者が多いほど活躍する「蟹座・デスマスク」なども個人的にオススメ。
ちょっとトリッキーすぎるので、上記リストには載せませんでした。
以上が個人的なオススメキャラ!
最後に
以上、リセマラについてでした。
1回あたりのリセマラがやや長めで、アカウント数&サーバー数による上限もあるのでリセマラはそこそこにしておきましょう。
配布キャラが低レアキャラ含めて優秀なキャラばかりなので、リセマラをせずともゲームの攻略は可能ですしね。
序盤攻略記事も作成するので、もしよければご覧ください。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてください!
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、次の記事でもよろしくお願いしますね。

お疲れーい!ふーん、配布キャラが強いんだ……じゃあ自分の星座キャラとかを狙うのもアリなのかな。

結構そういう人も多いみたいね。好きなキャラのSSRが実装されているなら、それを狙うのもアリよ。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。
↓聖闘士星矢 ライジングコスモのダウンロードはこちらから!↓
↓序盤攻略記事はこちら!↓
【ライコス】序盤攻略のコツ!配布キャラを活かしつつユーザーレベルを上げていこう!【聖闘士星矢 ライジングコスモ】
※この記事はリリース当時に作成されました
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
リセマラ スマホ 聖闘士星矢 ライジングコスモ