10月28日放送の「Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2020.10」において、アートディンクからNintendo Switch向けソフト「A列車で行こう はじまる観光計画」が発売されると発表がありました。
35周年を迎える都市開発鉄道シミュレーションの人気シリーズで、本作は観光要素を大きなテーマとして取り入れています。発売は2021年予定です。
電車を走らせ街を発展
「A列車で行こう はじまる観光計画」では、プレイヤーは鉄道会社の社長となります。まずは線路を敷いて列車を走らせ、駅から駅への人の流れを生み出しましょう。
やがて駅前がにぎわうと、高層ビルやデパートが建設されて街がさらに大きくなり、鉄道の利用者も増えます。
そうして得た収益でさらに鉄道網を整備したり、沿線に住宅地や娯楽施設などの子会社を建てたり、バスやトラックなどの交通機関を運営したりして、マップ全体を巨大都市へと発展させていきます。
観光都市を育てる
「A列車で行こう はじまる観光計画」では、シリーズおなじみの要素に加えて「観光」をテーマとして加え、新たな街づくりが楽しめるようになりました。
昔ながらの街並みや温泉などの資源を活かしたり、都市部では大型テーマパークや巨大タワーなどの観光施設を建てたり、あなた好みの観光地をつくり街を発展させることができます。
列車カスタマイズを行えば、都市部や観光地など街の風情に合わせた列車を運行でき、情緒豊かな街並みを演出可能です。
マップをつくって公開できる
「A列車で行こう はじまる観光計画」では、地形や会話、クリア条件を編集し、自由にマップづくりを楽しめます。
作ったマップは公開することができます。自分のマップを遊んでもらったり、他のプレイヤーが作ったマップをダウンロードして遊んだりすれば、その楽しみ方は大きく広がることでしょう。
予約購入リンク
Twitterの反応
Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。
A列車で行こう はじまる観光計画の動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
Nintendo Switch 最新情報! | |
---|---|
プリンセスピーチ | アナザーコード |
スーパーマリオRPG | スーパーマリオワンダー |
桃鉄ワールド | ドラクエモンスターズ3 |
帰ってきた名探偵ピカチュウ | フェイト/サムライレムナント |
売上げランキング | Switch本体 抽選・予約ガイド |
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
新作紹介 Switch A列車で行こう はじまる観光計画