↓こちらからダウンロード!↓
どうもポニポニ(@ponitemaweapon)です。
今回は2020年9月28日にリリースされたアプリ「原神(Genshin)」のリセマラについて話していきますよ。
とうとうリリースされましたね、マルチ&クロスプラットフォーム対応の「新世代オープンワールドRPG」……原神!
軽いゲーム紹介を挟んでから、リセマラ手順について話していきましょう。
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
どんなゲームなの?
まずはざっくりと原神がどんなゲームなのかをご紹介。
こちらの公式ゲームプレイトレーラーを見てもらえれば、実際のゲーム内グラフィックや広大なオープンワールドを確認できますよ。
ジャンルはオープンワールドアクションRPGといった感じ。
PS4・iOS・Android・PCでプレイ可能な点を考えると、「スマホゲーム」というわけでもない気もしますが……それでも、とにかく凄いゲーム!
どこまでも続いている広大なオープンワールドで探索を楽しめる・ゲームの雰囲気と合っている豊かで超美麗なグラフィック。
ストーリーはまだ序盤をプレイしているところなのでわかりませんが、ワクワクできそうな要素は序盤から散りばめられていますよ。
同じサーバーであれば、プレイしているハードが違っても一緒に遊べる「マルチプレイ」もアリ!
大作なだけありデータのサイズはかなり大きめですし、快適にプレイする為に要求されるスペックはスマホだとハードルは高めなので注意。
でも、それだけの価値はあるゲームだと思います。

まさに大作って感じよね。ただ、良いスペックのスマホでも長時間プレイには気をつけなさい。

なんか、凄い!難しいことはよくわかんないけど、凄いねー!
リセマラは必要なのか?
リセマラ手順を紹介する前に、そもそも「リセマラは必要なのか?」という点についてお話しておきます。
正直、まだまだ序盤をプレイしているのでハッキリとしたことはわかりません。
ですが……キャラ・武器共にレアリティによって性能差があることは事実なので、「無課金で楽しみたいけど強さも気になる人」等はリセマラした方がいいでしょう。
それではリセマラ手順についてご紹介!
※スマホでのリセマラ手順
リセマラ手順について
原神のリセマラはかなり難しめ!
リセマラの重要度はそこそこ高めといったところ。
リセマラ1回あたりの所要時間などは下記の通りです。
リセマラ所要時間 |
40~60分程度※慣れによって時間が変動する |
---|---|
引けるガチャの回数 |
30~40回 |
狙うべき最高レアリティ |
☆5 |
最高レアの排出確率 |
0.6% |
続いて、詳しいリセマラ手順がこちら!
- アプリをインストール
- ログイン方法・サーバー選択
- 操作キャラ(性別)選択・名前入力
- ストーリーを進めて騎士団本部を訪問するとガチャ開放
- メールから事前登録報酬などを受け取る
- 初心者応援祈願(ガチャ)で10連ガチャを引く
- 3つの神殿をクリアするまで進め、1章を終わらせる
- 冒険者協会へ行き冒険手帳から報酬を受け取る
- 宝箱の開封・七天神像への奉納・ワープ場所の開放などをして冒険ランクを7まで上げる
- メールに届いている原石(課金通貨)を受け取る
- 初心者応援祈願20連目+好きなガチャを引けるだけ引く
- 結果に満足できなければタイトルからログアウト→違うアカウントでログインしてまたリセマラを開始する
以上がリセマラ手順となっています。
それではリセマラ手順についての補足とガチャの説明をしていきましょう。
手順2について。
ゲームを始めるには必ず何かしらのアカウントでログインする必要があります。
沢山アカウントを持っているSNSなどがあればそちらを使ってもよいですが、そうでない方は新規登録→ユーザー名で登録がオススメ。
手順4について。
騎士団本部に行きストーリー会話を聞いた後ガチャが開放されます。
※右上のキラキラっぽい十字アイコンがガチャアイコン
手順9~10について。
このあたりは、リセマラに慣れていないとだいぶ時間がかかります。
風神の瞳を3個集めて2段階分七天神像に奉納し、それまでに宝箱を少し開封していれば、ギリギリ冒険ランク7に届く感じ。
冒険ランク7に到達した後はメールを再度確認し、リリース記念報酬を受け取りましょう。
ちなみに、期間限定ではありますが2020年9月29日13時から追加で「紡がれた運命×10個」・「原石1760個」が冒険ランク7に到達した際受け取れるようになります。
原石に関しては、分割して毎日配られるのでリセマラ時点で1760個獲得することはできません。
紡がれた運命10個は受け取れるので、期間中はリセマラでのガチャ回数が40回程度まで増加しますよ!
10連ガチャを引くのに数回分足りない時は、ショップにある「スターダスト交換」から紡がれた運命や出会いの縁を交換しましょう。
ピックアップガチャを引くのに必要なのは「紡がれた運命」の方ですよ。
2割引でガチャを引ける初心者応援祈願ガチャを上限の20回分引いたら、その後は自分の引きたいガチャを引きましょう。
オススメはキャラのピックアップガチャ。
ガチャ演出はシンプルなタイプで、金色の光演出が出現すれば☆5確定のようです。
以上、リセマラ手順についてでした。

2つ目の七天神像付近に数個風神の瞳があるわよ。近くにあればガチャアイコンみたいな十字マークがミニマップに表示されるわ。

リセマラに慣れるまでは凄い時間かかりそうだね……ガチャ引ける回数が多いとはいっても、0.6%だしこれはハードなリセマラだ!
リセマラで狙うキャラについて
今回、最強リセマラランキングはありません。
私自身序盤をプレイしているので中盤以降どうなるかなど、わかっていない部分が多いですから。
何より、リセマラ自体難しい(時間がかかる)上に☆5確率は0.6%。
狙ったキャラが出るまでどころか、1人引くまでリセマラするのも結構大変ですよ。
ただ、そんなわからないことが多い中でもこのキャラだけはオススメしたい。
期間限定ガチャのピックアップ対象、期間限定☆5キャラ「ウェンティ」!
広範囲かつ高火力の元素爆発(必殺技スキルのようなもの)も魅力的ですが、何よりも「上昇気流のような場」を元素スキルで作り出せるのが素晴らしい。
高いところにあるものを取りたい、少し離れた場所まで飛びたい……広大なフィールドを探索している時に、そういう場面は大量にあります。
ウェンティがいれば、探索の効率が大幅に向上するでしょう。
探索がメインと言ってもいい原神においては最強キャラとも言えますね。
戦闘能力も優秀ですし、本気でリセマラするのであればウェンティ1人狙いもアリでしょう。
ただ、リセマラ難度を考えると……☆5キャラ1人+☆4キャラ複数あたりが現実的なリセマラ終了ラインだと思います。
☆4も5%程度なので、引ければ引けるほど良いですよ。
最後に
以上、リセマラについてでした!
最後に1つだけ。
無理してリセマラしないでくださいね……。
序盤攻略記事も作成するので、もしよければご覧ください。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてください!
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、次の記事でもよろしくお願いしますね。

お疲れー!うーん、リセマラーとしては気合が入っちゃうね。

☆5キャラと☆5武器両方狙いとかまでいくと、本当に終わらないと思うからほどほどにね。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。
↓原神のダウンロードはこちらから!↓
↓序盤攻略記事はこちら!↓
※この記事はリリース当時に作成されました
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。